就職Shopでニートから就職できる?早期就職が狙える理由とサポート内容とは

ニートから正社員を志したとき「就職Shopはニートでも利用できるのか」と疑問に感じますよね。
結論、就職Shopはフリーター・ニート向けに設立された就職・転職エージェントなので、ニートでも利用可能です。
-
≪ニートにおすすめのサポート内容≫
- 360度カウンセリングで強み発見
- 全ての求人に書類審査が無い
- 徹底した面接対策で就職に自信がつく
本記事では、上記のサポート内容について詳しく見ていきます。”ニート”から抜け出したい人は要チェック!
目次
就職Shopはニートでも利用可能
就職Shopには、登録審査がなく利用者にも未就業者がいるため、ニートでも利用可能です。
過去40年のノウハウを持ったリクルート運営だからこその情報量やサポート力・優秀なキャリアアドバイザーで、ニートを全力サポートし正社員に導いてくれます。
就職Shop ニートに特化したサポート
就職Shopは、ニートから正社員になるためのサポートが充実。
-
≪サポート内容≫
- 徹底サポート強みが見つかる
- 書類審査がない
- 充分な面接対策で自信がつく
- 少人数セミナーで未経験業界に挑戦できる
就職Shopがニートに強い理由①
徹底サポート強みが見つかる
就職Shopでは、個人に専任アドバイザーつき経験や性格・趣味からアピールポイントを見つけ出してくれます。
アドバイザーの細密な分析力で、気づけなかった強みが見つかったという声も。
時間を惜しむことなく納得のいくまで面談してくれるため、スムーズな就職活動が可能です。
就職Shopがニートに強い理由②
書類審査がない
就職Shopでは、登録されている全ての求人に書類審査なしでエントリーできるのがニートに強い最大の理由です。
企業は、書類で判断せず内面ややる気を見てくれるので職歴に関係なく採用される確率が高いです。
就職Shopがニートに強い理由③
充分な面接対策で自信がつく
面接で一番恐れるのが、ニート期間に何をしていたのかを面接官に聞かれる点。
就職Shopの面接対策では「採用担当から鋭い質問をされた際のかわし方」「アピールポイントの伝え方」を伝授してくれるため、自信をもって企業面接に挑めるでしょう。
面接の合否はキャリアアドバイザーから伝えられ、内定の有無に関係なく企業側からのコメントを元にしたアドバイスをもらえるので、回数を重ねるごとに質の良い面接ができるようになります。
就職Shopがニートに強い理由④
少人数セミナーで未経験業界へ
就職Shopには少人数セミナーがあり、興味がある業界についての知識を深めたり、自己PR練習ができます。
セミナーは自由参加ですが、受講すれば早期就職が見込めるので合格率を上げるためにも積極的に受講しましょう。
就職Shop ニートに強いのは求人にもあり
就職Shopがニートに強い理由は、求人にもあります。
-
≪ニートに強い求人内容≫
- ニートからの就職でも定着率が高い
- 取扱い企業は100%独自取材
- 中小規模の企業求人を多く保有している
ニートからの就職でも定着率が高い
就職Shopに登録している企業件数は、8555社。※求人情報は非公開で、キャリアアドバイザーから紹介された場合のみ閲覧できます。※2020/4/20現在
希望条件を考慮し強みを生かせる求人紹介をしてくれるため、入社後の定着率が高いのです。
就職Shop 取扱い企業は100%独自取材
就職Shopが取り扱っている求人企業には、100%独自取材を行っています。仕事内容だけでなく、職場の雰囲気など内部情報まで調査しているからこそ、ブラック企業が少ないです。
就職Shop 中小規模の企業求人が多い
就職Shopは、フリーター・ニートと中堅・中小企業をつなぐサポートを目的として設立されたため、大手企業は少ないです。
【内定を出した企業の従業員規模】

就職Shopで内定を出した中小企業が約9割、大手企業は約1割。実際の採用状況を見ても、中小企業が圧倒的に多いと分かります。
就職Shopの求人業種・職種
就職Shopの求人業種は、メーカー系、IT・通信業が多く、職種は営業、事務・企画が多くを占めています。
【実際に採用された業種・職種割合】

【業種】メーカー系:22%、IT・通信系:20%、商社:15%
【職種】営業:42%、事務・企画:25%
就職Shopの拠点一覧 駅近で通いやすい
就職Shopの拠点は、全て駅近で徒歩10分圏内にあります。しかし、首都圏・関西にしかなく、電話面談を実施していないので対面して面談することが実質利用条件になります。
【エリア別拠点一覧】
首都圏エリア | しんじゅく とうきょう ヨコハマ きたせんじゅ さいたま ちば にしとうきょう |
---|---|
関西エリア | おおさか きょうと こうべ |
就職Shopで脱ニート!面接に自信をつくから就職活動に強くなる
就職Shopは、ニートに特化したサポートが充実しており、その中でも書類選考をパスして就職活動を行えることが一番の魅力です。
その他にも「充分な面接対策」「少人数セミナー」などがあるため、早期就職が目指せます。ニートから正社員を目指す場合には、登録して損はないでしょう。
- 【公式サイト】https://www.ss-shop.jp//
ニートから正社員を目指す
※ページ内のグラフ出典:就職Shop公式サイト

リバティーワークスは、仕事のすべての悩みに本気で向き合うWebメディアです。働く悩みを“ゼロ”にして、仕事も人生も楽しむための情報を日々発信しています。
リバティワークス 編集部の最新記事
- キャリアチケットのカウンセリングの実態は?面談の活用法と就職成功法 2022/9/14
- ヒュープロは士業・管理部門向けの求人が多い?ヒュープロの求人で転職成功 2022/6/13
- 中卒だと転職は難しい?不利になる?中卒者が希望の転職を実現させる成功法 2022/4/12
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人10万件超幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。