カイゴジョブの特徴は?介護業界への就職・転職活動を有利にする仕組みとは

介護・福祉業界に就職・転職したいけど、「カイゴジョブの特徴は?」「利用メリットは?」と疑問に感じていませんか?
カイゴジョブは、会員数100万人を誇る業界最大級の求人サイトです。
本記事では、上記の特徴を深堀していくと共に、メリット・デメリットやカイゴジョブを利用すべき人をご紹介します。介護・福祉業界に興味があるなら、必読です。
カイゴジョブの特徴
カイゴジョブは、会員数100万人の介護福祉業界に特化した最大級求人サイト。
登録者の約80%が有資格者と、経験者向けのサイトです。
カイゴジョブの求人特徴
各地域・職種・雇用形態に幅広く対応
カイゴジョブの総求人数は約9.7万件、ハローワーク求人とカイゴジョブ限定求人の両方を保有しています。
全国の幅広い職種・雇用形態に対応、ライフスタイルに合わせた働き方が可能。
また、高給与・人間関係を重視した求人が多いため、介護・福祉業界で高待遇な職場を希望なら利用がおすすめです。
未経験・無資格求人も保有
カイゴジョブは経験者向けのサイトですが、未経験・無資格歓迎求人も保有しており完全な未経験からでも介護業界を目指せます。
※2020/11現在
未経験でも就職は可能ですが、経験・スキルがあれば選択肢が広がります。
また、採用時に経験者・有資格者と競った時は不利になるため、事前に講習などを受けるといいでしょう。カイゴジョブアカデミーなら、無料※で介護職員初任者研修が受けられます。
※特待生制度が適用された場合のみ無料で受講できます。
カイゴジョブのメリット
カイゴジョブの利用メリットは3点。
- カイゴジョブフェスタで内定のチャンスが広がる
- 電話で求人検索してもらえる
- ライン・メールで介護業界への転職ノウハウ、最新の求人情報が知れる
カイゴジョブフェスタの開催
カイゴジョブフェスタは、カイゴジョブ主催の介護・福祉業界に特化した就職・転職フェア。
企業との距離が近く気軽に話せるため、参加者の6分の1が面接・施設見学に繋げるなど就職・転職の可能性が広がります。また、その場で面接し、即日内定の事例もあるのです。
電話で求人検索サポート
カイゴジョブでは、希望条件に合ったものを選択するだけで簡単に求人検索ができます。
しかし、希望はあるけどどれを選択したらいいかわからない時などは、電話で求人検索してもらえるサポートが便利です。
求人検索以外にも、各種手続きなどにも対応してもらえます。
電話求人検索サポート 申込方法
直接電話・申込みフォームから申請すると、サポートを受けられます。
≪電話の場合≫
サポート番号:0120-301-916
受付時間:9:00~21:00(年中無休)
≪申込フォームから申請する≫

※1
メール(ライン)でノウハウや最新求人が知れる
カイゴジョブ登録の際、メルマガ受信を希望するにチェックを入れるとおすすめ求人・各地カイゴジョブフェスタの開催案内が届きます。
自ら求人検索しなくても、様々な待遇の求人が送られてくるので登録後放置していても情報が集まり、スムーズな転職活動が可能。
頻度が高い・メルマガが不要になった場合は、マイページから簡単に停止手続きできるためまずは情報収集したいと考えている人にもおすすめです。
カイゴジョブに登録しても、カイゴジョブエージェントのメルマガが混ざって配信される場合があります。求人サイト・エージェントを完全に使い分けたいなら要注意。
カイゴジョブのデメリット
カイゴジョブのデメリットは2点。
-
・未経験求人が少ない
・転職エージェントのようなサポートが受けられない
未経験から介護業界を目指すなら
未経験から介護業界を目指すなら、未経験歓迎求人が多い転職エージェントマイナビ介護職がおすすめです。
カイゴジョブ | マイナビ介護職 |
---|---|
8,173件 | 13,146件 |
※2020/11現在
求人紹介から入社後もサポートして欲しいなら転職エージェントを利用する
カイゴジョブは求人サイトのため転職エージェントのような履歴書添削や面接対策をサポートしてもらえません。
求人紹介から入社までのサポートを望む人は、転職エージェントマイナビ介護職の利用がおすすめです。
利用することでプロからノウハウを学べるため、就職・転職活動を効率よく進めることができます。
マイナビが運営する転職エージェント。厚生労働省から”職業紹介優良事業者”と認定されており、安心して利用できます。定着率を大切にした求人紹介を心がけ、面接対策・面接・見学にはアドバイザーが同席するサポートも。
カイゴジョブの利用がおすすめの人
カイゴジョブは、介護・福祉業界を目指す全ての人が利用できますが、特におすすめの人をピックアップ。
-
≪カイゴジョブの利用がおすすめのひと≫
- 介護職関連の経験者・有資格者
- 介護・福祉業界の求人情報を収集したい
- 早期転職を希望している
- 自分のペースで転職活動したい
上記で、未経験・無資格でも利用できると記載しましたが、経験者・有資格者向けの求人が圧倒的に多いため特に利用がおすすめです。
直近で転職する予定ではなくても、求人検索・登録後放置すれば情報収集が可能です。
早期転職を目指す場合は、カイゴジョブフェスタに参加して企業と急接近し面接や施設見学、即日内定を狙えます。
また、求人サイトのため書類作成や入社手続きまで、自分のペースで活動したい人は利用が向いているでしょう。
カイゴジョブまとめ
カイゴジョブは、介護・福祉業界の経験者・有資格者向け求人サイト。
早期就職・転職を迷っている人も登録後放置するだけで情報収集ができるため、利用して損はありません。
カイゴジョブなら、介護・福祉業界への転職を有利にしてくれるでしょう。
未経験から業界を目指す場合やプロの力を借りて活動したい時は、転職エージェントがおすすめです。
マイナビが運営する転職エージェント。厚生労働省から”職業紹介優良事業者”と認定されており、安心して利用できます。定着率を大切にした求人紹介を心がけ、面接対策・面接・見学にはアドバイザーが同席するサポートも。
(※1出典:カイゴジョブ求人案内サービス お申込みフォーム)

リバティーワークスは、仕事のすべての悩みに本気で向き合うWebメディアです。働く悩みを“ゼロ”にして、仕事も人生も楽しむための情報を日々発信しています。
リバティーワークス編集部の最新記事
- 医師転職ドットコムの特徴は?豊富な求人と信頼の担当でバレずに転職 2023/6/8
- 公務員保育士の年収は高い?公務員保育士になる方法と年収Upの転職成功法 2023/6/8
- 薬剤師は40代でも転職できる?40代薬剤師の狙い目業種と転職成功法 2023/6/8
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。