保育士向け転職フェアに参加するメリットは?転職成功に繋がるフェア活用法

転職フェアは、転職への疑問・悩みを持つ保育士の方におすすめの転職イベントです。
転職フェアに参加すると転職活動の情報収集が進み、転職に成功しやすくなります。
本記事では、保育士向けの転職フェアに参加するメリットや事前準備、よくある疑問について解説。
保育士業界での転職活動を考えている方は、この記事を参考に転職フェアを活用しましょう!
目次
保育士向けの転職フェアとは?
保育士向けの「転職フェア」は、合同説明会とほぼ同義のイベントで、主催は自治体もしくは転職サービスを運営する企業などです。
転職したい保育士と人材を求める施設が参加するので、転職したい保育園が参加していれば情報を気軽かつ効率的に集められます。
保育園側がブースを設営し、来場者は興味のあるブースで自由に話を聞く仕組みです。
参加費は無料ですが、事前エントリーが必要な場合もあるので参加を検討している方は必ず事前に下調べしておいてください。
保育士向け転職フェアのメリット・デメリット
転職フェアを利用するメリット
- 複数の保育園の担当者と話せる
- ブースで園の特徴が分かる
- 入退場のタイミングが自由
保育士向けの転職フェアは、各園個別の説明会と違ってたくさんの保育園が参加しています。
その中で自分が働きたいと思える園のブースだけを選んで話を聞けるので、セミナーよりも効率的です。
担当者と直接話し、ブース展示などで保育園の雰囲気を掴めるので、保育士の人柄や保育方針など、WEBサイトだけでは分からなかった情報も得られるでしょう。
また、入退場の制限がない場合が多く、予定に合わせて参加可能なのもメリットです。
転職フェアを利用するデメリット
- 一日に回れるブース数が限られている
- 希望する園がフェアに参加する確証はない
転職フェアの規模によっては参加する保育園が非常に多くなりますが、1つのブースで話を聞くのに30分以上はかかるでしょう。
全ての保育園を見るのは不可能なので、事前に話を聞きたい保育園をある程度ピックアップしておくのをおすすめします。
また、自分が転職したいと考えている保育園が転職フェアに必ず参加するわけではないので、狙っている転職先が決まっている方はその点も要チェックです。
フェアに参加しない保育園へ転職したい方は、保育園が開催する説明会も併せて参加してください。
保育士向け転職フェアへの参加方法
事前予約をする
転職フェアは人数制限や予約制度も考えられるので、まずWEBサイトからエントリーシートし、事前予約をしておくのとよいでしょう。
サイト上にはフェアに参加する保育園のリストがあるので、必ずチェックしておきましょう。
質問したい内容やアピール方法、希望の労働条件なども考えておくと話が進みやすくなります。
参加当日
会場に入る前に、受付でパンフレットなどを受け取りましょう。事前予約者にはプレゼントが用意されているケースもあります。
特に訪れたいブースが決まっていないなら、来場者が多く集まっている保育園のブースで話を聞いてみるのもおすすめです。
ブースによっては個別面談に対応してもらえる場合もあるので、興味のある保育園があればぜひ面談を申し込んでみて下さい。
転職フェアは基本的に入退場が自由なので、興味のあるブースを回り切ったら帰っても問題ありません。
保育士向け転職フェアで成功するコツ
身だしなみはきちんとしておく
転職フェアは服装自由ですが、話をする相手は保育園の採用担当者です。
スニーカーやサンダルなどラフな格好は避け、清潔感のある服装で参加するのがおすすめ。
どのような服装が良いのか迷う場合は、スーツを着ても大丈夫です。
持ち物を事前にチェック
保育士の転職フェアで最低限必要なのは、A4サイズの資料が入るカバン、筆記用具、メモ帳などです。
フェア参加後、そのまま面接を受けたい場合は履歴書を用意しておくと良いでしょう。
出展する保育園は事前に公表されているので、質問項目やブースを回る順番などをまとめておくと便利です。
保育士転職フェアの開催情報
ヒトシア保育
ヒトシア保育の就職転職フェアは、東京や主要都市などを中心に定期開催されています。
10代~30代の若手保育士を積極採用しているので、日程が合う方は公式サイトをチェックしてみましょう。
11月20日(日)東京(飯田橋)
12月4日(日)横浜
12月18日(日)千葉
1月15日(日)東京(立川)
1月22日(日)大阪(梅田)
ヒトシア保育 | |
---|---|
転職エージェント | ![]() |
主な年齢層 | 10代~30代 |
主なサポート対象者 | |
主なサポート地域 | 関東圏・近畿圏、愛知、静岡、岐阜、北海道、宮城、岡山、広島、福岡、熊本 |
特徴 | 日本トップクラスの求人数 即日勤務可能 |
簡単登録 (無料) |
保育士バンク
保育士バンクの転職フェアは、年間を通して定期的に開催されています。
東京都以外の求人も扱っているので、ぜひ日程をチェックして参加してみてください。
12月4日(日)東京(新宿)
12月4日(日)大阪
1月15日(日)札幌
1月22日(日)東京(北千住)
保育士バンク! | |
---|---|
転職エージェント | ![]() |
主な年齢層 | 全年齢層 |
主なサポート対象者 | 保育士資格保持者 |
主なサポート地域 | 東京、千葉、神奈川、埼玉、大阪、兵庫、愛知 |
保育士求人数(公開) | 約4万件 |
特徴 | 非公開の優良求人多数、保育士求人転職サービス6部門No.1 |
簡単登録 (無料) |
マイナビ保育士
大手転職エージェントのマイナビが主催する「職場発見フェア」は大規模な保育士向け転職フェアで、利用者も非常に多いです。
参加者の年齢層も幅広く、情報収集目的の参加も可能なので、転職を検討し始めた段階でも気軽に参加できます。
2022年の職場発見フェアは、6月19日(日)新宿にて開催されました。
未定
マイナビ保育士 | |
---|---|
転職エージェント | ![]() |
主な年齢層 | 全年齢層 |
主なサポート対象者 | 保育士資格保持者 |
主なサポート地域 | 東京、千葉、神奈川、埼玉、大阪、兵庫、京都、愛知、福井 |
保育士求人数(公開) | 約1.6万件 |
特徴 | 利用者満足度/認知度3年連続No.1 |
簡単登録 (無料) |
保育士向け転職フェア参加時のQ&A
現役保育士以外は利用できない?
保育士向けの転職フェアは、保育士・幼稚園教諭資格保有、もしくは取得予定がある人が参加対象です。
現在資格を持っている、または取得予定があれば現職の保育士でなくても問題ありません。
「保育資格取得を目指して勉強中」「ブランクがある」などの方も、ぜひ参加して話を聞いてみてください。
子どもがいると参加は難しい?
保育士向けの転職フェアは、子どもを連れて行っても大丈夫な場合が多いです。
キッズスペースや授乳室など必要な設備がある会場を選び、子どもを預けている間にブースを回りましょう。
保育士向け転職フェアは情報収集に最適!
保育士向けの転職フェアは転職を検討していたり、様々な保育園の詳しい情報を知りたい方にはうってつけのイベントです。
保育園のブースを回って話を聞き、自分の希望する条件との合致や園の雰囲気を確認しながら転職活動ができます。
転職フェアに参加する際は、事前予約や個別面談を活用するとより効率的です。
保育園の情報を幅広く知り、比較検討して転職先を定めたい方は、ぜひ転職フェアに参加してくださいね。

リバティーワークスは、仕事のすべての悩みに本気で向き合うWebメディアです。働く悩みを“ゼロ”にして、仕事も人生も楽しむための情報を日々発信しています。
リバティワークス 編集部の最新記事
- キャリアチケットのカウンセリングの実態は?面談の活用法と就職成功法 2022/9/14
- ヒュープロは士業・管理部門向けの求人が多い?ヒュープロの求人で転職成功 2022/6/13
- 中卒だと転職は難しい?不利になる?中卒者が希望の転職を実現させる成功法 2022/4/12
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人10万件超幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。