最終更新日:

年収800万円超えの仕事一覧!年収800万円を超える人の割合や仕事とは

年収800万円 仕事一覧 アイキャッチ

「年収800万円を超える仕事一覧は?」
「年収800万円を超える仕事の探し方は?」
「年収800万円の仕事に転職する方法は?」

年収800万円の仕事に就きたくても、年収800万円の仕事一覧や仕事の探し方が分からず悩んでいる人は少なくありません。

年収800万円を超える仕事は多数あり、ハイクラス向け転職サービスを上手く活用すれば効率よく希望の転職を実現できます

本記事では、年収800万円を超える人の割合や仕事、年収800万円を超える仕事の探し方と転職成功法を詳しく解説していきましょう。

【年収800万円を実現できる】
ハイクラス転職サービスはこちら

↓ ↓ ↓

年収800万円を超える仕事に就く人の割合

年収800万円を超える仕事に就いている人はどれくらいいるの?

年収800万円を超える人の割合

国税庁の令和3年度「民間給与実態統計調査」(※1)によると、年収800万円以上の所得者の割合は下記の通りでした。

年収800万円 仕事一覧 割合

所得階級別で最も多いのが300万円超~400万円以下で、年収800万円を超える仕事に就いている人はかなり少ないです

男性はおよそ6人に1人なのに対し、女性は約41人に1人と性別によって大きく異なります。

年収800万円台の仕事に就く人は2.9%なので、年収800万円を実現できれば間違いなく高収入だと言えるでしょう。

年収800万円の手取り

年収800万円の子はかなり税金を払ってるの。手取りがいくらになるのか一緒に見ていきましょ♡

年収800万円の人の手取りは所得税や住民税率などによって異なりますが、目安として譜面給与の約70~80%(560~640万円)です。

年収800万円の人が給与から控除される項目・金額は下記のように予測できます。

総支給額(年収) 800万円
控除額 社会保険料 112万円
所得税 46万円
住民税 47万円
手取り給与 595万円

独身の扶養家族なしでは、年収800万円だと手取りは約600万円です。

年収800万円台の所得税率は23%ですが、900万円になると税率は33%に上がるのでかなり税金が高くなると言えるでしょう

個人年収800万円:手取り595万円
世帯年収800万円:手取り628万円

年収800万円を超える仕事一覧

年収800万円の人は手取り額になっても日本の平均年収を上回ってるんだ!年収800万円を超える仕事は?

年収800万円超えの仕事(業種)一覧

まずは年収800万円超の仕事(業種)をご紹介♪一緒に見ていきましょ♡(※2)

  1. 投資信託委託・投資顧問
  2. 外資系金融
  3. 金融総合グループ
  4. 環境関連設備
  5. 専門コンサルタント

投資信託委託・投資顧問

平均年収 1,559万円

投資信託約款・目論見書・運用報告書の作成、受益証券の発行、信託財産の運用指図などが投資信託委託会社の主な仕事です。

投資顧問に必須の資格はなく、投資顧問業者として登録して公的な許可が出れば投資顧問会社を運営できます

外資系金融

平均年収 1,523万円

外資系金融とは、資本の3分の1以上を外国法人あるいは外国人が保有する金融会社で、投資銀行や証券会社などがあります。

社内だけでなく取引先の国籍が異なる状況は珍しくなく、語学力の高さはもちろん、「証券外務員資格」と呼ばれる資格が必須です

金融総合グループ

平均年収 860万円

金融総合グループでは、融資の取引獲得や金融商品の販売など銀行内での審査や事務業務だけでなく、個人や法人に対する営業も仕事です。

ファイナンシャルプランナーや証券外務員などの資格は、入社時に取得を推奨している会社も多数あります

環境関連設備

平均年収 839万円

太陽光発電や土質改善、泥排水処理など環境に直結する設備での仕事です。

どのような設備でも専門的な知識やスキルが求められるため、専門性の高い資格の取得が求められます

専門コンサルタント

平均年収 806万円

専門コンサルタントは、ある特定の分野に特化したコンサルティングをするのが仕事です。

資格保有者を優遇する会社もありますが、特に必須の資格はなく知識や実績があれば誰でもコンサルタントとして活躍できます

年収800万円を超える企業一覧

年収ランキング運営事務局の「平均年収ランキング一覧」(※3)によると、日本の民間企業平均年収トップ10は下記の通りでした。

順位 企業名 平均年収
1位 M&Aキャピタルパートナーズ 3,109万円
2位 キーエンス 2,111万円
3位 GCA 2,063万円
4位 ヒューリック 1,761万円
5位 三菱ケミカルホールディングス 1,738万円
6位 三菱商事 1,608万円
7位 TBSホールディングス 1,586万円
8位 ソレイジア・ファーマ 1,560万円
9位 伊藤忠商事 1,521万円
10位 日本商品開発 1,501万円

日本の上場民間企業3737社のうち、400社以上が平均年収800万円を上回っています

現状では上場していなくても年収800万円を超える企業もあるため、年収800万円以上の企業数はさらに多くなると言えるでしょう。

年収800万円超えの仕事の探し方

たくさんの企業が年収800万円を超えてるんだ!どうやって年収800万円の仕事を探したらいいの?

ハイクラス専門の転職サービスを利用

効率よく転職したいなら年収800万円以上の求人を多数保有する転職サービスの利用がおすすめよ♡

ハイクラス向け転職サービス

リクルートダイレクトスカウト doda X
ハイクラス転職サービス
主な年齢層
25歳~50代
20代後半
~50代
主なサポート対象者
ハイキャリア
管理職クラス
現年収600万円以上の転職者
入会審査
なし
利用料金
完全無料
支援実績 転職決定年収の平均938万円超 20~50代で年収200~400万UP実績あり
特徴 年収800万~2千万の求人多数
一流ヘッドハンター指名可能
年収800万~2千万の求人多数
高内定率ダイヤモンドスカウト
簡単登録
(無料)


ビズリーチ
ハイクラス転職サービス
主な年齢層 20代後半
~50代
主なサポート対象者 ハイキャリア
管理職クラス
現年収500万円以上の転職者
入会審査 あり
利用料金 一部有料
支援実績 導入企業数22,300社(累計)
特徴 求人の1/3が年収1000万円超
企業からの面談確約スカウト
簡単登録
(無料)

歩合制の仕事や専門職に転職する

営業職などの歩合制を取り入れている仕事に就くのも年収800万円を実現しやすいわ♪

ハイクラス向け転職エージェント

リクルートエージェント JAC Recruitment
転職エージェント
主な年齢層 20~50代 35歳~50代
主なサポート対象者 全転職者に対応 現年収600万円以上
支援実績 採用成功実績は54万人超 グローバル転職を中心に約43万人の支援実績
特徴 業界最大手
転職実績No.1
面接対策が充実
管理職や専門職の求人が豊富。外資系も◎
簡単登録
(無料)


フリーランスエンジニアを目指す

年収800万円の仕事に就ける知識やスキルを持つ人はフリーランスになるのもよさそうだね!

フリーランスを支援してくれるエージェントがあるのよ♡自分に合うサービスを選びましょ♪

フリーランス向けエージェント

レバテックフリーランス Midworks(ミッドワークス)
フリーランスエージェント
主な年齢層 20代~40代 20代~40代
主なサポート対象者 実務経験1年以上のITエンジニア・Webデザイナー ITエンジニア(実務経験目安:3年以上)
支援実績 フリーランスエージェント登録者数・業界認知度No.1 IT系フリーランス専門エージェントサービス3部門で第1位
対応地域 東京/神奈川/埼玉/千葉/大阪/兵庫/京都/愛知/福岡 東京/神奈川/埼玉/千葉/大阪/京都/兵庫/滋賀
特徴 業界最大級の案件数。最短1週間で参画 正社員並みの保障付き。給与保障あり
主な税務
サポート
無料の税理士紹介。特別価格で確定申告の代行依頼。 確定申告セミナー実施。reee・弥生会計の無料利用可。
簡単登録
(無料)


副業で年収800万円を目指す

自分のキャリアプランが分からない子はキャリア相談の利用がおすすめよ☆

キャリアサービス

POSIWILL
CAREER
キャリフリ
キャリアサービス ポジウィルキャリア 公式 キャリフリ 公式
主な年齢層 20~30代 年齢制限なし
主なサポート対象者 納得のいく中長期的なプランを作成したい人 スキル取得から転職・独立を一貫して支援してもらいたい人
受講料金 385,000円~
(入会金別途5万円)
548,000円~
(入会金別途5万円)
支援実績 20~30代の相談実績数第1位
最終満足度4.7
独立・副業・キャリア支援のすべてに対応
特徴 後悔なく歩める人生を見据えた中長期的なプランを作成。環境的問題や傾向も踏まえて悩みを解決 ひとり一人に合うオーダーメイドプランでトータルサポート。受講者の9割が未経験からのスタート
個別説明会
(無料)


年収800万円を稼ぐ仕事に就けるかを診断

年収800万円を目指している人は、自己分析をしておくとアピールポイントや仕事の適性がわかります

自分の性質・強みや転職市場価値を無料で診断できるサービスを活用すれば、スマホやパソコンで簡単に自己分析が可能です。

ミイダス

市場価値がわかる転職アプリのミイダス【公式】https://miidas.jp/

ミイダスはあなたの本当の価値を『見い出す』アプリで、簡単な質問に答えるだけ就職市場価値や行動特性、適正などを診断できます。

登録すると条件にマッチする企業からオファーが届くので、就職活動が効率的です。

ミイダスの適性診断の開始手順はこちら→

【ミイダスのメリット】
家で手軽に適性診断可
5分程度かつ無料で就職市場価値がわかる
スマホだけで企業からオファーが届く体制に
面接確約のオファーも多数
・求人を探す手間が省けて転職の負担を軽減

年収800万円の仕事に転職成功

年収800万円の仕事一覧や仕事の探し方が分からず悩んでいる人は少なくありませんが、年収800万円を実現できる方法は多数あります。

現時点で年収800万円の求人に応募可能なスキルや資格を持つ人は、転職サイトを利用して転職するのがおすすめ

年収800万円を稼げる仕事は豊富なので、転職サイト・エージェントを上手く活用して年収800万円を実現させましょう

(※1 引用:国税庁/民間給与実態統計調査)
(※2 引用:マイナビ/2022年版業種別モデル年収平均ランキング)
(※3 引用:年収ランキング運営事務局/1位~3737位の企業一覧)

働く悩みを“ゼロ”に
今よりいい会社に転職しませんか?

転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。

複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。

リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。

自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。

登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

リクルートエージェント公式へ

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能

年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

マイナビエージェント公式へ

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。

主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

現在の年収が500万以上ならハイクラス転職サービスがおすすめ!
ビズリーチ公式へ

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い

必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。

\Q&Aに答えるとスカウト率アップ!
ビズリーチ公式へ
関連記事:おすすめ転職エージェントを厳選!おすすめの選び方と絶対失敗しない活用法

RECOMMEND

関連記事