【未経験】第二新卒は異業種に転職できる?第二新卒が転職を成功させるコツ

「第二新卒から未経験の仕事に挑戦したい」
「今から異業種に転職できる?」
転職をすると仕事内容や環境が大きく変わり、不安になってしまう方も少なくありません。
自分が「なぜ転職したいのか」を整理し、自分に合ったサービスを活用すれば、異業種への転職が成功します。
本記事では、第二新卒が異業種に未経験で転職できる理由や転職を成功させる方法を解説。
転職活動で失敗したくないと考えている第二新卒の方は必見です!
未経験の異業種に転職する第二新卒は多い
転職サービス「マイナビ」が2017年に20~27歳の転職経験者に実施した調査では、81%の人が未経験の職種または業種に転職しています。
81%の中には業種のみ、職種のみ変更した人がそれぞれ10%ずついるので、全くの異業種・異職種に転職したのは約6割でした。
20代の転職では、熱意や将来性に期待したポテンシャル採用を受けやすいです。
第二新卒は未経験の業種・職種への転職に適した時期なので、興味のある仕事があれば積極的に応募してみましょう。
第二新卒が未経験の異業種に挑戦する際の注意点
未経験の職業に転職しやすい第二新卒のうちに、憧れの有名企業に応募しよう!と考える方も多いです。
転職を成功させるには「なぜ転職したいのか」「本当の希望は何か」を見極めましょう。
企業名・会社規模などのイメージだけで考えると、入社後に「想像と違った」と後悔しやすいです。
なぜ転職したいのか考える
職場環境が悪い、周囲に溶け込めないなど、職場に対する不満はよくある転職理由ですが、人間関係の問題だけを理由に未経験の業種で転職するのは危険です。
自分の不満を整理し、どんな仕事なら続けられそうか探すところから始めましょう。
第二新卒が持つネックを努力で補う
前職を短期間で離職した経歴は、第二新卒が抱える大きなネックです。
昔に比べ転職に対する考え方が寛容になったとはいえ、短期離職にネガティブな印象を持つ採用担当者も少なくありません。
短期離職のマイナス評価をカバーするには、自分に足りなかった点を客観的にとらえ、克服する姿勢を見せましょう。
本当に希望を実現できるのか考える
求人情報の業務内容や条件をしっかり確認すると、未経験の職種・業種への転職が失敗しにくいです。
希望する条件によっては、今イメージしている職種・業種ではなくてもストレスのない転職を実現できます。
不満を抱えずに働ける職場の希望条件を固めてから情報収集を始めましょう。
異業種に転職する第二新卒向け転職エージェント
第二新卒は社会人経験が浅いため、即戦力を求める企業での採用が難しいのも事実です。
第二新卒の転職では、応募できる求人を探してもらえる転職エージェントを活用しましょう。
転職エージェントの中には第二新卒や20~30代向けのサービスが数多く存在します。
おすすめの転職エージェントを以下で紹介するので、転職活動の参考にしてみてください。
【第二新卒に強い転職エージェント】
ハタラクティブ | 就職Shop | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | 20代 | 20代 |
主なサポート対象者 | フリーター、既卒、中卒も可 | フリーター、既卒、中卒も可 |
支援実績 | 6万人以上の支援実績 | 利用者累計10万人超 |
特徴 | 就職成功率8割3人に2人が未経験職種に転職 | 書類選考なし 優良企業1万社 最短7日で内定 |
簡単登録 (無料) |
DYM就職 | ジェイック就職カレッジ | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
|
主な年齢層 | 18~35歳 | 18~35歳 |
主なサポート対象者 | 第二新卒、既卒、女性もOK | 中退者、フリーター、ニート |
支援実績 | 経験が浅い若年層を積極支援 | 就職支援実績 23,000名以上 |
特徴 | 優良企業を厳選 人物重視の採用 親身なサポート |
正社員求人のみ 研修が無料 就職成功率8割 |
簡単登録 (無料) |
キャリアスタート | |
---|---|
転職エージェント | ![]() |
主な年齢層 | 20代 |
主なサポート対象 | 既卒・第二新卒・フリーター |
支援実績 | 20代がおすすめする 転職支援会社No.1 |
特徴 | マンツーマンのサポート コロナの影響で内定取消にあった人への特別支援あり |
簡単登録 (無料) |
第二新卒は未経験から異業種へ転職可能!
未経験の職種・業種への転職には、第二新卒に強い転職サービスを活用しましょう。
第二新卒は熱意や将来性を重視したポテンシャル採用を受けられるので、未経験者でもネックになりにくいです。
様々な転職サービスがあるので、自分に合った所を見つけるために複数社の利用がおすすめ。
転職サービスを活用して、未経験の新しい仕事にチャレンジしてみましょう!

学生時代からレポ記事の代筆や口コミを作成、ビジネス書/雑学本/雑誌の編集者・ライターなどを経てWebライターに転身。延べ7年のライティング経験で得た知見とブラック企業での実体験を基に、労働環境や人間関係の改善方法を提案します。
田中 文乃の最新記事
- 転職できないのは無能だから?特別なスキルがなくても転職できる方法とは 2023/1/17
- ほいくのえんの口コミ・評判は?保育士の転職が成功する評判の良いサービス 2023/1/12
- ヒトシア保育の評判・口コミはどう?評判の良いサービス選びと転職成功法 2022/12/27
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。