スカウト型・オファー型転職サイト20社比較!好条件のスカウトを得るコツ

「おすすめのスカウト型転職サイトは?」
「スカウト・オファーで本当に転職可能?」
転職サイトのスカウト・オファーが転職に役立つのか、疑問や不安を感じている方も少なくありません。
スカウト型転職サイトを活用すれば、効率良く転職が成功します。
本記事ではスカウト型・オファー型転職サイトの特徴や活用法、独自アンケートによる利用者の声を紹介。
好条件のスカウト・オファーを利用して転職したい方は要チェックです。
目次
スカウト型転職サイト厳選10社を比較

最後まで読む時間がない・面倒な子のために、スカウト型・オファー型転職サイトを厳選したわ♡自分に合う転職サイトを見つけましょ♪
20代から使えるハイクラス向けスカウト型転職サイト
リクルートダイレクトスカウト | doda X | |
---|---|---|
転職 サイト |
||
主な年齢層 | 25歳~50代 | 25歳~50代 |
主なサポート対象 | ハイキャリア 管理職クラス 年収600万円以上の転職者 |
ハイキャリア 管理職クラス 年収600万円以上の転職者 |
入会審査 | なし | なし |
サービス | ※求人検索・応募もOK |
|
転職実績 | 2022年オリコン顧客満足度 転職スカウトサービス1位 |
業界大手パーソルキャリア運営 |
主な求人年収 | 年収800~ 2000万円 |
年収800~ 2000万円 |
特徴 | 完全無料 転職時の平均年収950万円 一流ヘッドハンター指名可 企業からの直接スカウト |
完全無料 高内定率のダイヤモンドスカウトあり ヘッドハンター約4,000名 (2022年11月時点) |
簡単登録 (無料) |

リクルートダイレクトスカウトやdoda Xは、現年収600万円以上なら25歳から使える転職サイトよ☆年収アップしたい子は利用してみて♪
ASSIGN AGENT | パソナキャリア | |
---|---|---|
転職 サイト |
![]() |
|
主な年齢層 | 22~35歳 | 25歳~45歳 |
主なサポート対象 | キャリア志向の20~30代 SE・営業・経理・コンサル経験者 |
ハイキャリア 管理職クラス 現年収600万円以上の東名阪の転職者 |
入会審査 | なし | あり |
サービス | 転職エージェント(アプリにスカウト有) | 転職エージェント(スカウト有) |
転職実績 | Bizreach全部門総合MVP | 顧客満足度調査4年連続1位 |
求人年収 | コンサル企業内定者の平均年収850万円 | 年収700万円以上多数 |
特徴 | 実績多数のヘッドハンター アプリにスカウト機能あり 内定率50%超 |
70%非公開 スカウト&書類選考率UPのオファーあり 女性支援◎ |
簡単登録 (無料) |
ビズリーチ | |
---|---|
転職 サイト |
|
主な 年齢層 |
|
主なサポート対象 | 管理職クラス 年収500万円以上の転職者 |
入会審査 | |
サービス | |
転職実績 | |
特徴 | 面談確約スカウトあり |
簡単登録(無料) |
スカウト・オファーサービスもある転職エージェント

専属の担当者からサポートを受けられて、スカウト・オファーも来るおすすめ転職エージェントを紹介するわ☆
リクルートエージェント | |
---|---|
転職エージェント | |
主な年齢層 | |
主なサポート対象 | |
支援実績 | |
特徴 | 約6割が年収UP 面接確約オファーや企業スカウトを受け取れる |
簡単登録 (無料) |
doda | マイナビジョブ20’s | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
|
主な年齢層 | 26歳~35歳 | 20代 |
主なサポート対象 | 大卒以上 関東・東海・関西の転職者 |
既卒、第二新卒など |
支援実績 | 業界30年の採用成功実績 | 年間約7万4000人が登録 |
特徴 | 求人が幅広い 非公開求人多数 丁寧なサポート 面接確約オファーや企業オファーを受け取れる |
70%以上が未経験OK求人 ポテンシャル採用中心 スカウト受信率95%以上 |
簡単登録 (無料) |
スカウト・オファーサービスがある転職サイト

向いてる仕事が分かる診断を受けながら、オファーやスカウトも受け取れる転職サイトよ☆
リクナビNEXT | ミイダス | |
---|---|---|
転職サイト | ![]() |
|
主な年齢層 | ||
特徴 | 強みと適性がわかる本格診断 企業からスカウトが届く |
想定年収や仕事との相性を診断 面接確約スカウトあり |
簡単登録 (無料) |
年齢・キャリア別スカウト比較表

10社か…結局どこでスカウトやオファーを受けたらいいの?

転職サイト各社のスカウト・オファーの違いをざっくりまとめたから、自分に合うサービスを探してみて♪
スカウト・オファー型転職サイト10社の解説
● リクルートダイレクトスカウト
● doda X
● ASSIGN AGENT
● パソナキャリア
● ビズリーチ
● リクルートエージェント
● doda
● マイナビジョブ20’s
● リクナビNEXT
● ミイダス
リクルートダイレクトスカウト
おすすめ |
ハイキャリア・管理職 現年収600万円以上 年収アップ・キャリアアップ希望 |
完全無料のスカウト型転職サイト 一流ヘッドハンターの指名可能 企業からの直接スカウト |
|
https://directscout.recruit.co.jp |
リクルートダイレクトスカウトは2022年オリコン顧客満足度®調査 転職スカウトサービス第1位に輝いたスカウト型転職サイト。
年収800~2,000万円の求人が豊富で、現年収が600万円以上なら審査無し・完全無料で登録できるのが魅力です。
レジュメを見た4,000名以上の一流ヘッドハンターや企業から、年収アップできるスカウト/希望条件に合ったスカウトが届きます。
リクルートダイレクトスカウトは「忙しくて本格的に転職活動ができない」「年収アップ・キャリアアップしたい」方におすすめです。
doda X

おすすめ |
ハイキャリア・管理職 現年収600万円以上 年収アップ・キャリアアップ希望 |
完全無料のスカウト型転職サイト 求人検索・応募も可能 ダイヤモンドスカウトは高内定率 |
|
https://doda-x.jp/ |
「doda X」は業界大手「パーソルキャリア」が展開するスカウト型転職サイト。
年収800万円~2,000万円の非公開案件をメインに保有し、大手企業の求人も豊富です。
業界や企業の動向に詳しいヘッドハンターが求人紹介や書類作成・面接対策をサポートし、企業の内部情報を提供してくれます。
スカウトに返信するまで一部の登録情報しか公開されず、企業ブロック機能も実装されているので職場や取引先に秘密で転職活動をしたい方はぜひ活用しましょう。
ASSIGN AGENT
おすすめ |
キャリアアップしたい22〜35歳 SE・営業・経理・コンサル経験者 |
若手特化の転職エージェント Bizreach全部門総合MVP 企業・エージェントからスカウト (アプリ「ASSIGN」登録で利用可能) |
|
https://assign-inc.com/ |
ASSIGN AGENTはキャリアアップを目指す20~30代に特化した転職エージェント。
SE・営業・経理・コンサル分野での転職支援を得意とし、実力派のエージェントが転職サポートを担当します。
ビズリーチのJAPAN HEADHUNTER AWARDSで2021年「全部門総合MVP」2020年「コンサルティング部門MVP」を受賞するなど、名実共に優れたヘッドハンターも少なくありません。
DiSC修了者が作成するオーダーメイドの選考対策資料+複数回の模擬面接により、高い内定獲得率を実現します。
ASSIGN AGENTは高収入を目指すキャリア志向の若年層に強い転職エージェントです。
パソナキャリア
おすすめ |
東名阪の転職者 年収600万円以上の全転職者 管理部門・エンジニア、女性(営業職、専門職)、管理職 |
スカウト&オファーのある転職エージェント 顧客満足度調査四年連続一位 年収700万円以上多数 |
|
https://www.pasonacareer.jp/ |
パソナキャリアは顧客満足度転職エージェント部門4年連続No.1の転職エージェント。
パソナキャリアを利用した転職者の2/3が年収アップに成功していて、東名阪の高年収求人が豊富です。
全体の約70%が非公開求人で、スカウトサービスでは希望条件にマッチした高待遇の非公開求人を見られます。
パソナキャリアは女性の転職・キャリアアップに強く、女性ならではの不安・疑問を企業へヒアリングしてくれるのも特徴。
ビズリーチ
おすすめ |
ハイキャリア 現年収500万円以上 年収アップ・キャリアアップ希望 |
スカウト型転職サイト プラチナスカウト(企業との面談確約) |
|
https://www.bizreach.jp/ |
ビズリーチは登録ヘッドハンター数4,000名以上を誇る、国内最大級のハイクラス向けスカウト型転職サイトです。
求人の3分の1以上が年収1,000万円を超え、ベンチャーから大手企業まで幅広い求人を保有。
ヘッドハンターや企業から直接届く面談・面接確約の「プラチナスカウト」には、役員・社長面接のオファーもあり、スムーズな転職が実現します。
「確実に年収アップしたい」ハイクラス転職を目指す方はビズリーチを利用しましょう。
リクルートエージェント
おすすめ |
20代~ベテランまでの全転職者 転職サポートを受けたい人 |
転職エージェント 面談確約オファー 企業からのスカウトあり |
|
https://www.r-agent.com/ |
リクルートエージェントは転職成功実績・求人数No.1で、全国に拠点がある業界最大手の転職エージェントです。
あらゆる業種・職種の求人を網羅しており、経験豊富なアドバイザーが入社まで手厚くサポートしてくれます。
スカウトでは内定率が高い「面接確約オファー」や書類選考通過率が3倍の「企業スカウト」など転職が有利に進むサービスが豊富。
幅広い業種・職種や地域に対応しているので、スカウトやオファーを受け取りつつ積極的に転職活動をしたい全ての方におすすめです。
doda
おすすめ |
26~35歳・大卒以上の転職者 関東/関西/東海の転職者 |
転職エージェント 面談確約オファー 転職サイトとしても利用可 |
|
https://doda.jp/ |
dodaは知名度・実績ともに業界トップクラスで、東名阪の転職に強い転職エージェント。
dodaはアドバイザーのサポートが手厚く、転職に役立つセミナーを定期開催しているので、転職にあまり慣れていない方に最適です。
スカウトサービスでは非公開求人のオファーや、面接確約&高い内定率の「プレミアムオファー」など転職が有利に進む仕組みが豊富。
dodaは東名阪で転職を考えている方、スカウトやオファーを活用し積極的に転職活動をしたい方におすすめです。
マイナビジョブ20’s
おすすめ |
20代・第二新卒・既卒 |
転職エージェント 企業の採用担当からのスカウト |
|
https://mynavi-job20s.jp/ |
マイナビジョブ20’sは20代・第二新卒・既卒に特化した転職エージェントです。
マイナビジョブ20’sにある未経験OKの求人は全体の70%以上。人柄やポテンシャル・将来性を評価する企業を厳選して紹介しています。
マイナビジョブ20’sのスカウトでは企業の採用担当者からのみスカウトが届き、マッチング度の高い求人を受け取れるのがメリットです。
手厚い転職サポートを受けながらスカウトを利用できるので、経歴に自信がない20代におすすめの転職エージェントと言えます。
リクナビNEXT
おすすめ |
自己分析を深めたい 担当者のサポートは不要 全ての転職者 |
転職サイト 強みが分かるグッドポイント診断 |
|
https://next.rikunabi.com/ |
日本最大級のデータベースで求人を検索できる転職サイト、リクナビNEXT。
リクナビNEXTでは企業から直接応募のオファーが届き、オファーでしか紹介されない非公開求人もあります。
無料の診断「グッドポイント診断」は、簡単な質問に答えると自分の強みが分かるようになるサービスです。
自己分析を深めながら自分に合う仕事を探したい方にぴったりの転職サイトと言えます。
ミイダス
おすすめ |
自己分析を深めたい 転職活動に時間をかけたくない 全ての転職者 |
転職サイト 面接確約スカウトあり 自分に合った働き方が診断で分かる |
|
https://miidas.jp/ |
自分の転職市場価値を把握したい人は、ミイダスの利用がおすすめです。
簡単な質問に答えるだけで想定年収が算出され、自分の今の市場価値がわかります。
ミイダスでは自分に向いている働き方や相性のいい上司・部下、ストレスになりやすい仕事が分かる診断も提供中。
登録するだけでスカウトが届くようになるので、転職活動を始めようとしている方におすすめです。
スカウト・オファー型転職サイトの長所&短所

転職サイトから届くスカウトやオファーってそんなに良いの…?

条件が良い仕事に転職したいなら、スカウト・オファー型の転職サービスを使った方がいいわ♡
スカウト・オファーの仕組みとは?
転職サイトのスカウト・オファー機能では、転職サイトに掲載を依頼している提携企業が求職者のプロフィールを見てスカウトを送ります。
企業からスカウトを受けるには、事前に求職者側の職務経歴・スキルをはじめとした必要項目を登録しなければいけません。
スカウト型転職サイトを利用する手順
- 転職サイトに登録
- 経歴・スキル・プロフィールを入力
- スカウトメールが届く
- 求人応募、書類選考
- 企業での面接
- 内定
スカウト機能を利用すると、自力で求人を探さなくても様々な企業から声がかかります。
自分の目を通さないので、希望する業種だけでなく企業からもスカウトが来るのは、通常の転職サイトにはない特徴です。
まったく考えていなかった転職先を提示されて、自分のスキルや経験を活かせる意外な場所に気付けるかもしれません。
スカウト・オファー型のメリット
- 待つだけで転職活動が進む
- 良質な非公開求人を見られる
- 通常の転職活動より内定率が高い
- 今の自分がもつ市場価値がわかる
スカウト・オファー型の転職サイトでは求職者の経歴や自己PR、希望条件を確認したヘッドハンター・企業からスカウトが送られるので、自分で条件に合う求人を探す必要はありません。
個人では探せないような高待遇/人気企業の非公開求人が見られるのも、スカウト・オファー型転職サイトのメリット。
転職サイトによっては書類選考通過率や内定率が高い特別なスカウトも届きます。
スカウトの頻度で今のスキルや経験への評価が可視化されるので、今後のキャリアを考えるきっかけにもなるでしょう。
スカウト・オファー型のデメリット
- 希望条件に合わないスカウトも届く
- スカウトやオファーの件数が多い
- 転職活動がバレる危険性はある
企業から送られるスカウト・オファーとは異なり、自動で送信される求人は希望条件に合わないと感じやすいです。
スカウトやオファーの通知が煩わしく感じる方は設定を見直す、もしくは専用メールアドレスを作成するのがおすすめ。
転職活動中だと絶対に知られたくない方は、特定の企業・ヘッドハンターを選んで情報を非公開にする「ブロック機能」を活用しましょう。
スカウト型サイトは怪しい?
スカウト・オファー型の転職サイトに登録すると、多数のスカウトメールが届きますが、なかには怪しいスカウトも含まれています。
- 詳しい経歴を登録する前に届くスカウト
- 基本情報を入力した段階で届くのは、自動送信メールがほとんど。好条件なら受けてもいいですが、経歴を入れた後に来たスカウトの方が平均的な質は高いでしょう。
- ブラック企業のスカウト
- 人材不足のブラック企業は、経歴を見ずにスカウトをばらまきがちです。怪しいと感じるスカウトメールに返信する前に、企業の評判をよく調べてみてください。
怪しいスカウトには飛びつかず、吟味してから返信・応募するのがスカウト・オファー型転職サイトを活用するコツです。
スカウト・オファー型転職サイトの活用法
自分の強み・仕事の適性を把握する
客観的に見て「スカウト・オファーを送りたい」と思えるプロフィールを作るのが、多くのスカウトを受け取るコツ。
スカウト・オファーを受け取り、効率良く転職したいなら、自分の強みや仕事の適性を把握するのは必須事項と言えます。
「自分の強み・特性が分からない」「仕事の適性を知りたい」方は、リクナビNEXTやミイダスの診断を利用しましょう。
キャリアの棚卸しをする
これまで携わってきた仕事を全て書き出し整理する「キャリアの棚卸し」は、自己PRや職務経歴書に役立ちます。
・経験・業務内容
・実績・受けた評価
・資格・専門的なスキル
・強みを発揮した出来事 など
過去の仕事や診断結果をもとに、なるべく具体的&簡潔にピックアップしてください。
キャリアの棚卸しをしてから転職サイトのレジュメを作成すると、条件の良いスカウトやオファーが届きやすくなります。
スカウト型転職サイトを併用する
スカウト型転職サイト1社のみの利用ではなく、複数の転職サービスを併用するのが転職成功の秘訣です。
● 自分に合うヘッドハンターが見つかる
● 様々な視点からアドバイスをもらえる
● 求人探しの視野が広がる
リクナビNEXTの調査によると、転職成功者は平均4.2社のエージェントを併用しています。
スカウト型転職サイトや転職エージェントを2社以上併用し、スカウト・オファーの質を比較しながら転職活動を進めればより条件の良い求人が見つかるでしょう。

成功したいなら積極的なアプローチが重要…恋愛と一緒ね♡ヘッドハンターに自分から連絡してみるのもアリよ!
併用向けスカウト・オファー型転職サイト10社
冒頭で紹介した10社の転職サイト以外にも、スカウト型・オファー型の転職サイトは多数存在します。
複数社を併用すると希望条件に近いスカウト・オファーを受け取りやすくなるので、自分に合うサービスを探してみてくださいね。
ハイクラス20代向け
スカウト型 転職サイト |
特徴 |
---|---|
スカウト・求人オファーあり | |
企業・エージェントからのスカウト |
外資系・ハイクラス向け
スカウト型 転職サイト |
特徴 |
---|---|
スカウト・求人オファーあり | |
電話スカウトあり |
IT・WEB系向け
スカウト型 転職サイト |
特徴 |
---|---|
キャリア |
関連サービスにスカウトあり 92%が面接/面談確約 |
エージェント |
関連サービスにスカウトあり 年収提示スカウト |
管理部門・士業系向け
スカウト型 転職サイト |
特徴 |
---|---|
スカウトサービスあり | |
スカウト機能あり |
医療系向け
スカウト型 転職サイト |
特徴 |
---|---|
スカウトサービスあり | |
キャリア |
スカウト機能あり |
【転職サイト】良いスカウトの見分け方
転職サイトで受け取ったスカウトの重要度は自力で判断する必要があります。
「一緒に働きたい」と考えている人からの熱意のこもったスカウトを選べば、最小限の労力で理想的な転職が実現するでしょう。
- 良質スカウト(1)自分のスキルに触れている
- 誰にでも送れる定型文でなく、登録した経歴・スキルに触れるスカウトは本気度が高いです。
- 良質スカウト(2)書類選考免除、面接確約
- 「書類選考免除」「面接確約」など特典付きのスカウトは、相手を選んで送られています。
転職サイトで受け取れるスカウト・オファーは、大きく分けて3種類。
- 自動送信スカウト
- 提携エージェントのスカウト
- 企業・ヘッドハンターのスカウト
自動送信スカウト
コンピューターが求職者の情報をもとに自動的送信するスカウトは、多くの求職者に同じ内容で送信されます。
設定されている条件が幅広いので、希望条件に合致するスカウトは少ないです。
提携エージェントのスカウト
「転職エージェントからの紹介」のように書かれているスカウトは、企業やヘッドハンターが選んだスカウトではありません。
特定の求人を紹介する目的ではなく、転職エージェントでの面談を促す内容が多いのが特徴。
スカウトにある求人の傾向や条件が合致するなら検討しましょう。
企業・ヘッドハンターのスカウト
企業の人事やヘッドハンターのスカウトは、登録した経歴・スキルを確認して送られます。
他のスカウトより温度感が高く、書類選考免除などのメリットが付属しやすいのも特徴です。
希望条件に合うスカウトがあれば、積極的に応募してみてください。
【実際どう?】転職サイトのスカウト・オファー
スカウト・オファー型サービスに対する他の転職者の評判が気になる方も多いのではないでしょうか。
サービスを実際に利用した人の割合や使用感を、リバティワークスが独自調査しました。
アンケート概要
● 有効回答数:120名
● 調査対象:日本在住の男女
● 調査実施日:2023/3/28~2023/4/18
● 調査方法:インターネットによる任意調査
スカウト型サービス利用者は約67%
調査の結果、120名のうち80名(66.7%)がスカウト・オファー機能付きサービスの利用経験があると回答しました。
スカウト・オファー型サービスを認知しているのは111名(92.5%)。
「サービスを知っていても使った経験がない」層が31名(25.8%)いる一方、存在を知らなかったのは9名(7.5%)にとどまりました。
サービスを利用しなかった理由として多かったのは「経歴に自信がない」20名(16%)、「自分で求人を選びたい」12名(10%)、「ブラックな求人が多そう」12名(10%)。
経歴に合うスカウトが来ない、希望にマッチする求人がないなど、スカウト内容に不安がある方が多数派のようです。
知名度が高い=利用者が多いサービス
利用経験のあるサービスとしては、知名度の高いリクルートエージェント、リクナビNEXT、doda、ビズリーチ、リクルートダイレクトスカウトが上位を占めました。
登録してスカウトを受け取る | |
---|---|
【独自アンケート】各サービスの評価
スカウト・オファー型転職サービスの利用経験がある80名に、各サービスの使用感や評価も聞いてみました。
今回は、特に利用者数の多かったリクルートエージェント、リクナビNEXT、doda、ビズリーチ、リクルートダイレクトスカウトの評価を紹介します。
リクルートエージェント
初めての転職の際に利用させて頂きました。職務経歴書の書き方やメンタル面でのフォローをして頂きました。
(営業/40代前半/男性)
利用しているサービスの中で一番、オファーを頂く頻度が高いのはリクルートエージェントさん経由ですが、割とこれまでの経歴とぴったりの求人からオファーを頂くことが多いので、信用できると思います。
(翻訳家/40代後半/女性)
担当によって全く対応が違う。マニュアル通りの担当と良い担当がいた。
(情報通信業/20代前半/女性)
求人自体はとても多く、多種多様なものを紹介いただきました。リクルートエージェントで実際に転職し、給料は下がりましたが希望した残業のない職場は見つかりました。
(秘書・事務/30代/女性)
リクナビNEXT
前の会社より、働きやすくなり、毎日の暮らしが充実しています。対応が丁寧なスタッフで助かっております。
(経理/20代前半/男性)
オファーによって知らなかった仕事、職種を知る事が出来た。予想もしていなかった超有名企業のスカウトメールがあり驚きました。
(事務/40代/女性)
スタッフの対応自体は悪くなかったが、自分に合った仕事を紹介してくれるとは感じなかった。面接対策や応募書類の添削などもなく残念。
(事務/30代後半/女性)
首都圏ではあるが、北関東在住なのであまり求人が多くなかった。ただ、掲載されている情報などはよかったと思う。
(その他/50代前半/男性)
doda
スタッフの対応が丁寧で、書類の確認や面接日程の調整等していただき、仕事をしながら転職できて助かりました。
(医療業界/30代/女性)
凄く使いやすくて、スタッフの対応は寄り添ったようにしてもらえたため良かった。プロフィールもチェックしてからスカウトが来るんだなと信頼できました。
(法務/20代前半/男性)
dodaは比較的スタッフの対応が丁寧な気がする。年齢が高くなるとマッチする案件も少なくなるのはどうにかならないかなと思う。ベンチャーの案件も増やせるようサービスを見直してくれればいいのに。
(エンジニア/40代前半/女性)
ビズリーチ
過去2度の転職を経験しておりますが、いずれもビズリーチ経由で決めました。スカウトの選択肢も多く使い心地が良かったです。
(ライター/20代後半/女性)
非常に多くの案件が存在し、担当者からも積極的なアドバイスやサジェッションがあった。一方、恐らく多くの候補者を担当されていたと思われ、あっさり感はあった。
(プログラマ/50代/男性)
担当の方とのお話や提供されるオファーを見て、自分の市場価値や自分では探せない会社を知れて興味深かったです。スタッフの方は親身になってくださる方が多い印象です。
(営業・企画/20代/女性)
リクルートダイレクトスカウト
リクルートダイレクトスカウトからの紹介で転職先が決まりました。紹介数も多く、紹介先の条件もこちらが提示したものとの乖離が無くてスムーズに応募する事ができました。
(総務/30代後半/男性)
スタッフの方が、親切に対応してくれて、思った以上に多くの会社からスカウトが来た。サイトはとても内容が充実しており使いやすかった。
(社内SE/40代前半/男性)
リクルートダイレクトスカウトは定期的にプロフィールの変更等の入力を求めるメールがきます。担当スタッフからもメールが送られてきたりするので手厚いのかなと思います。
(事務・総務/30代後半/女性)
初めての利用でしたが、登録している履歴書・職務経歴書のここを直して下さいと言われるだけで、質問して回答しているのにそのまま修正してくれればいいのにと思いました。
(営業・企画/30代後半/男性)
利用者が感じたメリット・デメリット
実際に利用した方が感じたメリットで多く挙がったのは「求人数が豊富で選択肢が広がった」32名(28%)、「転職活動にかける時間を短縮できた」28名(23%)でした。
「希望通りの仕事を見つけられた」「年収が上がった」「求人の質が良かった」などの回答も一定数見られたので、好条件の求人を短期間で見つけたい方はスカウト型サービスの利用がおすすめです。
アンケート結果では、スカウト・オファー型転職サイトへの不満として「希望に合わない求人紹介」「不要なメール」が多いと感じる方が多数派でした。
転職サービス利用時に送られるメールを選別するのが苦手な方は、転職活動専用のメールアドレスを取得すると良いでしょう。
スカウトサービス利用者の声
スカウトやオファーはやはり今まで経験してきたような職種・業種のものが多く、転職を機に今までと違う職種や業種に挑戦する際のスカウト機能は使いづらかった。
(Webデザイナー/30代/女性)
ハイクラスの転職サービスは、担当者が熱心な印象で、必ず一件は紹介し成就させようとする雰囲気があった。地域柄、なかなか希望する転職先がなかったこともあるが、その他の転職サービスに比べると対応がいいと感じた。
(会計・財務/50代前半/男性)
登録さえすれば、興味を持ってくれた企業から声がかかるのですが、希望した職種とキャリアに自分が見合っていないことに気づかされました。
(インターネット通販/40代後半/男性)
スカウトを利用したい層は56%
スカウト・オファー型転職サービスの利用経験を問わず、今後サービスを「ぜひ利用したい」「利用したい」と回答した層は120人中68人(56%)でした。
ハローワークや通常の転職サイトとスカウト・オファー型サービスは特性が異なるので、自分に合った転職方法を選びましょう。
スカウト型転職サイトに関するQ&A

スカウト型サイトってすごいんだね。でも、色々気になる所があって…。

疑問はすぐに解消すべきね!なんでもアタシに聞いてちょうだい♡
どうやってサービスを選べばいい?
● アプリでスカウトメールを管理
● 求人数の多さに注目
● 転職の軸に合わせる
案件を比較しながら転職したい方や、転職の軸がまだ定まっていない方は、求人数の多い大手サービスを使うとスカウトの幅が広がります。
収入アップやキャリアアップを目指すなら、ハイクラス向け転職サービスをメインにすると希望条件に合う仕事が見つかりやすいでしょう。
スカウトメールの量が気になる方はアプリ内で管理できるサービスを選ぶのがおすすめです。
スカウトなのに落ちるって本当?
スカウトは企業が求職者の採用を確約する仕組みではなく、「選考応募へのお誘い」です。
スカウトを送った段階で、企業の採用担当者はWeb上での履歴書やプロフィール以外を見ていません。
実際のスキルや人柄、希望条件のすり合わせなどを通した結果、企業の方針と合致しなければ選考に落ちてしまいます。
最も温度感の高い「面接確約スカウト」も「面接に進めるのが確定」より大きな意味はないので油断してはいけません。
全てのスカウトに返信が必要?
条件に合う相手に広く配信される自動送信のスカウトは、返信不要です。
他の形式でも興味がなければ返信する義務はないので、応募したいスカウトだけチェックすればOK。
興味はなくても個別に送られているスカウトに返事をしたい方は、お礼とスカウトを辞退する旨を返信しましょう。
スカウトを使うと会社にバレる?
スカウト機能を利用すると、個人情報が伏せられていても学歴や職歴から個人が推測できてバレてしまうかもしれません。
「企業ブロック機能」がある転職サイトで勤務先や取引先を登録しておけば、バレるリスクは低くなります。
- 企業へ公開される項目
- プロフィール
年齢・性別
現住所(都道府県/市区町村)
最終学歴
現在の就業状況・年収
職務経歴
保有資格・スキル
自己PR・志望動機
スカウト希望条件(業種/職種/勤務地/年収/雇用形態/時期) - 企業へ公開されない項目
- 氏名(ふりがな)
生年月日
現住所
電話番号
スカウトサービスは複数使っていい?
スカウトサービスの掛け持ちは規約上問題ないので、積極的に併用してください。
各サービスごとにカバーしている職種・業種やつながりのある企業は大きく異なります。
好条件のスカウトが欲しいなら複数社に登録しておきましょう。
スカウト型サービスはどんな人向け?
スカウトサービスは転職の軸に迷っている方や、転職活動に時間をかけられない方におすすめです。
- (1)転職を迷っている
- 今の勤務先で働くか、転職するか迷っている方は、まずプロフィールや希望条件を登録しましょう。スカウトが届くと、適正年収やポジションが判断しやすくなります。
- (2)転職活動に時間を割けない
- 転職したいと思っていても、仕事が忙しいと後回しにしがち。スカウトサービスに登録すれば、手間をかけずに好条件の求人を探せます。
スカウト型転職サイトの併用で転職成功!

来たスカウトからやりたい仕事を選べばいいなら、登録して損はないよね!

面接を受けるかは自分次第…。だから、良い条件の求人が来るまでは「待ち」の姿勢が肝心なの♪
待っているだけで様々な求人のスカウト(オファー)を得られるのがスカウト・オファー型転職サイトを使う利点です。
各社が保有する非公開求人には条件の良い仕事も多く、一つのサイトだけを使っていると理想の求人を逃してしまうかもしれません。
本記事で紹介したスカウト・オファー型転職サービスを併用すると、より多くの求人を比較検討できるようになります。
自分に合ったサービスを活用して、理想の転職を実現させてくださいね。

学生時代からレポ記事の代筆や口コミを作成、ビジネス書/雑学本/雑誌の編集者・ライターなどを経てWebライターに転身。延べ7年のライティング経験で得た知見とブラック企業での実体験を基に、労働環境や人間関係の改善方法を提案します。
田中 文乃の最新記事
- 転職できないのは無能だから?特別なスキルがなくても転職できる方法とは 2023/1/17
- ほいくのえんの口コミ・評判は?保育士の転職が成功する評判の良いサービス 2023/1/12
- ヒトシア保育の評判・口コミはどう?評判の良いサービス選びと転職成功法 2022/12/27
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、転職実績No.1の『リクルートエージェント』と、完全無料のヘッドハンティング型『リクルートダイレクトスカウト』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは完全無料なので、まずは気軽に転職の相談をしてみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

年収800〜2000万円の求人多数!転職決定年収の平均は950万円以上!!ハイクラス特化のスカウト型転職サービス。
登録審査なし完全無料で実績豊富な4,300名以上のヘッドハンターから最適なポストのスカウトが届く。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。

職務経歴書などの情報を詳細に入力している会員ほど転職が成功しやすい。