【体験談】dodaの面談は使える?視野を広げて転職を成功させる方法とは

転職活動を行う際にさまざまな方法があるということは、誰もが何となく知っていることではないでしょうか。
たとえばハローワークや転職サイト、そして転職エージェントです。
そこで、実際にdodaの転職エージェントに登録して面談までを行った私の体験談をリアルにお話します。
ぜひ参考にしてみてください。
dodaの面談を受けるキッカケ
当時私は30歳の男性でした。
営業マンとして日々数字に追われ、お客様先へ訪問すれば無茶な要望を聞き入れ、帰社すれば上司から詰められる。
こんな逃げ場のない生活がしんどくなってしまい、転職を考えるようになりました。
年齢 | 30歳 |
---|---|
性別 | 男性 |
転職前職種 | 営業 |
転職希望業界 | ??? |
しかし、当時は営業職の行きつく先は営業職しかないという勝手な思いがあり、どうやってこの職種から抜け出そうかを考えていました。
なぜならまた同じ職種になったとしてもノルマに追われる日々が待っているからです。
ですが、思いつく職種はありませんでした。
どうにか打開したいと考えていたときにdodaの転職エージェントというサービスが気になり登録してみることに。
dodaでは、まず面談を行い自分に合った仕事を無料で紹介してくれるようです。
費用が発生しないのであれば、面談しない手はないと考えさっそく利用を開始しました。
dodaの面談当日
面談は違う道を知るきっかけになる
面談場所に指定されたのは大阪の梅田。
事前に担当者は私の履歴書や職務経歴書をチェックされていたようで、ある程度のことは把握してくれていました。
そして、どういう職種や業種に就きたいのかを確認され、待つこと10分。
希望に沿った仕事を30件ほど持ってきてくれました。
今回私が希望したのは営業職を活かせる異職種でした。
いろいろ話をしているうちに、そこではじめてWEBディレクターという職種の存在を知ることができました。
WEBディレクターはコミュニケーション力を活かして、社内・社外問わずに提案をする仕事で、しかも営業は行いません。
ノルマから抜け出すこともでき、経験をダイレクトに活かせる職種だと感じられました。
しかもWEBディレクターは需要があるようで、これだけの数を紹介できたようです。
ある程度求人内容をみて、入社したい会社を何社も選択するだけであとは担当者が、アポをとってくれます。
書類選考から面接の手配まですべて担当者が行ってくれるので、仕事をしながらでもしっかり転職活動ができます。
しかも年収交渉までしてくれるので一石二鳥どころではないです。
面談時間は約90分
面談時間はだいたい90分くらいで終了しました。
最初からずっと真剣に話をしていたのであっという間でした。
ですがこの1時間半で大きな収穫を2点得られました。
- WEBディレクターという職種の存在を知ることができた
- 当日に30件以上の仕事を紹介してくれた
面談の事前準備
WEB履歴書は詳細に書いておくのが良い
面談時はdodaに登録しているWEB履歴書を参考にするので、事前に準備するものは特にありません。
しかし、WEB履歴書の職務経歴欄に曖昧な内容にしていると、職務経歴書を書いてきてほしいとコンサルタントの方から言われる可能性があります。
WEB履歴書にはできる限り自分の経歴やスキルを書いておくことをおすすめします。

WEB履歴書にしっかりと経歴を記入していると、いろいろと楽になるから面倒と思わずしっかり記入しようね。
電話面談もあるが可能な限り会って話すべき
このようなサービスには、遠方でなかなか事務所に足を運べない転職者に電話面談も対応している転職エージェントは非常に多いです。
もちろん、dodaも電話面談は実施していますが、行くのが面倒だからといって電話面談で終わらすのはおすすめしません。
転職エージェントもお仕事で転職者の支援を行っていますし、より転職活動に力を入れている人を中心に仕事を紹介してくれるものです。
紹介後に転職が決まって、ようやくエージェントの実績になるからです。
会って話した人と電話だけの面談では、どちらに仕事を紹介したくなるかは一目瞭然ではないでしょうか。
ですから可能な限り訪問して面談するように心がけてください。
dodaの面談可能な主な拠点
丸の内本社
〒100-6328
東京都千代田区丸の内2-4-1
丸の内ビルディング27F・28F
【アクセス】
JR「東京駅」地下道より直結
東京メトロ丸の内線「東京駅」地下道より直結
東京メトロ千代田線「二重橋前駅」7番出口より徒歩2分
都営三田線「大手町駅」D1出口より徒歩3分
東京メトロ東西線「大手町駅」B1出口より徒歩5分
東京メトロ半蔵門線「大手町駅」A5出口より徒歩6分
中部オフィス
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28-12
大名古屋ビルヂング14F
【アクセス】
東海道新幹線・JR・私鉄各線「名古屋駅」より直結
関西オフィス(GFO)
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪タワーB 17F
【アクセス】
JR東海道線「大阪駅」連絡橋口より徒歩7分
結論dodaの面談はいろんな視野が広がるきっかけになった
私自身がdodaを体験して良かった事はしっかりと転職できた事ですが、加えて視野の幅が広がりました。
営業職=ノルマがあるという概念がなくなり、世の中にはいろんな職種が広がっているのを知れるとても良い転職活動ができたのが良かったです。
転職を考えている方は一度キャリアコンサルタントの方に相談だけしてみてもいいかもしれません。
思わぬ発見があるかもしれませんよ。

実際に会って話すと、いろんなものが見えてくるきっかけになるわ♡

リバティーワークスは、仕事のすべての悩みに本気で向き合うWebメディアです。働く悩みを“ゼロ”にして、仕事も人生も楽しむための情報を日々発信しています。
リバティーワークス編集部の最新記事
- 医師転職ドットコムの特徴は?豊富な求人と信頼の担当でバレずに転職 2023/6/8
- 公務員保育士の年収は高い?公務員保育士になる方法と年収Upの転職成功法 2023/6/8
- 薬剤師は40代でも転職できる?40代薬剤師の狙い目業種と転職成功法 2023/6/8
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。