ポジウィルキャリアの評判・口コミは?ポジウィルキャリアの特徴と相談の流れ

「ポジウィルキャリアの特徴を知りたい」
「ポジウィルキャリアの評判は悪い?」
「ポジウィルキャリアのメリットは?」
POSIWILL CAREER(ポジウィルキャリア)の利用を検討しているものの、特徴や評判がわからず迷っている人は少なくありません。
ポジウィルキャリアはキャリア相談に特化したサービスで、キャリアへの不安や現職での悩みを解決し将来の方向性を定められます。
本記事では、ポジウィルキャリアの特徴やポジウィルキャリアの口コミ・評判、ポジウィルキャリアのメリット・デメリットを詳しく解説していきましょう。
目次
ポジウィルキャリアの特徴
ポジウィルキャリアとは?
【公式】https://posiwill.jp/career/
ポジウィルキャリアは、20~30代の相談実績第一位のパーソナル・トレーニングです。
ポジウィルキャリアでは相談者がどうキャリアを積みたいかに合わせて、転職・副業・フリーランス・現職残留など様々な選択肢を提案。
中長期的なキャリアプラン作成をキャリアのプロが手助けしてくれて、目標到達に必要なスキルやプロセスを具体的に知れます。

ポジウィルキャリアに年齢制限はないから20~30代以外も利用可能よ♡
ポジウィルキャリアのプラン内容
ポジウィルキャリアのプランは3つで、初回カウンセリングで最適なプランを案内されます。
プラン名 | 料金+入会金5.5万円 | 特徴 |
---|---|---|
キャリアデザイン | 385,000円 | 自己理解とキャリアの方向性の設定 |
キャリア実現 | 594,000円 | 転職達成まで伴走 |
キャリア・年収アップ | 880,000円 | キャリア・年収アップを目指す |
初回のカウンセリング(45分間)は完全無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。
初回のカウンセリング以外も全てオンラインのため、来訪の手間はありません。
無料カウンセリング前に相談したい内容を整理すると、スムーズにキャリア相談が進みます。
ポジウィルキャリアの口コミ・評判
無料カウンセリングの口コミ・評判
ポジウィルキャリアの無料面談、めちゃくちゃ良かった
自分の知らない個性や特徴を知れて良かった😌— やとん@大学院中退×既卒就活 (@yaton_garounde) October 8, 2022
ポジウィルキャリア(転職エージェントではない)の無料相談、受けたらなんかほっとした。転職エージェントとはまた違う視点でアドバイスがもらえたのが良かった。パートで無理せず働きながら簿記2級取っちゃえば、全然正社員に戻ることはできるって言ってもらえて安心した。#ポジウィル無料相談感想
— じごくのひとみ@社不主婦 (@jigoku_yori) July 30, 2021
ポジウィルキャリアの無料面談受けたけど、これで30万円か〜
私には価値を見出せなかったわ。
過去の出来事を深堀されたけど、その時違う選択をしてたらどういう風になったと思いますか?って質問でわからんすぎて思ってもないこと言ったわ。そこからあなたはこういう性格ですって言われてもな。— ぬこぴ (@_shine_be) October 4, 2022
利用者の口コミ・評判
昨日、ポジウィルキャリアの初回面談を受けた。感想としては、自分自身の思考の癖とその原因となる体験がクリアになった気がする。特に「親との関係性」って人に話さないから新鮮な気付きになった。ここから1ヶ月で具体的な行動を定義できるかは未知数だが、今のところは満足度高いです。
#ポジウィル— chiku@転職エージェント (@koichikubo) July 18, 2021
ポジウィルキャリアの岡さんにお世話になっています。当初の予想を超える過去の深堀り(質問力最強)、長所の言語化、アドバイスの数々…に、とっても感動しています。最初は金額にビビってましたがお値段以上だった。悩んでる人は選択肢に入れるの超アリです。#ぶっちゃけポジキャリどう @bln49980
— そむてふ (@som_tef) December 19, 2020
ポジウィルキャリアは転職先を教えてくれるわけじゃないし、パーソナルトレーナーは筋肉をつけてくれるだけじゃない。
一方的に答えを差し出すのではなく、真髄まで迫って「導いて」くれる。だから辛いこともある。
でも、そんなトレーナー達の本気のおかげで、私は成長できてると実感した1日でした。— りんごのひと🍎 (@RingoSurvives) November 28, 2020
最後まで利用した人の口コミ・評判
最終面談終了。
本当にトレーナーさんに出会えて良かった。ポジウィルに入会して良かった。求人の条件ばかり見てた自分が本当にやりたいことを見つけられるなんてびっくり。社会にどう貢献していくか?広い視野をもって人生歩んでいきたい。もちろんプライベートも大切にして☺️
#ポジウィル— nan (@under____thesea) December 11, 2022
ポジウィルキャリア終わってしまった~😭寂しい。。
キャリアと言うより、人生の苦しみに一緒に向き合ってもらって、幸せに生きる方法を探している感覚に近かった。
暗い重たい話が多い中、話を聞き続けてくれたりかさんには本当に感謝しかない。
これからも幸せのために自分と向き合う日々は続く。— ゆず (@yuzu_05656) May 21, 2022
ポジウィルキャリアの評判とメリット

ポジウィルキャリアは良い評判が多いんだね!メリットも知りたいな。
ポジウィルキャリアはキャリアの方向性が定まる
ポジウィルキャリアは、キャリアに関する不安を解決するためのサポートが豊富です。
キャリア心理学に基づいたプログラムが設計されていて、自分の価値観や強み・弱みを理解した上で理想のキャリアを設定。
「なんとなく将来が不安」「何をしたいのかわからない」など漠然とした不安が言語化され、進むべきキャリアが明確になります。

自分の中のモヤモヤが言語化されて目標到達のプロセスが明確になるから、不安はかなり解消されるわ★
ポジウィルキャリアはトレーナーのレベルが高い
ポジウィルキャリアのキャリアトレーナーは、採用通過率1%の難関を突破していて非常にレベルが高いです。
トレーナーは定期的に研修を受けているため、担当者によってサポートの質は落ちません。
トレーナーの指名はできませんが、誰が担当になっても一定レベル以上が保たれているのは大きな魅力と言えます。
ポジウィルキャリアは転職サポートも受けられる
ポジウィルキャリアでは、転職を決意すると転職活動終了まで伴走してくれます。
プラン名 | 転職基礎トレーニング | 職務経歴書・履歴書サポート |
---|---|---|
キャリアデザイン | × | × |
キャリア実現 | ○ | ○ |
キャリア・年収アップ | ○ | ○ |
書類添削や面接対策等のサポートを受けられるため、個人での転職活動より転職成功率UP。
トレーナーと二人三脚で転職活動を進められるため、モチベーションも低下しにくいです。
ポジウィルキャリアの評判とデメリット

ポジウィルキャリアは質の高いトレーナーと一緒にキャリアの不安を解決できるんだ!デメリットはあるの?
ポジウィルキャリアの料金は安くない
ポジウィルキャリアの利用料金は385,000円~と、気軽に利用できる値段ではありません。
お値段以上と評価する人もいますが、無料カウンセリングを受けてみたが価値を見いだせなかったと評価する口コミもありました。
初回カウンセリングは完全無料なので、気になる人はまずキャリア相談をしてみましょう。

無料だから気軽に相談して金額に見合うサービスか自分で判断しましょ♬
面談回数に限りがある
ポジウィルキャリアのオンライン面談の回数はプランごとに異なります。
プラン名 | 面談回数/サポート期間 |
---|---|
キャリアデザイン | 5回/35日 |
キャリア実現 | 9回/75日 |
キャリア・年収アップ | 11回/255日 |
面談時間は60分で、キャリアデザインプランだと面談は5回しかありません。
週に1回の面談を無駄にしないため、面談前に相談したい内容をメモしておきましょう。
ポジウィルキャリアの無料相談の流れ

ポジウィルキャリアの無料カウンセリングの申し込みフローをご紹介♪
- ポジウィルキャリア公式にアクセス
- 「無料相談はこちら」をクリック
- 都合のいい日付・日時を選択
- 基本情報、経歴、相談内容等を順次入力
- 「無料で申し込む」をクリックで完了!
ポジウィルキャリア以外のサービス

初回45分無料でカウンセリングを受けられるのか!ポジウィルキャリア以外にもキャリアサービスはあるの?
口コミ・評判の良いキャリア相談できるサービスは、ポジウィルキャリア以外にもあります。
それぞれの特徴や支援実績を比較して、自分に最適なサービスを利用しましょう。
キャリア相談サービス
coachee | キャリフリ | |
---|---|---|
キャリアサービス | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | 20~40代 | 年齢制限なし |
主なサポート対象者 | 転職活動やキャリア形成に困っている人 | スキル取得から転職・独立まで一貫して支援してもらいたい人 |
受講料金 | 1回1,000円~ | 548,000円~ (入会金別途5万円) |
支援実績 | 転職・就職相談から副業・現職の悩み相談まで専門コーチがサポート | 独立・副業・キャリア支援のすべてに対応 |
特徴 | キャリア相談専門のスキルシェアサービス。あらゆるジャンルの中から目的に合わせて専属コーチを探せる | ひとり一人に合うオーダーメイドプランでトータルサポート。受講者の9割が未経験からのスタート |
個別説明会 (無料) |
転職エージェント
今より好条件な職場に転職したい人は、初めから転職エージェントを利用するのがおすすめ。
求人紹介・面接対策・年収交渉など手厚いサポートがあるので、有利に転職活動が進みます。

転職エージェントは、無料で全てのサポートを受けられるわ♡
全世代におすすめの転職エージェント
リクルート エージェント |
LHH転職エージェント | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
|
主な年齢層 | 20~40代 | 20~40代 |
主なサポート対象者 | ||
支援実績 | 採用成功実績は54万人超 | 大手優良企業への紹介実績多数 |
特徴 | 業界最大手 転職成功実績No.1 面接対策が充実 |
専門分野に精通 年収UP率59% 面談を断らない |
簡単登録 (無料) |
経験が浅い20~30代向け
DYM就職 | ジェイック就職カレッジ | |
---|---|---|
就職支援サービス | ![]() |
|
主な年齢層 | 18~35歳 | 18~35歳 |
主なサポート対象者 | 第二新卒、既卒、女性もOK | 社会人未経験、既卒、中退者 |
支援実績 | 経験が浅い若年層を積極支援 | 入社後の定着率91.5% |
特徴 | 優良企業を厳選 人物重視の採用 親身なサポート |
正社員求人のみ 研修が無料 就職成功率8割 |
簡単登録 (無料) |
ポジウィルキャリアで漠然とした不安解消
ポジウィルキャリアはキャリア相談に特化したサービスで、現状に不安・不満があるけどどうしたらいいかわからない人に最適です。
転職を前提とせず様々な選択肢から、自分の価値観に合ったキャリアプランを立てられます。
「本当にやりたいことを見つけられた」など評判の良い口コミが多いので、気になる人はまずは無料カウンセリングを受けましょう。

大学では歴史文化学を専攻し、数々の論文でライティングスキルを研磨。法律事務所・不動産管理会社にて一般事務から会計・経理の役職者まで幅広く経験。未整備の社員教育や時短ハラスメントなど過去の実体験から、労働者の不安や悩みを浮き彫りにして解決へと導きます。
西谷の最新記事
- 不器用でもできる仕事はある?不器用でもできる仕事の探し方と転職成功法 2023/5/23
- 無職にできる仕事はない?できる仕事がない無職の対処法と無職の転職成功法 2023/5/16
- 資格がなくても女性にできる仕事はある?資格がない女性の注意点と転職成功法 2023/5/9
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。