マイナビ看護師の登録・ログイン方法は?簡単登録で希望の看護師転職が実現

「マイナビ看護師の登録方法は?」
「マイナビ看護師に登録するメリットは?」
「マイナビ看護師にログインするには?」
マイナビ看護師の求人に応募するには登録が必須ですが、時間や手間がかかりそうで登録を迷っている求職者も少なくありません。
マイナビ看護師の登録は最短60秒で完了、登録すれば“看護師転職のプロ”から手厚くサポートしてもらえるため希望の転職が実現します。
今回はマイナビ看護師の登録・ログイン方法、登録できない時の対処法、登録後のサポート内容や看護師の転職を有利にする併用すべき転職エージェントを解説していきましょう。
看護業界で効率良く転職を成功させたい方は必見です。
目次
マイナビ看護師の登録・ログイン方法
マイナビ看護師は日本最大級の看護師求人・転職サイトです。
登録しなくても5万件の求人の閲覧・比較検討ができますが、登録するとキャリアアドバイザーから無料で転職をサポートしてもらえます。
・全国の看護師求人情報の閲覧
・勤務地×資格×施設形態での簡単検索
・雇用形態、診療科目、年収などこだわり条件での詳細検索
・マイナビ看護師の保有求人への応募
・希望条件に沿った求人紹介
・非公開求人の優先紹介
・応募書類の添削
・面接対策
マイナビ看護師の登録フロー

サポート内容が充実するなら登録したい人は多いと思うけど、申し込みには時間も手間もかかるよね?
マイナビ看護師にはパソコンやスマホから簡単に登録できます。
まずはマイナビ看護師の公式サイトにアクセスしましょう。
保有している資格と希望する働き方の該当項目にチェックを入れます。
希望勤務地・就業時期をプルダウンから選択、その他希望条件があれば入力してください。
必須項目は第1希望の勤務地のみなので、他は入力なしでも進めます。
都道府県、生年月日をプルダウンから選択、住所は番地や部屋番号まで入力しましょう。
名前とフリガナを全角で入力し、登録特典をもらうならチェックを入れます。
電話番号とメールアドレスを半角で入力し、利用規約・個人情報の取り扱いについて確認後、「転職支援サポートに登録する」をクリック。
上記の画面に遷移すれば登録完了です。
転職の時期や登録した時間にもよりますが、最短で10分前後でキャリアアドバイザーから電話連絡が入ります。
電話に出られなかった場合はメールで案内が届くので確認しましょう。
マイナビ看護師にログイン機能はない
多くの転職支援サービスでは登録後、マイページにログインすればプロフィールの編集から求人応募、選考状況まで一括で管理できます。
しかし、マイナビ看護師にはマイページが存在せず、ログインの機能自体がありません。
ログインできないと転職活動の管理が難しく不便な部分もありますが、会員登録さえすればログイン不要ですべての機能を使える仕様です。
登録後は求人をリストにできる「保存した求人」を活用し気になる企業へ応募しましょう。

興味がある求人はとりあえず保存してリストに入れておけば後から検討し直せるから、マイページがなくても逃さず応募できるわ!
マイナビ看護師に登録できない時の対処法
マイナビ看護師から連絡がないなら登録情報を確認
マイナビ看護師では簡単に登録できる分、情報の間違いや入力ミスも起こりやすいです。
電話番号やメールアドレスに誤記があると、マイナビ看護師も求職者と連絡が取れません。
登録が完了したにも関わらず何の連絡もこないなら登録情報を確認し、修正があれば問い合わせフォームから依頼しましょう。

電話で登録情報の修正依頼もできるけど、文面が残る問い合わせフォームの方が確実よ。
マイナビ看護師の登録完了メールを受信許可
マイナビ看護師に登録したメールアドレスに間違いがなく、登録完了メールを受信していないケースもあります。
迷惑メールに分類されている可能性が高いので、マイナビ看護師の登録確認のメールアドレスの末尾「@mynavi.jp」を受信許可設定しましょう。
マイナビ看護師に登録後のサポート内容
マイナビ看護師に登録後はキャリアカウンセリング
転職エージェントでは登録後に、職務経歴や希望条件のヒアリング&キャリアカウンセリングの面談を実施するのが一般的です。
マイナビ看護師では、面談をするかメールで情報共有するかを選択できます。
・担当者の人となりが分かる
・担当者との相性を見極められる
・希望条件を詳細まで擦り合わせられる
・面談場所に行く時間や手間がかかる
担当者に相談しつつじっくり転職活動を進めたい人は面談を希望しましょう。
・すぐに転職支援がスタート
・在職中でも時間を有効に使える
・求人紹介までがスピーディー
・担当者の人となりが分からず相性が見極めにくい
・希望条件に誤解が生じる場合も
時間を有効活用してスピーディーに転職したい人はメールでの情報共有が向いています。
マイナビ看護師に登録後は求人に応募可・選択肢も増加
マイナビ看護師の取り扱い求人のうち40%前後は非公開求人です。
マイナビ看護師の現在の公開求人数は約5万件(2021年3月時点)なので、求人の内訳は下記と考えられます。
総求人数 | 約84,000件 |
---|---|
公開求人数 | 約50,000件 |
非公開求人数 | 約34,000件 |
マイナビ看護師に登録しないと公開求人のみしか閲覧できず、求人にも応募できません。
登録すれば気になる求人への応募や、非公開求人含めマッチする求人を紹介してもらえるため、転職の選択肢が大きく広がるでしょう。

非公開求人の中には好待遇・好条件の企業も多いの。登録すれば希望の求人が見つかりやすいわ。
マイナビ看護師に登録後は転職のプロが徹底支援
マイナビ看護師のキャリアアドバイザーは、医療・看護業界に精通した転職支援のプロです。
これまでに多くの看護師の転職を成功させた豊富な実績があり、信頼できるノウハウを基に転職活動を徹底サポートしてくれます。
今後のキャリアビジョンはもちろん些細な悩みや不安まで細かく共有しておくと、理想に近い施設を見つけてもらえるでしょう。
マイナビ看護師に登録後は併用で効率UP
マイナビ看護師に登録すれば看護師の転職活動は円滑に進みますが、複数の転職エージェントを併用すれば選択肢が広がるので効率的です。
マイナビ看護師と同様に、看護師に特化した転職エージェントも複数あります。
特性やサポートの質、得意な求人は異なるため、下記から自分に合う転職エージェントを選びましょう。
登録・利用はすべて無料です。
看護師への転職希望者向け
レバウェル看護(旧 看護のお仕事) | |
---|---|
転職エージェント | ![]() |
主なサポート対象者 | 看護師資格保有者 |
実績 | 友達に勧めたいサービスNo.1 |
雇用形態 | 正社員 |
看護求人数 | 15万件 |
特徴 | 業界最大級の求人数 高年収求人多数 |
簡単登録 (無料) |
看護師以外も検討したい人向け
リクルート エージェント |
doda | |
---|---|---|
![]() |
||
全転職者に対応 | 26~35歳、関東、関西、東海の大卒以上 | |
採用実績は 54万人超 |
業界30年の 採用成功実績 |
|
正社員 契約社員 |
正社員 契約社員 |
|
約180件 | 約70件 | |
業界最大手 転職実績No.1 面接対策が充実 |
非公開求人は 80%超 丁寧なサポート |
|
(無料) |
マイナビ看護師に登録して希望の転職成功
マイナビ看護師は登録せずに求人検索や閲覧ができますが、登録すれば充実したサポートが受けられます。
登録方法もフローに沿って簡単な情報を入力するだけで時間も手間もかかりません。
マイナビ看護師を上手に活用して、看護師への転職を効率良く成功させましょう。

リバティーワークスは、仕事のすべての悩みに本気で向き合うWebメディアです。働く悩みを“ゼロ”にして、仕事も人生も楽しむための情報を日々発信しています。
リバティワークス 編集部の最新記事
- キャリアチケットのカウンセリングの実態は?面談の活用法と就職成功法 2022/9/14
- ヒュープロは士業・管理部門向けの求人が多い?ヒュープロの求人で転職成功 2022/6/13
- 中卒だと転職は難しい?不利になる?中卒者が希望の転職を実現させる成功法 2022/4/12
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人10万件超幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。