マイナビエージェントの体験談は?30代女性の体験談から見えた転職成功法

「マイナビエージェントは転職活動に有益?」
「利用者の体験談を知りたい」
「どんな求人があるの?」
マイナビエージェントが自分に適した転職エージェントか分からず、利用を迷っている人は少なくありません。
実際にサービスを体験した結果、マイナビエージェントは手厚いサポートと良質な求人紹介があるため、希望の転職が実現するエージェントと言えます。
今回は、マイナビエージェントを利用した経緯、面談の流れや内容、転職成功までの体験談と併用すべき他社転職支援サービスを解説していきましょう。
目次
体験談①マイナビエージェントを利用した経緯
行きたい企業の求人がピンポイントで出されていた
まず、私のスペックは以下の通りです。
年齢 | 30歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
転職前業界・職種 | IT業界・エンジニア |
転職希望業界 | 外資系 |
私がいたIT業界は日系で、「その会社でしか通用しないスキル」に常々不安を覚えていたのですが、もっと標準化されたポータブルなスキルを求めて外資系への転職を希望しました。
転職活動を円滑に進めるために転職エージェントの利用を検討し、リクルートエージェントやdodaなどいくつか候補はあったものの、マイナビエージェントがピンポイントで私の行きたい企業の求人を出していたため、まずはマイナビエージェントに登録してみました。
体験談②マイナビエージェントの面談
予約から当日のリアルなやり取りまで
場所は融通が効く
登録後の面談予約のやり取りでは最初は本社(東京・京橋)を指定されたのですが、新宿のオフィスの方が都合が良かったためこちらからお願いしたところ、快く変更を受け付けてもらえました。
オフィスにもよるかもしれませんが、場所の融通は効くようです。
オフィスと担当の印象
新宿オフィスはとてもきれいで空調も行き届いており、面談ルームはピカピカ。ブラックを基調としたシックな部屋でした。もちろん個室の面談です。
担当のキャリアアドバイザーは爽やかで身なりはとてもきれいだったのですが、どこか疲れている印象を受けました。
転職希望者をかなり多く抱えていて、今後はアシスタントを通して事務連絡をすると伝えられました。
面談の時間と流れ
マイナビエージェントの面談は2時間程度でした。履歴書と職務経歴書を事前に送付し、私のスキルと経験は伝えてあったので話が早かったです。
面談ではスキルの確認と、現在までの経歴をストーリーにして話していきました。
私は高卒で東京に出てきて大企業に就職し、一貫してエンジニアのキャリアを積んできたため、東京に出てきた理由やスキルアップの方法、自己学習についてなど一貫性のあるストーリーを伝えました。
大げさに語る必要はありませんが、順序よくストーリー仕立てで話すと相手の理解も得やすくインパクトも大きいと感じました。
大勢の求職者の中でも印象づけられたと思います。
用意周到な担当が本音で向き合ってくれる
希望条件を聞かれ、はっきりと「外資系を希望します」と答えると、その場で有名な企業をいくつか紹介してくれました。
当日に応募までできたのは予想外でしたが、キャリアアドバイザーが事前にしっかりと情報をチェックしてくれていたからこそだと思います。
ただ、外資系は競争率も高く、人気企業は特に激戦との情報も。
私が行きたい企業は知名度の高さ+スキルが身につく+年収が高いため、エンジニアはこぞって応募するのでマイナビエージェントを経由しても油断できないと言われました。
正直な意見をいただけたのはとてもありがたかったです。さすが外資系は厳しいと身が引き締まりました。
表には出ない情報も教えてくれる
さらに、何社か見せてくれる過程において、「この企業は女性を積極的に採用している」、「この企業は女性が採用されづらい」といった企業の内部情報まで教えてもらえたのは企業選びの大きな指針になりました。
現在ではコンプライアンスに反するため、こういった情報は表にはほぼ出てこないと思います。
- マイナビエージェントの面談の良い点
- 場所の希望を考慮してくれた
- オフィスが綺麗
- 担当が自分の情報を把握し話が早かった
- 面談当日の求人紹介・応募
- 厳しい意見も正直に伝えてくれた
- 企業の内部情報を知れた
体験談③マイナビエージェントの面談での成功点と失敗点
企業面接を意識して臨んだのは成功
面談には企業との面接をイメージして、当日にも着ていく予定のスーツでマイナビエージェントに訪問しました。
面談だからと気を抜かず、一次面接のつもりで受け答えも馴れ馴れしくせずに受け答えができた点は良かったと思います。
マイナビエージェントに限らず、転職エージェントからすれば私達は商品です。
“売れる”(すぐに転職が決まる)人材だと思わなければ企業にプッシュしてもらえません。
だからこそ、実際の面接同様にキャリアアドバイザーにもしっかりと自分の強みをアピールして自分を売り込んでおく必要があります。
早すぎる到着、電話の頻度の伝え方は失敗
早すぎるのも逆効果、5分前がベスト
準備を万全に整えて、遅刻をしたくなかったのでかなり早めに家を出たのですが、40分前にはマイナビエージェントのオフィスに到着してしまいました。
早く着いたらプラスになるのでは?と安易な気持ちで20分前に受付を呼んだのですが早すぎると注意されてしまいました。
5分前が正解なようです。
連絡のタイミングは詳細に伝えるのが吉
求人紹介などマイナビエージェント側から積極的に連絡がほしかったので、面談時に「連絡はいつでも構わない」と言ってしまったのは失敗でした。
仕事中にも関わらずガンガン電話がかかってきて、しかも毎日だったので非常に困りました。
在職中の場合は、連絡頻度の伝え方にも気をつけないといけませんね。
体験談④マイナビエージェントで転職成功
幅広い提案で自分の視野を広げてくれた
私のスキル不足もあったのですが、第一希望の外資系企業には書類選考の時点で落とされてしまいました。
しかし、マイナビエージェントは豊富な求人から自分にマッチングしそうな求人を大手から中小企業まで幅広く提案してくれて、不採用で落ち込んでいた私により親身になって手厚いサポートに努めてくれました。
やはり転職するなら大手や有名な企業がいいと先入観があったのですが、中小企業でも大手より好条件の求人がざらにあると知り、マイナビエージェントのおかげで自分の転職の視野が確実に広がったと思います。
紹介された求人に6社応募して3社面接まで進み、最終的には2社内定をいただけました。
無事に外資系に転職できて「その会社でしか通用しないスキル」しかなかった私が「どこに行っても通用するスキル」を学べる環境で活躍できています。
スキルアップ、キャリアアップ、年収アップ、待遇アップ。ほぼすべての条件が良くなる理想の転職が実現できたのは、マイナビエージェントの手厚いサポートあってこそです。
マイナビエージェントと他社を併用して効率UP
転職エージェントは面倒な作業をすべて代行してくれるため、転職活動の時間や手間が省けて求職者の負担が軽減されます。
複数の転職エージェントを併用した方が転職活動は効率的です。
-
転職エージェントのサポート内容
- 求人の検索、紹介、応募、推薦
- 応募書類の添削
- 面接日程の調節、面接対策
- 採用条件、給与、配属先、ポジションなど企業との交渉
- 契約書や入社関連の手続き、入社日のすり合わせ
マイナビエージェントは20~30代のサポートが得意ですが、求人が多く業界・職種が幅広い他社も活用すれば転職の選択肢が大きく広がるでしょう。
【併用すべき他社サービス】
サービス名 | 特徴 |
---|---|
DYM就職 | 優良企業を厳選して求人紹介。人物重視の採用 |
JAIC(ジェイック) | 無料就活講座あり。就職成功率は81.1% |
リクルートエージェント | 転職成功実績No.1。営業職やIT系に強い |
Spring転職エージェント | 専門分野に精通し年収アップ率は59% |
doda | 業界・職種が幅広く手厚い面接対策も人気 |
パソナキャリア | 顧客満足度No.1。転職後の年収アップ率67.1% |
特性やサポートの質、得意な求人は異なるため、自分に合う転職エージェントをピックアップしましょう。
転職支援サービスに申し込み後、キャリアコンサルタントと面談すると様々な転職サポートが受けられます。
登録・利用はすべて無料です。
経験が浅い20代向け
DYM就職 | ジェイック (JAIC) |
|
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
|
主な年齢層 | 18~35歳 | 18~35歳 |
主なサポート対象者 | 第二新卒、既卒、女性もOK | 中退者、フリーター、ニート |
支援実績 | 経験が浅い若年層を積極支援 | 入社後の定着率91.5% |
特徴 | 優良企業を厳選 人物重視の採用 親身なサポート |
正社員求人のみ 研修が無料 就職成功率8割 |
簡単登録 (無料) |
経験がある20~30代向け
リクルートエージェント | Spring転職エージェント | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
|
主な年齢層 | 20~40代 | 20代~35歳 |
主なサポート対象者 | 全転職者に対応 | 全転職者に対応 |
支援実績 | 採用成功実績は54万人超 | 大手優良企業への紹介実績多数 |
特徴 | 業界最大手 転職実績No.1 面接対策が充実 |
専門分野に精通 年収UP率59% IT系に強い |
簡単登録 (無料) |
doda | パソナキャリア | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | 26~35歳 | 25~35歳 |
主なサポート対象者 | 関東、関西、東海の大卒以上 | 東名阪の年収400万以上 |
支援実績 | 業界30年の採用成功実績 | 46万人の転職成功実績 |
特徴 | 求人10万件超 営業職に強い 丁寧なサポート |
年収UP率67% 大都市圏の求人が豊富 |
簡単登録 (無料) |
マイナビエージェントは30歳でも理想の転職が実現可能

20代や第二新卒が得意なマイナビエージェントだけど、30歳女性の転職者でも年齢や性別のハンデを感じさせずに転職を有利に進められるのね♪30歳前後の子は、迷わずマイナビエージェントを利用して理想の転職を成功させましょ♡
【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/
登録は3分で完了!

リバティーワークスは、仕事のすべての悩みに本気で向き合うWebメディアです。働く悩みを“ゼロ”にして、仕事も人生も楽しむための情報を日々発信しています。
リバティワークス 編集部の最新記事
- キャリアチケットのカウンセリングの実態は?面談の活用法と就職成功法 2022/9/14
- ヒュープロは士業・管理部門向けの求人が多い?ヒュープロの求人で転職成功 2022/6/13
- 中卒だと転職は難しい?不利になる?中卒者が希望の転職を実現させる成功法 2022/4/12
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人10万件超幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。