【ジェイック】就職カレッジ® 女性コースの内容は?就職・転職成功のコツ

「正社員として働きたい」
「女性が働きやすい会社に就職したい」
そんな悩みを抱きながら、なかなか周りに相談できない女性は多いのではないでしょうか。
今回紹介するジェイック(JAIC)の「就職カレッジ® 女性コース」(女子カレッジ)は女性に特化した就職支援サービスです。
本記事ではジェイックの就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)を利用するメリットや評判、正社員就職をしたい女性向けのサービスについて解説。
就職・転職で後悔したくない女性の方は必読の一記事です。
目次
ジェイックの就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)とは
女性向け研修型就職支援サービス
就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)とは、ジェイック(JAIC)が運営している女性限定の就職支援サービス。
5日間のビジネス研修を経て、社会人としての基礎を身に付け、約20社もの企業面接を一挙に受けられます。

女子カレッジは神保町本社で開催してるわよ☆
就職カレッジ® 女性コースは女性が働きやすい企業に強い
ジェイックが紹介する求人は全て正社員で、離職率の高い業界(外食、投資用不動産、アミューズメント業界等…)を省くなど、ブラック企業を排除する努力もしているようです。
2013年に始まって以来、2019年時点で支援人数1,927名を突破しています。
女子カレッジの採用実績 | |
---|---|
事務・受付 | 52% |
営業 | 32% |
販売 | 7% |
就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)では、女性が働きやすいように完全週休二日制の求人や、産休・育休の制度が整っている企業の求人を多数紹介してくれます。
ジェイックは基本的に「中身で見てくれる」企業と取引きをしており、女子カレッジには既婚者や育児中、シングルマザーの人も多く参加しています。

どうして女性が働きやすい求人をたくさん紹介できるの?

ジェイックの社員が直接企業に何度も訪問して、「この会社なら女性でも働きやすい」と判断した会社しか紹介しないようにしてるのよ☆
ジェイックの就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)を使うメリット
学歴や職歴がなくても求人紹介がある
女子カレッジの対象者は高卒以上で、フリーターやニートの女性もたくさん利用しています。
基本的に学歴よりも人柄や性格、やる気やポテンシャル、そして研修によって身につけた「社会人としての基礎力」を基準に採用されます。
また、求人もすべて未経験者向けであり、アルバイト経験がない人も多く就職を成功させている実績から、職歴のない人にとってもうってつけのサービスです。

ジェイックは「実力だけで人を判断する会社とは取引しない」という考えに則って企業とやりとりしてるから、未経験者の味方なの☆
就職講座や街頭調査で多くを学べる
就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)では「社会人としての基礎力」を身につけるため、様々な講座を受けられます。主な内容は以下の通りです。
- ビジネスマナー研修
- 挨拶、姿勢、名刺交換、メイク講座、服装、報連相といった社会人として働くうえでのベースとなる部分を学ぶ。
- 自己分析
- 過去のキャリアや経験を徹底的に洗い出し、強みをどう活かしていくかを突き詰める。
- プレゼンテーションやグループワーク
- ビジネスに必要不可欠な論理的思考・分析能力を養う。
- 履歴書の書き方
- 企業に提出するための履歴書を添削してもらい、より印象の良くなる書き方を学ぶ。
- 面接対策
- 面接時のマナーや言葉遣いから、自己PRの練習、面接のロールプレイを行い本番に備える。
この他にも後悔しない企業の選び方や入社後のコミュニケーションのコツ、ストレスマネジメントの方法など社会人として活躍するために役立つ情報をたくさん教えてもらえます。

これだけ情報量の多い講座が無料で受けられるだけでも価値があるわよね♪
専任アドバイザーにいつでも相談可能
集団で毎日講座を受ける日々に、困惑する人も出てくるかもしれません。
そういった女性のサポートをするためにも就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)では専任アドバイザーに面談ができます。何かあれば遠慮なく相談しましょう。
さらには研修時間外でもメールや電話、チャットツールなどで常時相談を受け付けています。

ジェイックは求職者本人が本当に納得して長く働ける就職先の提供をモットーにしているから、どんな些細な悩みでも真剣に聞いてくれるわ☆
書類選考がない
就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)からの企業応募には書類選考がなく、いきなり面接からのスタートです。
なぜ書類選考を免除できるかというと、ジェイックは学歴やキャリアよりも、人柄や熱意の方を重視する会社しか紹介していないためです。

じゃあ就職講座で作った履歴書は企業に提出しないのかしら?

もちろん提出するんだけど、履歴書で落とされることはないわ。それより企業は、やる気を持ってジェイックの研修をしっかり受けたかどうかを見てるのよ☆
就職後1年以上もサポートしてくれる
就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)は就職した後でも、いつでも相談に乗ってくれます。
いざ入ってみると思っていたイメージと違う、あるいは初めての正社員で戸惑いを感じるなど、その悩みは様々あると思います。そんな悩みをいつでも聞いてくれるのです。
また入社後のフォロー研修も備えているので、わざわざ連絡を入れづらいなと感じる人はこの時に直接相談しましょう。
フォロー研修の参加費はもちろん無料です。
- 入社後1ヶ月研修
⇒仕事の覚え方や人間関係の構築法、モチベーションの維持などについて考える。 - 入社後3ヶ月研修
⇒仕事に慣れてきたら重要になる社内コミュニケーション(報連相など)を中心に学ぶ。 - 入社後6ヶ月研修
⇒具体的な目標設定やスケジューリング、タスク管理など成果に繋げる方法を身につける。
なぜジェイックの就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)はおすすめ?
自分のやりたいことが見つかる
就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)では、キャリアプランの描き方やアピールポイントの探し方、そして目標を叶える方法などを学習し、自分が描きたいキャリア、目指すべき仕事を見つけられます。
-
<こんなことを学べる!>
- 女性のキャリアプランの描き方
- アピールポイントの探し方
- 目標を叶える方法
自分に合った会社が分かる
就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)では、女性ならではの会社の選び方や、女性が働きやすい会社、長く働ける会社とはどんな会社なのかを学習し、どんな会社に入れば自分らしく働けるのかがわかります。
-
<こんなことを学べる!>
- 長く働ける会社とは何か
- 女性が働きやすい会社とは何か
- 女性ならではの会社の選び方
面接を通過するノウハウを学べる
就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)では、面接時に印象を良くする髪型やメイク、社会人女性としての服装の選び方、女性を採用する際に企業が見るポイントなどを学習し、内定を獲得するための様々なノウハウを知ることができます。
-
<こんなことを学べる!>
- 証明写真の印象を良くするメイク
- 面接官の印象を良くする髪型・メイク
- 社会人女性としての服装の選び方
- 女性採用時に企業が見るポイント
- 面接官へのアピール方法

髪型やメイクまで教えてもらえるの!?すごーい!

そんなこと、他では教えてくれないわよ☆こういった所は、女性専門のサービスならではよね♡
ジェイックの就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)利用の流れ
- WEBで申し込み
- 無料説明会に参加
※WEBで受講可能 - 個別のキャリアカウンセリング
※WEBで面談可能 - 就職講座や研修を受ける
※WEBで受講可能 - 企業との面接(集団面接・個別面接)
※WEBで面接可能
※WEB面接のコツも学べる - 内定
企業との面接の流れ
まずは集団面接会に参加します。2日間に分けて行われ、約15~20社と面接していきます。一つの企業に対して面接時間は約12分です。
2人1組で行うので各企業のテーブルを順番に回っていき、マッチングシートに◎、○、×などをつけます。
企業側も同じように求職者を評価し、うまくマッチングすると個別面接へ進みます。
↓集団面接の方法についてはこちらの記事をチェック↓
【公式】https://www.jaic-college.jp/
【ジェイック】就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)利用者の声
よかった評判
ずっとフリーターをしていたので自分には正社員は無理だと半分諦めていたとき、たまたまネットで女子カレッジを知って最後のチャンスと思って参加しようと決意しました。ビジネスマナー研修は今まで全く考えていなかった部分なので苦労しましたが、ここで身につけたマナーは今でも役に立っています。
(20代・女性)
最初の集団面接で内定をもらえなかったときは本当にショックでしたが、何回でも参加できるから!と先生が励ましてくれました。しっかり準備して2回目の集団面接を受けて、内定をもらえたときは本当に嬉しかったです。
(20代・女性)
東京で就職する気のある人には、カレッジに参加するための交通費と宿泊費用を全額支給してくれると聞いてすぐに応募しました。研修では成長を実感でき、毎日楽しかったです。今は憧れの東京生活を満喫しています。
(20代・女性)
私が一番通ってよかったと思うのは本当に信頼できる友人ができたことです。毎日一緒に勉強とかグループワークをしていくうちに絆が深まっていきました。当時の友人とは今も定期的にご飯を食べに行ってます。
(20代・女性)
よくなかった評判
やっぱり街頭アンケートの研修は私には無理でした。なかなか声をかけられなくて、ただ立ちすくんでいるあの時間は本当に辛かったです。
(20代・女性)
紹介される企業はあまり有名なところがありませんでした。やっぱり大手の転職エージェントに比べたら求人の質は低いのかなという印象です。一応卒業しましたけど、違う転職サービスに登録してそこから就職先を見つけました。
(20代・女性)
Twitterでのジェイックに関する声
明日はとりあえず就職エージェントに就職相談してくる。私に仕事見つかるかな?やりたい仕事できるかな?わかんないけどとりあえずやれることをやってみます。ちなみにJAIC女子カレッジっていう説明会も行ったけど営業職メインだったから私には向いてなかったなー。
— うさみ (@0yun7yun0) 2017年8月31日
今日ジェイック女子カレッジの説明会行ってきた。自分が希望としている職種の求人が少なくて結局講座は受けないで個別カウンセリング中心に利用しようと思ってる
— いくみん (@1_ufm) 2016年8月9日
先日、ジェイックの集団面接「女子カレッジ」に参加してきました!
ジェイックの教育を受けたフレッシュな人材に触れ、刺激を受けました。初心忘れるべからず。
— 株式会社ワールドディスプレイ (@worlddisplay) 2015年7月10日
ジェイック(JAIC)公式Instagram

利用者の声を見てると就職への熱量が低い人にはジェイックの雰囲気が合わないようね…。
ジェイックの就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)に向いている人
利用者の声を踏まえると、就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)は以下のような人にぴったりであるといえます。
- 自分を変えたい強い思いのある人
- 営業職志望の人
- 学びに意欲的な人

自分の成長のためにはある程度の覚悟は必要よ。頑張る気のある人には全身全霊で向き合ってくれる、それが就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)なの☆
ジェイック以外におすすめの転職エージェント
「やっぱりジェイックは合わなそう…」と感じる方は他の転職エージェントの利用も検討してみましょう。
ここでは社会人経験が少ない方向けの転職エージェントを紹介します。
社会人経験が少ない方向けのサービス
DYM就職 | |
---|---|
転職エージェント | ![]() |
主な年齢層 | 18~35歳 |
主なサポート対象者 | 第二新卒、既卒、女性もOK |
支援実績 | 経験が浅い若年層を積極支援 |
特徴 | 優良企業を厳選 人物重視の採用 親身なサポート |
簡単登録 (無料) |
マイナビジョブ20’s | ハタラクティブ | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | 20代 | 20代 |
主なサポート対象者 | 大卒の若年層、フリーター | フリーター、高卒や中卒も◎ |
支援実績 | 利用者数累計 32万人突破 |
6万人以上の支援実績 |
特徴 | 20代対象の求人のみ。ポテンシャル採用中心 | 就職成功率8割 未経験職種への転職成功者多数 |
簡単登録 (無料) |
第二新卒エージェントneo | 就職Shop | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | 20代 | 20代 |
主なサポート対象者 | 第二新卒、既卒、新卒 | フリーター、既卒、中卒も可 |
支援実績 | 1万人を超える採用決定実績 | 利用者累計10万人超 |
特徴 | 5千件の正社員限定求人あり | 書類選考なし 優良企業1万社 最短7日で内定 |
簡単登録 (無料) |
キャリアパーク | キャリアスタート | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | ||
主なサポート対象者 | 既卒・第二新卒・フリーター・ニート | 既卒・第二新卒・フリーター |
支援実績 | 年間1,000名以上と面談を実施 | 20代がおすすめする転職支援会社No.1 |
特徴 | 取扱企業7千社 正社員求人のみ スピード内定も可能 |
コロナの影響で内定取消にあった人への特別支援あり |
簡単登録 (無料) |
自分のペースで活動したい方は転職サイトがおすすめ
転職エージェントは担当エージェントと二人三脚で就活をするものですが、自分のペースで進めたい方は転職サイトの利用がおすすめです。
リクナビ NEXT |
とらばーゆ | |
---|---|---|
転職サイト | ![]() |
![]() |
年齢層 | ||
特徴 | 国内最大級の求人数を保有 | 女性の転職に特化したサイト |
公式サイト |
ジェイックの就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)で正社員を目指そう
ジェイックの就職カレッジ® 女性コース(女子カレッジ)では社会人としての基礎を学べるので、企業は基礎教育を省いて業務内容の教育に入れます。
その強みがあるからこそ、ジェイックでは書類選考なしで採用をしてもらえるのです。
本来であれば会社に入って学んでいかなければいけない内容を、ジェイックの研修を受ければ無料で身につけられるのは大きなメリットでしょう。

社会人経験の少ない人にとって、社会人の基礎を無料で学べる場があるのは嬉しいわね。

これから正社員になりたい子は、勇気を出して申し込んでみましょ★

学生時代からレポ記事の代筆や口コミを作成、ビジネス書/雑学本/雑誌の編集者・ライターなどを経てWebライターに転身。延べ7年のライティング経験で得た知見とブラック企業での実体験を基に、労働環境や人間関係の改善方法を提案します。
田中 文乃の最新記事
- 転職できないのは無能だから?特別なスキルがなくても転職できる方法とは 2023/1/17
- ほいくのえんの口コミ・評判は?保育士の転職が成功する評判の良いサービス 2023/1/12
- ヒトシア保育の評判・口コミはどう?評判の良いサービス選びと転職成功法 2022/12/27
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人10万件超幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。