第二新卒は異業種に未経験から転職可能?第二新卒が転職を成功させるコツ

「第二新卒から未経験の職種・業種にチャレンジしたい」
「新卒以外でも未経験の仕事に転職できる?」
転職は仕事内容や環境の変化が大きいため不安がつきものですが、第二新卒でも未経験の仕事への転職は可能です。
本記事では、第二新卒が異業種に未経験で転職できる可能性や転職を成功させる方法について解説します。
転職活動で失敗したくないと考えている第二新卒の方は必見です!
目次
未経験の異業種に転職する第二新卒は多い
転職サービス「マイナビ」が2017年に20~27歳の転職経験者へ行なった調査では、81%の人が未経験の職種または業種に転職しています。
81%の中には業種のみ、職種のみ変更した人がそれぞれ10%ずついるので、全くの異業種・異職種に転職したのは約6割でした。
未経験の仕事であっても第二新卒を含む20代であればポテンシャル採用を受けられるケースが多いため、このような結果になっています。
第二新卒が未経験の異業種に挑戦する際の注意点
なるべく市場価値の高い第二新卒のうちに未経験の職種や憧れの有名企業に応募したいと考えている方は多いでしょう。
しかし、企業名や会社規模といったステータスやイメージで応募先を決めてしまうと、入社後に後悔するかもしれません。
転職を成功させるためには、自分が「なぜ転職したいのか」「本当の希望は何か」を考え、見極めるのが重要です。
なぜ転職したいのか考える
職場環境が悪い、周囲に溶け込めないなど、職場に対する不満から転職を考える人は多いです。
しかし、職場環境や人間関係だけを理由に未経験の業種への転職活動を始めるのは危険です。
まずは自分の不満を整理して、どのような仕事であれば続けられそうか検討しましょう。
第二新卒が持つネックを努力で補う
大手企業や未経験の職種・業種にも応募するチャンスが多いとはいえ、第二新卒には大きな弱みがあります。
それは、前職を短期間で離職する(離職した)のが相手に伝わる点です。
昔に比べ転職に対する考え方が寛容になったとはいえ、短期離職にネガティブな印象を持つ採用担当者も少なくありません。
短期離職のマイナス評価をカバーするには、自分に足りなかった点を客観的にとらえ、克服する姿勢を見せましょう。
本当に希望を実現できるのか考える
未経験の職種・業種への転職で後悔しないためには、求人情報の業務内容や条件が希望通りか確認するのが大切です。
希望する条件によっては、今イメージしている職種・業種ではなくてもストレスのない転職を実現できるかもしれません。
まずは情報収集を怠らず、不満を抱えずに仕事ができる職場の希望条件を固めてください。
異業種に転職する第二新卒向け転職エージェント
第二新卒は通常の転職では経験が浅い人材として扱われるため、応募先によっては採用のハードルが高くなる可能性は否めません。
第二新卒の転職では、応募できる求人を探してもらえる転職エージェントを活用しましょう。
転職エージェントの中には第二新卒や20~30代向けのサービスが数多く存在します。
おすすめの転職エージェントを以下で紹介するので、転職活動の参考にしてみてください。
【第二新卒に強い転職エージェント】
DYM就職 | ジェイック (JAIC) |
|
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
|
主な年齢層 | 18~35歳 | 18~35歳 |
主なサポート対象者 | 第二新卒、既卒、女性もOK | 中退者、フリーター、ニート |
支援実績 | 経験が浅い若年層を積極支援 | 入社後の定着率91.5% |
特徴 | 優良企業を厳選 人物重視の採用 親身なサポート |
正社員求人のみ 研修が無料 就職成功率8割 |
簡単登録 (無料) |
第二新卒エージェントneo | 就職Shop | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | 20代 | 20代 |
主なサポート対象者 | 第二新卒、既卒、新卒 | フリーター、既卒、中卒も可 |
支援実績 | 1万人を超える採用決定実績 | 利用者累計10万人超 |
特徴 | 5千件の正社員限定求人あり | 書類選考なし 優良企業1万社 最短7日で内定 |
簡単登録 (無料) |
第二新卒の異業種転職に強い「キャリトレ」
【公式サイト】https://www.careertrek.com/
キャリトレは20代や第二新卒向けの転職サービスで、アプリを利用して応募前に合格診断ができるのが特徴の一つ。
紹介された求人を「興味がある」「興味がない」と振り分けるだけで、AIが分析して条件に合う求人を厳選するので、希望の求人に出会う確率も上がります。
キャリトレでは応募する求人を自分で選べるので、第二新卒に強い他社転職エージェントと併用しましょう。
第二新卒は未経験から異業種へ転職可能!
第二新卒から未経験の職種・業種に転職したい時は、まず第二新卒に強い転職サービスを利用するのが大切です。
20代ならポテンシャル採用を受けられるため、求人を選べば未経験なのもネックになりません。
様々な転職サービスがあるので、自分に合った所を見つけるために複数社の利用がおすすめです。
転職サービスを活用して、未経験の新しい仕事にチャレンジしてみましょう!

リバティーワークスは、仕事のすべての悩みに本気で向き合うWebメディアです。働く悩みを“ゼロ”にして、仕事も人生も楽しむための情報を日々発信しています。
リバティワークス 編集部の最新記事
- カイゴジョブエージェントはしつこい?しつこいときの対処法と転職成功法 2022/6/28
- アサインのエージェントの特徴は?コンサルに強い手厚いサポートで転職成功 2022/6/28
- aidemy premiumの特徴や評判は?aidemyでの転職成功法 2022/6/21
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
『生涯学習のユーキャン』で転職したい業界・職種に役立つ資格を取得すれば、転職活動を有利に進められます。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職実績No.1!非公開求人10万件以上!
幅広い業界・職種を網羅する業界最大手の転職エージェント。
特に20~30代の転職決定者が多く、営業職やIT系に強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サイト。レジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。