ロバート・ウォルターズは英語ができないと利用不可?外資系へ転職するコツ

「ロバート・ウォルターズは英語ができないと利用不可?」
「外資系転職に必要な英語力はどの程度?」
ロバート・ウォルターズの利用を検討していても英語ができないため、登録を迷っている求職者は多いです。
英語が苦手な方でもロバート・ウォルターズのサポートを受ける方法はありますが、簡単な条件とは言えません。
本記事では、英語ができない方がロバート・ウォルターズを利用する方法、ロバート・ウォルターズで転職に必要な英語力などを解説。
外資系・日系グローバル企業などへの転職を考えている方は必読の一記事です。

- 【独自調査】スカウト型転職サービスの評判は?優良スカウトを得るコツ 2023/11/24
- 企業からのオファーで転職できる?オファー型転職サイトを活用して転職成功 2023/11/20
- ファウンダー株式会社(代表・福田拓哉)の評判は?Web業界の転職成功法 2023/9/29
目次
英語ができないとロバート・ウォルターズは利用不可?
全く英語ができないと利用が難しい
ロバート・ウォルターズでは登録後、キャリアアドバイザーとの面談を経てから求人紹介が始まります。
面談はバイリンガルのキャリアアドバイザーが英語でヒアリングしてくるため、一切英語ができないと求人紹介を受けるのが難しいです。
英語ができない人は英語以外のスキルをアピール

英語ができないとロバート・ウォルターズの利用自体が無理なの!?

英語ができない子がロバート・ウォルターズを利用したいなら、英語以外の特別なスキルをアピールしましょ。
ロバート・ウォルターズでは、英語ができない状況をカバーするスキルをアピールできれば求人紹介される可能性が高いです。
- 中国語
- その他の外国語
- 高度なプログラミングスキル
ただし、転職後にはキャリアアップしていくために英語が必要となる場合が多いため、勉強は欠かせません。

外資系企業に転職したいなら英語での会話や読み書きは必須よ☆焦って転職するより英語を話せるようになってからの方が選択肢も広がるわ♪
ロバート・ウォルターズで必要な英語力
ロバート・ウォルターズで必要な英語のレベル
外資系企業では、英語を日常的に使わない場合でも、日常会話レベルの英語が求められます。
日常的な業務での英語とは、メール・電話でのやり取りが中心ならTOEIC700点以上が目安。
英語を使った会議でのディスカッションやレポートの提出、外部との打ち合わせが必要な場合はTOEIC800点程度は必要です。

TOEICの点数が高くても英語でのコミュニケーションが円滑に進むかは別の問題よ。あくまで目安として考えましょ☆
- 各業界で必要な英語のレベル
- 基礎レベル(TOEIC~700点)
- 会話レベル(TOEIC700点~)
- ビジネスレベル(TOEIC800点~)
- 流暢レベル(TOEIC900点~)
- 母国語レベル
ロバート・ウォルターズでの英語レベルは上記の5段階で、業界別に必要なレベルが設定されています。
金融業界
金融業では曖昧さが致命的なミスに繋がるため、常に的確な英語表現が求められます。
社内会議に出席し、担当分野についてのディスカッションに応じられるレベルの英語を求める会社が多いです。
経理・財務業界
必要な英語レベルは役職ごとに異なります。
スタッフレベルでは、英文メールの「読み書き」と、日常的な確認程度の会話力。
マネージャーレベルなら、海外拠点へのレポーティングとプレゼンを英語でこなせて、交渉や議論ができる流暢に話せる力。
財務部長(統括者)レベルでは、欧米グローバル本社との対応で現地の人と同程度に話せる力(特に読み書き)が不可欠です。
人事業界
海外に合わせた人事制度、研修等の導入の際に海外の本社と円滑にコミュニケーションをとれる英会話力や英語読解力が必要です。
特に日本独自の労務・組合問題を英語で説明できる程度を求められます。
IT業界
日本市場に参入して長い期間を経ている大手IT企業では日本支社内にナレッジが蓄積されているため、高い英語力を必要としない場合も。
従業員数50名未満の会社では海外拠点との密なコミュニケーションを求められるケースが多く円滑な意思疎通ができる必要があります。
製造業界
エンジニア
優秀な技術力を持った人材に限ると、英語ができなくても採用を検討される場合もあります。
エンジニア職全体の3割前後は技術力が優秀な人材でその他は英語が堪能な優秀な人材である会社もあり、そのような会社なら英語があまりできなくても転職できるでしょう。
営業
営業の実務である日本人顧客への折衝・交渉が主な仕事のジュニアレベルでは「日常会話が理解できる」レベルの英語力で入社し、昇進までに英語力を磨く人も少なくありません。
中堅レベル以上では、国内営業に加えて、海外拠点へのレポートが日常的に発生するため、高い英語の読解力や作文能力が必要です。
マネージャー
海外拠点への報告、ディスカッションが業務の大部分のため、英語での流暢なコミュニケーションが必要です。
ヘルスケア(製薬&医療機器)業界
医療機器の使用効果、副作用報告、マニュアルなどの資料は全て英語のため、サイエンス用語を含めて「理解の不一致や誤解のない」高い英語読解力が求められます。
関係当局への各種申請、海外本社へのプレゼン、ディスカッションを担う中間管理職以上では流暢に話せる力が不可欠です。
消費財・小売・ホスピタリティ業界
常にグローバル主体で海外拠点とのやり取りが日常的に発生するため、円滑に意思疎通できる英語のレベルが必要です。

そこまで英語ができない人でも、経理・財務やIT、製造業界なら、すぐに転職できる可能性もあるんだ!

業界ごとに求められる英語のレベルは異なるから、自分の今の英語力から転職先を検討してみてもいいかも☆
業界名 | 英語力レベル |
---|---|
金融業界 | 流暢~母国語レベル |
経理・財務業界 | 会話~流暢レベル |
人事業界 | ビジネス~流暢レベル |
IT業界 | 会話~流暢レベル |
製造業界(エンジニア、営業) | 会話~ビジネスレベル |
製造業界(マネージャー) | ビジネス~流暢レベル |
ヘルスケア(製薬&医療機器)業界 | ビジネス~流暢レベル |
消費財・小売・ホスピタリティ業界 | ビジネスレベル |
英語ができない方におすすめなロバート・ウォルターズ以外のサービス
外資系転職を目指せるハイクラス向け転職サービス
ロバート・ウォルターズを利用できない場合でも、別のスキル・経験があればハイクラス向け転職サービスを利用できるかもしれません。
ハイクラス向けの転職サービスでは外資系の求人を扱うケースも多いです。
年収、スキルなどで利用条件が限られている場合もあるので、自分に合いそうなサービスを複数社登録しておくとよいでしょう。
ハイクラス特化の転職サービス
リクルートダイレクトスカウト | doda X | |
---|---|---|
ハイクラス向け転職サービス | ||
主な年齢層 | 20~50代 | 25歳~50代 |
主なサポート対象者 | 管理職クラス 現年収600万円以上の転職者 |
|
入会審査 | なし | |
利用料金 | 完全無料 | |
実績 | 転職決定年収の平均925万円以上 | 20~50代で年収200~400万UP実績あり |
特徴 | 年収800万~2千万の求人多数 一流ヘッドハンター指名可能 |
スカウトを待つだけでなく自ら求人を探して応募できる |
簡単登録 (無料) |
ビズリーチ | |
---|---|
スカウトサービス | ![]() |
主な年齢層 | 20代後半~50代 |
主なサポート対象者 | ハイキャリア 管理職クラス 現年収500万円以上の転職者 |
入会審査 | あり |
利用料金 | 一部有料 |
実績 | 導入企業数28,900社(累計) |
特徴 | 求人の1/3が年収1000万円超 企業からの面談確約スカウト |
簡単登録 (無料) |
外資系求人もある総合型転職エージェント
外資系企業には日本人顧客のみを対象とするサービスの企業など、英語ができない求職者でも転職できる求人もあります。
総合型転職エージェントを併用しておけば、幅広い求人と出会えるため、英語ができなくても転職できる外資系企業が見つかりやすいです。
希望しているポジションに転職しておくと、今後のキャリアアップが実現しやすくなります。
リクルート エージェント |
LHH転職エージェント | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
|
主な年齢層 | 20代~30代 | 20代~40代 |
主なサポート対象者 | 全転職者に対応 | 全転職者に対応 |
支援実績 | 採用成功実績は54万人超 | 平均101万円 年収アップ |
特徴 | 業界最大手 転職実績No.1 面接対策が充実 |
専門分野に精通 年収UP率59% IT系に強い |
簡単登録 (無料) |
doda | |
---|---|
転職エージェント | ![]() |
主な年齢層 | 26~35歳 |
主なサポート対象者 | 関東、関西、東海の大卒以上 |
実績 | 業界30年の採用成功実績 |
特徴 | 求人が幅広い 営業職に強い 丁寧なサポート |
簡単登録 (無料) |
英語ができないならロバート・ウォルターズで業界を絞るor他社利用で転職成功
ロバート・ウォルターズで紹介される外資系企業は、最低でも日常会話レベルの英語力が必要な求人ばかりで、英語が全くできないと求人紹介されません。
しかし、日本人顧客のみを対象とした、英語ができない人でも転職できる外資系企業や業界も存在します。
今すぐ転職したい人は他社総合エージェントを利用すると希望の求人が見つかりやすいです。
ロバート・ウォルターズや他社転職エージェントを活用して、外資系企業への転職を成功させましょう。
(※1 出典:ロバート・ウォルターズ業界・職種別: 外資系で求められる本当の英語力(1))
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティーワークスのおすすめは、転職成功実績No.1の『リクルートエージェント』と、業界・職種が幅広い『doda』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

求人数20万件超!非公開求人多数!!
こだわり条件にマッチする求人を提供する国内最大級の求人情報・転職サイト。
特に営業職に強く、丁寧なサポートとアフターフォローに定評あり。大卒以上の26~35歳、関東、関西、東海の求職者向け。

求人の3割以上が年収1,000万円超。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。