20代ニートで正社員歴がなくても転職エージェントに登録できる?利用条件は?

現在ニートであったりフリーターとして生活をしている方の中には、正社員歴がないという方もたくさんいるかと思います。
しかし、これからの将来に向けてしっかりとした正社員の求人に応募し、安定した仕事に就きたいと考えている方も多くいらっしゃるはずです。
そんなときに強い味方になってくれるのが「転職エージェント」というものなのですが、そもそも正社員になったことがない人間が「転職」って出来るものなの?という疑問もありますよね。
そこで、この記事では正社員歴がなくても利用が出来る転職エージェントやその内容についてご紹介していきたいと思います。
ぜひ、こちらの記事を参考に自分にとってベストな転職エージェントを見つけてみてください。
一度も正社員になったことがなくても転職エージェントは利用できるものなの?
まず、ニートの方が不安視する部分は「正社員どころか働いた経験もあまりない場合でも転職エージェントというのは使えるのかどうか」という点だと思います。
先に答えを教えますと、転職エージェントは完全なニートの方でも利用することが可能です。
もちろん現在までにアルバイトなども長く続いたことがないという人でも使えますので安心してください。
というのも、今の時点でニートであったり、また働いてはいるがずっとフリーターの方というのが正社員になろうとする場合、この転職エージェントと呼ばれる就職支援サービスを利用することはある意味で必要不可欠な条件です。
就職支援サービスというのは自治体などがおこなったりしているところもありますが、大半は民間企業が運営をしています。
そして、働きたいという人材と働き手が欲しいという企業をマッチングさせることで収益をあげています。
そのため、どんな方であったとしても転職エージェントはあなたの要望や学歴、就業経験に沿った就職先を提案してくれますので安心して利用しましょう。
ニートにおすすめの転職エージェントは?
それではここから、実際にどんな転職エージェントという会社があるのかを見ていきたいと思います。
転職エージェントというのは専門的な職業に特化した会社から、一般職を幅広く網羅した会社までさまざまなものがあります。
また、小さな企業から誰もが知る大企業まで転職先を斡旋していますので、ニートからいきなりちゃんとした会社の正社員になることも夢ではありません。
ここからは実際に20代のニートの方が利用のしやすい転職エージェントを厳選してご紹介していきますので、ぜひ仕事選びの際にも参考にしてみてください。
JAIC(ジェイック)
こちらは転職エージェントの中でも大手といわれる「ジェイック」です。
転職を斡旋した方の入社後における定着率が「91.3%」という数字を誇る、「超優良企業斡旋会社」ともいわれています。
ジェイックの特徴はなんといってもブラック企業を絶対に紹介しないというところで、コンプライアンス遵守の精神を大切にしている転職エージェントです。
そのため、前職や過去のアルバイト経験などにおいて「この会社はブラックだなぁ、こういうところでは働きたくないなぁ」といったことがあった人にもおすすめの転職エージェントと言えます。
また、ジェイックに登録をした人の「81.1%」が就職に成功をしているという実績も魅力的な部分です。
利用した8割以上の人が自分に合った仕事先を見つけて就職をしているということは、現在ニートの方にとってもジェイックが信頼性における会社と判断できるのではないでしょうか。
ただし、ジェイックの紹介先というのは営業職であることが大半とされています。
もちろん営業職以外にも仕事内容を見つけることは出来ますが、およそ7割が営業職となっていますので、その点は理解しておきましょう。
なお、女性用の事務職などは相応に用意されています。
社会人未経験からの就職成功率”81.1%”!
大阪支店で開催中の就職支援講座に参加すれば、
ビジネスマナーから面接対策まで、
これまでの経歴に関係なく正社員になるための
必要スキルを身に着けることができる。
【公式サイト】https://www.jaic-college.jp/
登録はたったの3STEP!
就職shop
転職ショップは未経験の人材を前提として転職活動を支援しているエージェントなので、ニートの方でも安心して利用することができます。
また、4人に3人は正社員としての登用が認められるほどの実績を持っていますので、先ほど同様とても信頼感のある転職エージェントと言えるでしょう。
そもそも転職ショップは大手人材紹介業リクルート社の系列のため、母体がしっかりとしている会社です。
そして、自社がリサーチした企業の求人のみを取り扱っていますので、ホワイトな労働環境から仕事を選ぶことが出来ます。
さらに、転職ショップでは営業職や事務といった一般職から、専門的な分野を取り扱う職種までを紹介していますので、選べる仕事の幅が広いというのも魅力的なポイントです。
そのため、学歴などを問わずあなたの人間性などを見て判断してくれるので、就職活動をしていても改善点などを見出すことができます。
一度ダメでも次にまたチャンスが広がるわけですから、転職活動のしがいも出てくるというわけです。
【公式サイト】https://www.ss-shop.jp/
登録はたったの3分!
doda
テレビのCMなどで見たことがあるという方も多いかと思いますが、こちらの「デューダ」も優良な転職エージェントのひとつです。
デューダの特徴はキャリアアドバイザーの質とサポート力の高さといわれていて、利用者に対して担当者が個別にアドバイスをくれるため初めての方でも安心感があります。
そのため、正社員として働いた経験がまったくないという方にとっても非常に利用がしやすく、長年ニートだったという方にとってもありがたい存在です。
営業職・事務職・金融関係・IT関係・飲食・娯楽といった幅広い分野から仕事が選べるというのは、やっぱり魅力的な部分と言えるでしょう。
そして実績のあるアドバイザーが面接の傾向や書類審査における重要なポイントを丁寧に教えてくれるため、正社員未経験というハンデが解消され自信を持って就職活動へと臨めます。
【公式サイト】https://doda.jp/
登録はたったの3分!
まとめ
これまでに正社員として働いた経験のないニートやフリーターの方でも、転職エージェントというのは利用することが可能です。
基本的に転職エージェントでは、面接の仕方や書類の書き方などもアドバイスしてくれますので、まったく就職活動の知識がないという方でも安心して利用することができます。
ぜひ、現在の自分の生活を変えてみたいというニートの方は、こうした転職エージェントを活用してみてはいかがでしょうか。

リバティーワークスは、仕事のすべての悩みに本気で向き合うWebメディアです。働く悩みを“ゼロ”にして、仕事も人生も楽しむための情報を日々発信しています。
リバティワークス 編集部の最新記事
- キャリアチケットのカウンセリングの実態は?面談の活用法と就職成功法 2022/9/14
- ヒュープロは士業・管理部門向けの求人が多い?ヒュープロの求人で転職成功 2022/6/13
- 中卒だと転職は難しい?不利になる?中卒者が希望の転職を実現させる成功法 2022/4/12
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人10万件超幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。