Spring転職エージェントの面談内容は?転職効率UPの面談活用方法

「Spring転職エージェントの面談内容は?」「Spring転職エージェントの面談時の服装は?」
Spring転職エージェントは人材業界で世界最大規模のアデコグループが運営していますが、面談の詳細が分からないと不安ですよね。
Spring転職エージェントは各職種に精通したコンサルタントの面談で効率よく転職できます。
今回はSpring転職エージェントの面談の流れやメリット・デメリット、Spring転職エージェントを最大限に活用する方法を紹介しましょう。
目次
Spring転職エージェントの面談の流れ
面談の詳細
spring転職エージェントの面談に関する基本情報は下記の通りです。
対応可能日 | |
---|---|
対応可能時間 | |
所要時間 | |
服装 | |
持ち物 | 履歴書 職務経歴書 |
在職中で日時の調整が難しい場合は対応時間外や土日の面談も調整可能です。
服装はスーツ・私服の指定はありませんが、私服の場合は清潔感のある服装を選びましょう。
面談場所
Spring転職エージェントの拠点は東京・大阪・名古屋の3か所です。
-
【Spring事業本部(首都圏)】
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-14-1
秋葉原UDX(南ウイング) 8F
-
【Spring事業本部(関西)】
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町4-20
グランフロント大阪タワーA 14F
-
【Spring事業本部(東海)】
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-18-1
ナディアパークビジネスセンタービル19F
面談当日の流れ
コンサルタントによって順番が前後する可能性がありますが、面談の流れは以下の通りです。
- 登録情報の確認
- キャリアカウンセリング
- 求人紹介
- 今後の流れについて
電話面談やweb面談の場合も面談時間は約1時間程度です。

電話面談やweb面談でもじっくり話を聞いてくれるんだね!
Spring転職エージェントの面談のメリット
360度式の一気通貫型
Spring転職エージェントは1人のコンサルタントが企業と求職者の担当を兼任する一気通貫型のコンサルティングサービスです。
企業が求める人物像や募集背景・入社後の役割などが明確になり、受かるポイントを伝えてもらえるので、ベストマッチが実現します。
企業と求職者の距離が近くなるので、よりスピーディーな対応が可能です。
多くの転職エージェントは企業担当者と求職者の担当者が分かれている分業型。社内での連携が難しく、企業と求職者の距離が遠い。
職種に精通したコンサルタント
Spring転職エージェントでは、7つの専門部門に分かれており、職種ごとに精通するコンサルタントが在籍しています。
●営業・マーケティング
●経営層・経理・財務・法務
●ITエンジニア・クリエイティブ
●人事・総務
●EMCエンジニア
●建設不動産
●バイオ・製薬・科学・医療
各部門でさらに業界・職種別で細分化した専門チームを編成。
コンサルタントは業界動向や競合他社の状況などを教えてくれるので、広い視点での情報収集が可能です。

業界のプロフェッショナルから情報を聞けるのは安心だね!

一社一社丁寧に対応してるから、企業との繋がりが強いの★推薦や入社時の条件面の交渉力もバツグンよ!
面談を断らない
Spring転職エージェントはスキルや年齢・経歴に関わらず、面談の申し込みがあれば積極的に受け付けてくれます。
とりあえず話だけ聞いてみたい人や仕事の相談をしたい人にもおすすめです。

他のエージェントだとメールで「求人がない」って断られるケースもあるけど、その心配がないんだね!

第二新卒から経営者層の求人まで揃ってるから、求人紹介も柔軟に対応してくれるわ♪
【公式】https://www.springjapan.com/
登録は3分で完了!
Spring転職エージェントの面談のデメリット
コンサルタントとの距離が遠い
Spring転職エージェントは一気通貫性のため、応募企業ごとに担当者が変わります。
1人のコンサルタントと蜜に連絡を取り合って進めるスタイルではないので、コンサルタントとの距離が遠く感じる人もいるようです。

自分から積極的にコミュニケージョンを取るのが重要ね★
拠点が3か所のみ
アデコグループは全国・世界に拠点がありますが、Spring転職エージェントとしての拠点は東京・大阪・名古屋の3か所のみです。
その他の拠点では主に派遣を取り扱っているため、正社員就職の面談は実施していません。
ただ、3拠点以外でも随時個別転職相談会を開催しているので、地方就職を希望する人は利用しましょう。
千葉・北海道・東北(仙台)
茨木・石川・富山・福井
※2020年3月時点での開催地域。開催地域は随時更新されます。

地方求人も豊富だから希望すればその場で求人紹介も受けられるわ♪個別相談会が開催されている地域に住んでる子は利用すべきね!
Spring転職エージェントの面談を最大限に利用する方法
面談前に情報を整理する
面談当日はキャリアカウンセリングや希望条件のすり合わせに時間を割けるように、情報は面談前にまとめておきましょう。
Spring転職エージェントの面談で聞かれやすい内容は以下の通りです。
・現職の仕事内容
・転職を考えている理由
・自分の長所・短所
・転職先の希望条件
・現在の転職活動の状況
現職の仕事内容は実績や成果があれば、数字で表すと効果的です。
ネガティブな転職理由も素直に話しましょう。

退職理由が「人間関係が上手くいかない」「給料が安い」「残業が多い」とかでもそのまま伝えて大丈夫なの?

コンサルタントがサポートしてくれるから大丈夫♪マイナスな感情も包み隠さず話しましょ♡
外資系を希望の場合は英文書類を作成しておく
Spring転職エージェントは世界24ヵ国に拠点があり外資系企業や英語を用いる求人も多数。
海外・外資系・英語を用いた仕事を希望する場合は英文履歴書・職務経歴書も用意しておきましょう。
・退職理由は記載しない
・前職の給与は記載しない
・作成日は記入しない
・学歴は最終学歴のみ記載
Spring転職エージェントの公式サイトに各職種ごとに書き方のポイントがまとめてあるので、作成の際は参考にしてください。
Spring転職エージェントの面談を有効活用して転職成功
転職活動は情報収集が肝心ですが、1人で進めるには限界があります。
Spring転職エージェントの面談の利用で、様々な分野に特化したコンサルタントから有益な情報が手に入るのでスムーズな転職が可能です。
Spring転職エージェントを有効活用して理想の転職を実現させましょう。
【公式サイト】
https://www.springjapan.com/
登録は3分で完了!

リバティーワークスは、仕事のすべての悩みに本気で向き合うWebメディアです。働く悩みを“ゼロ”にして、仕事も人生も楽しむための情報を日々発信しています。
リバティワークス 編集部の最新記事
- テンプスタッフの退会方法は?トラブルなく退会する方法と注意点 2023/3/17
- 派遣会社の乗り換えは可能?不満を解消して派遣でストレスなく働くコツ 2023/3/14
- えーかおキャリアの口コミ・評判は?口コミ・評判分析で見えた転職成功法 2023/3/14
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人20万件超
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。