利用するならどっち?ハローワークと転職サイト・転職エージェントって何が違うの?

転職を考えた際に気になるのが『ハローワークを利用するのか』それとも『転職サイトや転職エージェントを利用するのか』という部分でしょう。
これらは似て非なるものであるため、それがどのようなシステムなのか理解しないままで利用すると、思い通りの転職活動につながらない可能性が広がります。
それでは、ハローワーク、転職サイト、転職エージェントの特徴についてご紹介していきます。
ハローワークの特徴
ハローワークでは、年齢やキャリア、現在の立場の違いなどで求職方法が異なり、転職希望者だけではなく、新卒者や第2新卒者の求職活動にも対応しています。また、ハローワークの求人情報は、ハローワークに直接足を運ぶ方法、またはインターネットサービスの利用で確認する方法があります。
いずれを利用した場合でも、最終的な求人申込みの手続きは管轄のハローワークで行う必要があります。
ハローワークでは、求人申込み受付完了後に求職相談を受けることができますが、その中では各種セミナーや職業訓練などの情報を受け取ることができ、さらに希望によっては履歴書の書き方や職務経歴書の書き方指導、模擬面接も受けることができます。
なお、一般のハローワークでは転職希望者が対象者となっていますので、新卒や第2新卒の方は新卒応援ハローワークに相談して求職活動を行いましょう。
母子家庭や小さなお子さんをお持ちのお母さんにはマザーズハローワークが用意されています。
紛らわしい転職サイトと転職エージェントの違いとは?
転職サイトと転職エージェントは非常によく似ているようですが、実はまったくのベツモノです。それでは、両者の特徴の違いについて簡単にご紹介しておくことにします。
転職サイトの特徴
ハローワークのように担当者からアドバイスを受けられるシステムは確立されておらず、求人情報の閲覧から応募まで、すべて自力で行わなくてはなりません。
転職サイトには、アルバイト、パート、正社員、契約社員、派遣社員といったさまざまな雇用形態の求人情報が掲載されており、情報量が豊富であるというのが大きな特徴ですが、ご希望の業種や職種によっては情報が少ないこともあります。
転職サイトでは、気になる求人情報に対して自ら応募する方法や、企業からのスカウトメールを待つという方法で求職活動を行うことができます。
転職サイトには、いつでも気軽に利用できます。また、気になる企業は何社でも応募できるというメリットはありますが、ハローワークのようにきめ細かいアドバイスを受けることができませんので、どちらかというと転職上級者向きでしよう。
転職エージェントの特徴
システムはハローワークとよく似ていますが、登録後に面接を行い、担当者のヒアリング、履歴書や職務経歴書の書き方の指導受けたあとに、転職エージェントから求人を紹介してもらうという流れになります。
ハローワークで求人紹介を受ける際には、まずご自身で応募したい企業を見つけなければなりませんが、転職エージェントでは、担当者があなたにマッチングした求人情報を厳選して紹介してくれます。この部分が、ハローワークとの大きな違いだといえるでしょう。
ただし、転職サイトのようにご自身で求人情報を見つけ出して応募ということはできないことが多くなっています。この部分については転職エージェントによって異なりますので、詳細についてはカウンセリング時に確認してみてくださいね。
なお、転職エージェントではさまざまな手続きを担当者が代行してくれることがありますが、雇用保険関連の手続きはハローワークでないと行うことができません。
雇用保険関連でお困りのことがあれば、とりあえず担当者に相談し、ハローワークでの手続き方法について確認してみると良いでしょう。
転職活動するならどこがおすすめ?
まず、転職サイトは何もかもひとりで行わなくてはなりませんので、スキルや経験値が不足している方にはあまりおすすめできません。転職サイトの利用をお考えの方は、ご自身のスキルや経験値、履歴書や職務経歴書の書き方、面接時のマナーなどを今一度確認し、完璧に近い状態で面接に臨みましょう。
そして残るは、ハローワークか転職エージェントということになります。これらの選択は非常に難しいところではありますが、職業訓練やセミナーを受けたいのであればハローワーク、転職後のサポートが必要だと感じているのであれば転職エージェントというくくりで考えてみるというのが、最も妥当な選択方法でしょう。
また、ハローワークはエリアによって常時混雑していることも考えられますので、ゆっくり担当者と相談したいという方は、転職エージェントのほうがおすすめできるかもしれません。

リバティーワークスは、仕事のすべての悩みに本気で向き合うWebメディアです。働く悩みを“ゼロ”にして、仕事も人生も楽しむための情報を日々発信しています。
リバティーワークス編集部の最新記事
- 医師転職ドットコムの特徴は?豊富な求人と信頼の担当でバレずに転職 2023/6/8
- 公務員保育士の年収は高い?公務員保育士になる方法と年収Upの転職成功法 2023/6/8
- 薬剤師は40代でも転職できる?40代薬剤師の狙い目業種と転職成功法 2023/6/8
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。