【比較】dodaとマイナビエージェントのどっちがおすすめ?特徴を知り転職成功

※内容に広告・プロモーションを含みます
「doda・マイナビエージェントの違いは?」
「どちらのサービスを使えばいい?」
dodaやマイナビエージェントは幅広い求人を扱っているため、どちらが自分に向いているか悩む方も少なくありません。
dodaとマイナビエージェントの違いを把握し、自分に合ったサービスを選ぶのが、転職を成功させるコツです。
今回は、doda・マイナビエージェントの特徴や書類選考通過率と支援期間の比較、おすすめの他社転職サービスについて解説。
dodaやマイナビエージェントの強みを知り、希望に近い職場へ転職したい方はご覧ください。
目次
dodaとマイナビエージェントの違い

dodaとマイナビエージェントはどの部分が違うんだろう…?
doda | マイナビエージェント | |
---|---|---|
エージェント |
||
大卒以上の転職希望者 | 20代の転職経験があまりない方 | |
転職サイトとしても使える 書類添削・面接対策が好評 |
転職後の定着率97.5% 転職支援を無期限で提供 |
|
(無料) |
dodaは書類添削や面接対策の評価が高く、2023年オリコン顧客満足度ランキングの転職エージェント20代部門で1位に選ばれました。
担当者が求人紹介をする転職エージェントだけでなく、求人の検索・応募が可能な転職サイトとしても利用できるのがdodaの特徴です。
マイナビエージェントは転職支援期間が無期限なので、慎重に転職活動したい方におすすめ。
転職後90日間の定着率が97.5%であるマイナビエージェントは、紹介された転職先に対する求職者の満足度が高いと言えます。
dodaとマイナビエージェントは、どちらも登録無料なので併用して損はありません。
dodaの特徴
dodaでは、求人を紹介してもらえる転職エージェントと、求人に直接応募が可能な転職サイトの両方が使えます。
自分の希望職種に強い他社転職エージェントを探せるサービスや、企業側から選考オファーが届くスカウトサービスも利用できるのがdodaの特徴。
様々な転職支援を選べるdodaは、転職経験の有無に関わらずおすすめです。
dodaに向いている人
●転職活動の経験が浅い
dodaは転職サイトとしても利用できるので、キャリアアドバイザーを通さずに自分のペースで求人に応募できます。
転職活動の経験が浅くて不安がある方は、dodaの自己診断サービスがおすすめ。
「キャリアタイプ診断」「転職タイプ診断」を利用すれば、転職経験が無くても、自分に合った仕事探しのコツが見つかります。
キャリアアドバイザーの連絡を待つ時間を有効活用したい・自己分析の段階から転職活動を進めたいならdodaが最適です。
マイナビエージェントの特徴
20~30代のサポートに注力し、高い利用者満足度を誇るマイナビエージェント。
業種・職種ごとに特化した転職支援を展開し、様々な業界の転職市場に精通したキャリアアドバイザーによるサポートを受けられます。
マイナビエージェントは転職してから90日後の定着率が97.5%を記録しているサービスです。
転職したい業種が決まっている方や、転職を繰り返したくない方は利用して損はありません。
マイナビエージェントに向いている人
●納得するまで転職活動を続けたい
マイナビエージェントは、20~30代が登録者全体の大半を占めています。(※1)
転職活動のノウハウを教えてくれるキャリアアドバイザーも若手が多く、近い視点で話せる相手に頼りたい20~30代におすすめです。
マイナビエージェントの転職支援に期限はないので、求職者が納得するまでサービスを利用できます。
転職活動に時間をかけたい20~30代はマイナビエージェントを活用しましょう。
(※1)引用:マイナビエージェントの登録者プロフィール
dodaとマイナビエージェントの比較
書類選考通過率の比較
書類選考通過率 | |
---|---|
doda | |
マイナビエージェント |
公式サイトで発表されている書類選考の通過率は、dodaが20%でマイナビエージェントは30%でした。
10%の差があるので、書類選考を通過しづらい方はマイナビエージェントを利用して損はないです。
転職支援期間の比較
転職支援期間 | |
---|---|
doda | |
マイナビエージェント |
一般的な転職エージェントの転職支援期間は3か月ですが、マイナビエージェントには期限がありません。
求人探しや応募書類・面接の対策に時間をかけたい方は、マイナビエージェントがおすすめ。
転職活動で期限を決めて動きたい方は、dodaを利用しましょう。
拠点数の比較
拠点数 | |
---|---|
doda | |
マイナビエージェント |
マイナビエージェントよりdodaの方が、全国に展開している拠点数が多いです。
対面での面談や面接対策を受けたい方は、住まいの近くに拠点がある転職サービスを利用しましょう。
dodaの拠点を確認する
北海道第二オフィス:北海道札幌市中央区北一条西4丁目2-2札幌ノースプラザ9F
東北第二オフィス:宮城県仙台市青葉区花京院2丁目1-65いちご花京院ビル4F
丸の内本社:東京都千代田区丸の内2-4-1丸の内ビルディング27F
横浜第二オフィス:神奈川県横浜市神奈川区金港町1‐4横浜イーストスクエア5F
静岡オフィス:静岡市駿河区南町18-1サウスポット静岡16F
中部オフィス:京愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28-12大名古屋ビルヂング14F
関西オフィス(GFO):大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪タワーB 17F
京都オフィス:京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町20四条烏丸FTスクエアビル 4F
神戸オフィス:兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1日本生命三宮駅前ビル11F
岡山オフィス:岡山市北区下石井2-1-3岡山第一生命ビルディング14F
広島オフィス:広島県広島市中区基町11-10合人社広島紙屋町ビル4F
九州オフィス:福岡県福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡13F
南九州オフィス:鹿児島県鹿児島市中央町12-2明治安田生命鹿児島中央町ビル2F
マイナビエージェントの拠点を確認する
銀座オフィス:東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー 26F/27F/28F
神奈川支社:神奈川県横浜市西区南幸一丁目1番1号JR横浜タワー 18F
北海道支社:北海道札幌市中央区北二条西三丁目1番地20号札幌フコク生命越山ビル 9F
宮城支社:宮城県仙台市青葉区中央一丁目6番35号東京建物仙台ビル7F
名古屋支社:愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1ミッドランドスクエア9階
京都支社:京都府京都市下京区四条通り烏丸東入長刀鉾町10京都ダイヤビル 7F
大阪支社:大阪府大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪タワーA 30F
兵庫支社:兵庫県神戸市中央区御幸通七丁目1番15号三宮ビル南館 9F
福岡支社:福岡県福岡市博多区博多駅中央街8番1号JRJP博多ビル7階
br>
doda・マイナビ以外のエージェント
dodaとマイナビエージェントは共通して、正社員経験が無い方向けの求人や高収入なハイクラス求人をあまり取り扱っていません。
自分の目的に合うサービスを選べば、希望条件に近い求人を紹介されやすいです。
正社員経験が無い方やハイクラス求人に応募したい方は、それぞれに適したサービスを活用してください。
正社員経験が無い方に強いサービス
DYM就職 | 就職カレッジ | |
---|---|---|
就職支援サービス | ![]() |
|
主な年齢層 | ||
主なサポート対象者 | 第二新卒、既卒、女性も歓迎 | フリーター、ニート、中退者 |
支援実績 | 経験が浅い若年層を積極支援 | 入社後の定着率91.5% |
特徴 | 優良企業を厳選 人物重視の採用 親身なサポート |
正社員求人のみ 研修が無料 就職成功率8割 |
簡単登録 (無料) |
ハイクラス向けに強い転職サービス
リクルートダイレクトスカウト | doda X | |
---|---|---|
ハイクラス転職サービス | ||
主な年齢層 | ||
主なサポート対象者 | 管理職クラス 現年収600万円以上の転職者 |
|
特徴 | 年収800万~2千万の求人多数 一流ヘッドハンター指名可能 |
年収800万~2千万の求人多数 高内定率ダイヤモンドスカウト |
簡単登録 (無料) |
dodaとマイナビの違いを知り転職成功
●転職未経験者向けの支援が充実
●自分で求人の検索や応募が可能
●転職支援の期間が無期限
●転職後の定着率が97.5%
dodaは転職未経験者でも仕事探しのコツがわかる自己診断サービスを多数提供しています。
転職サイトとしても利用できるので、自分で求人の検索・応募をしたい方にもおすすめ。
転職支援を無期限で受けたい・長く働ける職場へ転職したいならマイナビエージェントが最適です。
dodaとマイナビエージェントを見比べ、自分に合った転職エージェントに登録しましょう。

リバティーワークスは、仕事のすべての悩みに本気で向き合うWebメディアです。働く悩みを“ゼロ”にして、仕事も人生も楽しむための情報を日々発信しています。
リバティーワークス編集部の最新記事
- 筋肉を活かせる仕事は何?力仕事のメリットと筋肉を活かせる転職成功法 2023/9/28
- dodaのキャリアカウンセリングとは?当日の流れや注意点を知り転職成功 2023/9/28
- JAC Recruitmnentで門前払いされる?門前払いされやすい人と好条件転職成功のコツ 2023/9/27
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。