フォスターフリーランスで大幅年収アップ!評判・口コミと安定収入を得る活用法

「フォスターフリーランスはどんなエージェント?」「フリーランスの案件参画に有利?」「高報酬の案件はある?」
フォスターフリーランスの利用を検討していても、特徴やメリット、活用法がわからず登録を迷っている求職者は少なくありません。
フォスターフリーランスは5000件を超える案件を保有、豊富なフリーランス支援の実績と手厚いサポートで効率よく高報酬案件の参画が成功します。
本記事では、フォスターフリーランスの特徴やメリット・デメリット、フォスターフリーランスの利用が向いている人、フォスターフリーランスの活用法を詳しく解説していきましょう。
高報酬案件へ参画し年収アップさせたい求職者は必見です。

リバティーワークスは、仕事の悩みに本気で向き合うWebメディアです。様々な経歴のライター(元採用担当者/人材紹介会社/キャリアアドバイザーなど)が、自身の経験談や転職者からヒアリングした体験談を基に記事を執筆しています。
- 【独自調査】スカウト型転職サービスの評判は?優良スカウトを得るコツ 2023/11/24
- Amazonブラックフライデーで何買う?2023冬のボーナス事情も調査 2023/11/17
- intjに向いてる仕事は?intjの特徴・向いてる仕事と転職成功法 2023/10/25
目次
フォスターフリーランスの特徴
フォスターフリーランスはフリーランス(個人事業主)のITエンジニア専門のエージェントです。
1996年のIT黎明期から20年以上の豊富なフリーランス支援実績があります。
コーディネーターはIT業界の動向やフリーランスの流行にも詳しいため、経験やスキルを正しく評価して希望に合う案件の提案が可能です。
フォスターフリーランスは満足度が高い
フォスターフリーランスの登録者数は現在17000人以上です。
利用者の満足度は90%で多くのフリーランスITエンジニアの評価が高く、サポートや案件の質の高さが窺えます。
フォスターフリーランスは大手案件も多く保有
フォスターフリーランスを運営するフォスターネットは東証1部上場企業だった(2020年6月に上場廃止)豆蔵ホールディングスのグループ会社です。
母体となる企業の規模が大きく案件元からの信頼も厚いため、他社では取引が難しい大手SIerの案件や直請け案件を多く保有しています。

フォスターフリーランスの多くの登録者が満足している理由は、案件やサービスがとっても充実してるからね☆
フォスターフリーランスのメリット
- 希望に合った案件が見つかる
- 年収アップ
- 非公開案件を紹介
フォスターフリーランスは希望に合った案件が見つかる
フォスターフリーランスには元ITエンジニアやIT業界歴10年以上のエンジニア職の理解度が非常に高いコーディネーターが多いです。
最新技術を扱いたいならWebサービスやゲームなどのBtoC案件を、大規模開発したいなら大手SIer案件をエンジニア目線で的確に紹介。
選択肢が豊富なフォスターフリーランスを上手く活用すれば、希望条件にマッチする案件が見つかります。
フォスターフリーランスで年収アップ
親会社である株式会社豆蔵ホールディングスがIT業務メインのため、フォスターフリーランスにはグループ企業内の優良案件が豊富です。
IT業界の独自のコネがあり高い営業力で直請け案件は実に半数以上。
ある程度の経験やスキルがあれば高単価の案件を紹介してもらえるため、大幅な年収アップも望めます。
フォスターフリーランスは好条件の非公開案件を紹介
フォスターフリーランスは取扱案件数が5000件を超えていますが、90%が非公開案件のため利用しないと閲覧も応募もできません。
好条件の案件が非公開だと存在すら知れないため、案件の選択肢が確実に狭まります。
フォスターフリーランスを利用すれば全ての案件を閲覧・応募が可能。
企業は重要な基幹システムの開発案件などを非公開として依頼する場合も多く、非公開案件からより好条件の案件が見つかりやすいです。

豊富な非公開案件があるから、一度契約が終わっても再度フォスターフリーランスで探せるわ。フリーランスでも仕事に困らなくなるわね♪
フォスターフリーランスのデメリット
- 経験が浅いと案件紹介されない
- 正社員雇用はできない
フォスターフリーランスは経験が浅いと案件紹介されない
フォスターフリーランスは、3年程度のITエンジニアの実務経験がないと業務が困難な案件が多いです。
経験が浅いと案件を紹介されないため、フォスターフリーランスを利用したいならITエンジニアとして十分な経験を積んでから再度登録しましょう。
フォスターフリーランスで正社員雇用はできない
フォスターフリーランスはフルタイムの職場常駐の案件が多く正社員雇用と働き方に違いがありませんが、基本的にはその都度請負の契約をします。
プロジェクトが終了すれば契約が切れるため、再び案件を探さなくてはなりません。
同じ職場で長期的に働ける正社員を目指す人は他社転職エージェントを利用しましょう。
フォスターフリーランスに向いている人、不向きな人
フォスターフリーランスは関東圏在住の経験者向き
フォスターフリーランスは、東京、神奈川、千葉、埼玉の案件がほとんどです。
クライアント企業に常駐する案件が多いため出勤に抵抗のない人、実務経験が3年以上の即戦力ITエンジニアに向いています。
- フォスターフリーランスに向いている人
- 首都圏在住の人
- クライアント企業への出勤に抵抗のない人
- ITエンジニアの経験豊富な人
フォスターフリーランスは経験が浅いと不向き
フォスターフリーランスは未経験や経験の浅いエンジニアには紹介できる案件がありません。
プロジェクトごとの請負契約となるため、正社員のように一つの企業に長く勤める働き方をしたい人には不向きです。
- フォスターフリーランスに不向きな人
- プログラミング未経験の人
- ITエンジニアの経験が1年以下の人
- 一つの企業で長く勤めたい人
フォスターフリーランスの活用法
フォスターフリーランスのカウンセリングの準備を怠らない
フォスターフリーランスでは職務経歴書を提出した後、スキルカウンセリングがあります。
多くの経験やスキルを持っていても、コーディネーターに細部まで伝えないとマッチする案件は紹介されません。
事前にキャリアを見直し、整理して準備を怠らないようにしましょう。
経験やスキル、強み、今後のビジョンなどを正確にすり合わせるほど希望に近い案件が紹介されやすいです。
フォスターフリーランスの案件参画後のフォローが充実
フォスターフリーランスは案件参画後のフォロー体制も整っています。
- 常駐先での問題の対策
- スキルアップの相談
- 税金・保険・確定申告のフォロー
- メンタル面のサポート
上記以外にも、仕事の悩みや不安にはコーディネーターが親身に対応してくれるため、気軽に相談しましょう。
フォスターフリーランスと他社を併用
フォスターフリーランスではフリーランスの案件しか紹介されません。
ITエンジニアとして正社員雇用も選択肢にある求職者は、転職エージェントを2社以上併用すると効率よく転職活動を進められます。
特性やサポートの質、得意な求人は異なるため、それぞれ比較して自分に合うサービスを積極的に活用しましょう。
登録・利用はすべて無料です。
フリーランスエンジニア特化エージェント
レバテックフリーランス | Midworks(ミッドワークス) | |
---|---|---|
フリーランスエージェント | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | 20代~40代 | 20代~40代 |
主なサポート対象者 | 実務経験1年以上のITエンジニア・Webデザイナー | ITエンジニア(実務経験目安:3年以上) |
支援実績 | フリーランスエージェント登録者数・業界認知度No.1 | IT系フリーランス専門エージェントサービス3部門で第1位 |
対応地域 | 東京/神奈川/埼玉/千葉/大阪/兵庫/京都/愛知/福岡 | 東京/神奈川/埼玉/千葉/大阪/京都/兵庫/滋賀 |
特徴 | 業界最大級の案件数。最短1週間で参画 | 正社員並みの保障付き。給与保障あり |
主な税務 サポート |
無料の税理士紹介。特別価格で確定申告の代行依頼。 | 確定申告セミナー実施。reee・弥生会計の無料利用可。 |
簡単登録 (無料) |
テックビズフリーランス | テクフリ | |
---|---|---|
フリーランスエージェント | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | 20代半ば~40代前半 | 20代後半~40代 |
主なサポート対象者 | 1年以上の開発経験・類する実績のあるITエンジニア | 年収700万円以上のエンジニア・Webデザイナー |
支援実績 | 案件決定率・継続率90%超 | 平均単価81.2万円。3人に1人が収入120%アップ |
対応地域 | 全国対応 | 東京/神奈川/埼玉/千葉 |
特徴 | 案件登録数3万件超。抜群のバックアップ体制 | 90%以上の人が希望単価を下げずに参画。参画まで最短2日 |
主な税務 サポート |
案件参画で、記帳や確定申告を税理士が実質無料対応。 | フリーランス向け料金で税理士に確定申告の代行依頼可。 |
簡単登録 (無料) |
エンジニア向け総合エージェント
LHH転職エージェント | マイナビIT AGENT | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | 20~40代 | 20代~35歳 |
主なサポート対象者 | 全転職者に対応 | 20代、第二新卒、1~3回目の転職者 |
支援実績 | 平均101万円 年収アップ |
20代の満足度 No.1を獲得 |
特徴 | IT職種の専門部あり 年収UP率62% |
好条件の中小IT企業多数 関東地方に強い |
簡単登録 (無料) |
レバテックキャリア | リクルートエージェント | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
|
主な年齢層 | 20~40代 | 20代~35歳 |
主なサポート対象者 | エンジニア経験者 | 全転職者に対応 |
支援実績 | 利用者数15万人 | 採用成功実績は54万人超 |
特徴 | ITエンジニア・Webデザイナーに特化。年収アップ率60% | 求人数No.1 4割がIT系 面接対策が充実 |
簡単登録 (無料) |
フォスターフリーランスの評判・口コミ

実際にフォスターフリーランスを利用した人の印象はどうなのかな?
豊富な案件が常にあって、仕事をしたい時にすぐに見つけられた。やりがいのある高額の案件を多く紹介され、とても助かってる。
(32歳・男性)
私が希望するシステム設計の仕事が多く、その中から自分の条件にぴったりあった案件を紹介してもらえた。首都圏の案件が多くて良かった。
(28歳・女性)
ITエンジニアの経験を持つコーディネーターの親身な対応が印象的。こちらのスキルをしっかりとヒアリングしてくれて希望にマッチする案件に参画できました。フリーランス専門なので正社員雇用の案件はなかったけど、ITエンジニアの経験を積むための仕事探しに最適です。
(35歳・男性)
案件の大半は東京都23区内の常駐型のプロジェクトです。様々な案件の種類がありましたが、自分の希望通りデータベース関連や要件定義・設計を多く紹介されました。東京在住ではないため出勤に多少時間はかかるものの、スキルに合った案件に参画できたので利用して良かったと思います。
(30歳・男性)
それなりにITエンジニアの経験があったのでフリーランスでも通用すると考えていたけど、フォスターフリーランスは案件のレベルが高く紹介されなかった。でも、魅力的な案件は多かったのでもう少し経験を積んでから登録しようと思う。
(26歳・女性)
フォスターフリーランスを活用して希望の高報酬案件に参画
フリーランスのITエンジニア専門のフォスターフリーランスは豊富なフリーランス支援の実績から5000件を超える案件があります。
高単価、高報酬の直請け案件も多く、手厚いサポートを活用すると効率的に参画可能です。
フォスターフリーランスを上手に活用して希望の案件への参画を成功させましょう。
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティーワークスのおすすめは、転職成功実績No.1の『リクルートエージェント』と、業界・職種が幅広い『doda』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

求人数20万件超!非公開求人多数!!
こだわり条件にマッチする求人を提供する国内最大級の求人情報・転職サイト。
特に営業職に強く、丁寧なサポートとアフターフォローに定評あり。大卒以上の26~35歳、関東、関西、東海の求職者向け。

求人の3割以上が年収1,000万円超。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。