dodaスポーツライトで転職!スポーツ業界の発展に貢献するための方法とは

スポーツ業界に転職を考えていても、転職エージェントを利用して転職できるのか?と思う方も多いでしょう。
転職エージェント業界で有名なdodaで、スポーツ業界に特化した転職サービスサイトdoda SPORT LIGHT(スポーツライト)が誕生。
SPORT LIGHTは一般にはあまり知られていないスポーツ業界を支える方にスポットを当てています。
今回は、doda SPORT LIGHT(スポーツライト)の特徴、口コミ、登録方法、doda SPORT LIGHT Academy(スポーツライトアカデミー)についてを詳しく解説していきます。
スポーツ業界に興味がある方は是非ご一読ください。
目次
doda SPORT LIGHT(スポーツライト)の特徴

doda SPORT LIGHT(スポーツライト)ってなんだろう?

転職エージェントdodaで、スポーツ業界にスポットを当てたサービスを開始したのよ!
リアルな働き方を知れる
SPORT LIGHT(スポーツライト)では、サッカー・野球・バスケットボール・テニスなどのスポーツ業界で活躍する社員の方からのインタビューを掲載。
インタビュー内容は、マーケティング・広報・人事・競技運営担当・施設運営など、さまざまなスポーツ業界の働き方を紹介してくれます。
それに加えて現役アスリートや元アスリート達の視点でのスポーツビジネスのコラムも掲載しているため、リアルな現場の状況を知れるのが特徴です。
仕事の実態や求められるスキルがわかる
スポーツ業界といっても、どんな職種があるのかわからない方や、自分のスキルがスポーツ業界で活かせるか不安な方も多いでしょう。
SPORT LIGHT(スポーツライト)には、仕事内容や求められるスキルを掲載しているスポーツ職種辞典があるので、是非一度参考にしてみてください。
スポーツ業界の求人情報がまるわかり
サッカー・野球などのプロスポーツ運営会社、大手のスポーツ用品メーカーなどの貴重性の高い求人も特集しており、スポーツ業界の転職を後押ししてくれます。
dodaスポーツライトで募集しているメイン職種
dodaのスポーツライトは様々な職種を募集していますが、その中でも企画・管理職を一番多く保有しております。
実際にスポーツ業界の企画・管理はどんな業務かイメージがわきにくいと思いますが、実際に勤務する立ち位置で内容が変わってきます。
例えばスポーツ用品店の企画・管理になると、「商品開発のための企画担当」となります。
プロ野球などを運営している会社では、多くのお客さんに球場に足を運んでもらうための企画や管理など。
自分がしたい企画・管理職はどのようなものかをエージェントに伝えておきましょう。
企画・管理・営業・編集・インストラクター・販売
doda SPORT LIGHT(スポーツライト)の口コミ&評判
良い口コミ
昔からスポーツ業界に興味があり、SPORT LIGHTで求人を探していると色々な働き方を発見できました。キャリアアドバイザーの丁寧なサポートでスポーツ業界に転職できました。
(26歳・女性・イベント運営)
大学までサッカーをしていましたが、就職で縁遠くなっていました。SPORT LIGHTを見てみると今まで知らなかったスポーツ業界の裏側も知れて興味がわき転職。現在は競技運営担当として動いております。
(24歳・男性・営業)
スポーツ業界はあまり詳しくありませんでしたが、dodaのキャリアアドバイザーが勧めてくれ、無事転職に成功しました。業界の内容も詳しく教えてくれたので助かりました。
(27歳・女性・営業)
悪い口コミ
スポーツの知識が全くなかったので、キャリアアドバイザーにお願いしたのに、アドバイザーの方もスポーツの業界は全く理解していませんでした。連絡もあまりなく、頼りにしていたので残念です。
(26歳・男性・IT関連)

せっかく求人に興味を持ってもキャリアアドバイザーが知識不足なのは残念だね…

担当が知識不足だと感じる場合は、キャリアアドバイザーの変更を依頼してみて!
doda SPORT LIGHT(スポーツライト)の登録方法
SPORT LIGHT(スポーツライト)の登録方法は特に難しくなく、dodaの会員登録をすればSPORT LIGHT(スポーツライト)の求人に応募できます。
登録後にホームページ上からSPORT LIGHT(スポーツライト)でサービスが受けられます。
doda SPORT LIGHT Academy(スポーツライトアカデミー)
SPORT LIGHTはスポーツビジネスで活躍する社員達のインタビュー記事が掲載されていますが、もっと深く働き方を知ってもらうために双方向のコミュニケーションの場を開催。
その名もdoda SPORT LIGHT Academy(スポーツライトアカデミー)。
本アカデミーは、プロスポーツの世界からビジネスの世界に転身した方やプロスポーツ運営団体の責任者などが参加する交流会でもあり、この場でしか知れない情報もあります。

スポーツ業界の方や、参加者達とコミュニケーションが取れる場があるなんてすごくいいね。

実際の仕事の雰囲気を、目で見て身体で感じるのも大切なのよ♪
doda SPORT LIGHT(スポーツライト)でスポーツ業界を盛り上げよう!
スポーツビジネスに興味を持つ方は多いですが、異業種からの転職はハードルが高いと思われているのが現状。
その結果、アスリートの活躍や競技現場を支える仕事が知られている部分が少ないです。
ですが、doda SPORT LIGHTではそんな職業の内容を知れます。
スポーツ業界に興味がある方は是非利用してみてはどうでしょうか。

dodaではいろんな視点からサービスを提供しているの。スポーツ業界を盛り上げていきたい人にもってこいね♪

飲食・ゲームセンター・リラクゼーション・商社などでの就業経験があり、様々な業界・職種の知識が豊富。働く人の大変さや仕事の悩みを深く理解し、求職者の目線に立って職場環境の改善・理想の転職をサポートします。
森の最新記事
- 退職代行の仕組みや利用の流れとは?おすすめの退職代行5社と疑問を解決! 2023/4/11
- セカンドキャリアの見つけ方とは?年代別のポイントと理想のキャリア構築法 2023/4/10
- 女性のキャリア相談はどこにすべき?キャリア相談のポイントとメリットとは 2023/4/5
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。