第二新卒エージェントneoの特徴は?転職が成功するサポート体制を解説

「第二新卒エージェントneoはどんな転職エージェント?」「職歴がなくても就職できる?」
20代で職歴が浅いから第二新卒エージェントneoに相談してみたいけど、どんな特徴があるのか分からず登録を迷っている求職者は少なくありません。
第二新卒エージェントneoは職務経験なしの転職成功実績が1万人以上、手厚いサポートがあり効率よく未経験の転職が成功します。
- 特徴
- メリット・デメリット
- 向いてる人・そうでない人
この記事では上記のような、公式ページでは言及されてない情報も含めて紹介します。気になる方はぜひご覧ください。
目次
第二新卒エージェントneoの特徴
第二新卒エージェントneoは就職未経験の20代の就職支援を行っている転職エージェントで、以下のような特徴があります。
-
第二新卒エージェントneoの特徴
- はじめての就職・転職でも問題なし
- 手厚い正社員就職サポート
- スピード感のある就職・転職が可能
- 3部門でNo.1を獲得
はじめての就職・転職でも問題なし
-
第二新卒エージェントneoの支援対象
- 新卒入社の会社を数年で退職した第二新卒
- 学校を卒業したけど就職の経験がない既卒
- 学校を中退したフリーター
中でも特徴的なのは、今まで「働いた経験がない」20代の就職支援を積極的にしている点。
職務経験なしの支援実績が全体の約半分を占めており、10,000人を超えています。
これだけ多くの職務未経験者の就職支援ができるには2つ理由があり、一つは未経験OKの正社員求人を多数取り扱っているため。
二つ目の大きな要因は、第二新卒エージェントneoにいるアドバイザーの多くが第二新卒を経験した中途採用者だから第二新卒の求職者の気持ちがわかるからです。
手厚い正社員就職サポート
1人当たり平均8時間の手厚いサポートをしてくれるのが特徴です。書類添削や面接対策、幅広い求人の紹介などをしてくれます。
内定後に内定者研修や、入社後に上手く働けているのかといった悩みや不安を解決する充実したサポートをしているので安心して働けるでしょう。
スピード感のある就職・転職が可能
初回面談で1.5~2時間かけてヒアリングから求人紹介まで実施。スピーディーに転職活動が進むため最短3日で内定を獲得した実績もあります。
スピード感はあるものの、希望の就業時期に合わせてサポートするのも可能なので自身に合ったペースで活動を進められるのも特徴です。
3部門でNo.1を獲得
- 就職・転職のしやすさNo.1
- 面接対策の満足度No.1
- 就職・転職の満足度No.1
第二新卒エージェントneoの実力は高く評価されています。日本マーケティング機構の行った2018年8月度サイトのイメージ調査によると、上記の3点においてNo.1を受賞しています。
比較した他の転職エージェントは公開されていませんが、20代向け転職エージェントの主要な9社の中で獲得した評価なので信頼できる結果と言えるでしょう。
第二新卒エージェントneoのメリット
-
第二新卒エージェントneoのメリット
- 職歴がない・浅い人でも使える
- 未経験歓迎のホワイト求人が見つかる
- 気持ちに寄り添った丁寧なサポートを受けられる
- 就職・転職が長期化せず悩まなくて済む
第二新卒エージェントneoは職歴がない・浅い20代向けの転職エージェントなので、扱う求人は未経験歓迎が多くなっています。
入社してからも長く働けるようにと求人を厳選しており、ブラック企業を排除しているので満足度の高い就職・転職が可能です。
アドバイザーの大半は元第二新卒なので、アドバイザーとしての助言はもちろんですが、求職者の気持ちを直観的に理解してもらえて、経験則に基づいたアドバイスなど寄り添ったサポートをしてもらえます。
第二新卒エージェントneo のデメリット
-
第二新卒エージェントneoのデメリット
- 高年収の求人はない
- 地方転職に弱い
- 大手転職エージェントほど求人数はない
働いた経験のない人をサポートする転職エージェントなので、第二新卒エージェントneoには高年収の求人はありません。
非公開求人の中に存在するかもしれませんが、ほとんどないと考えてよいでしょう。
保有する求人は大阪・東京に多く、それ以外の地域にはあまりないので地方転職に弱いです。
またその求人数は大手転職エージェントと比べて大きく下回るので、選択肢が少ない点で少しネックになると言えるでしょう。
第二新卒エージェントneoに向いてる人・向いてない人
第二新卒エージェントneo | |
---|---|
向いてる人 | 向いてない人 |
未経験転職を志す第二新卒 | 30歳以上の人 |
今まで働いた経験がない既卒・フリーター | キャリア・年収アップをしたい人 |
大阪・東京で就職・転職を考えてる人 | 地方転職を考えてる人 |
第二新卒エージェントneoの向いてる・向いてない人はメリット・デメリットそれぞれに当てはまる人が該当します。
ただし、年齢が30歳以上の人はおすすめできません。第二新卒エージェントneoは20代向けの転職エージェントだからです。
職務経験がない既卒・フリーターだとしても、20代といった年齢制限があるので注意してください。
第二新卒エージェントneoで就職するまでの流れ
-
内定取得までの流れ
- Web登録
- キャリアカウンセリング
- 選考・面接対策
- 選考
- 内定
第二新卒エージェントneoは一人ひとりに平均8時間のカウンセリングを行うので、あなたに合う求人をじっくりと選べます。
また満足度No.1の実績を出すほどの面接対策を実施してくれるので初めての就職・転職で緊張している人でも安心して任せられるでしょう。
第二新卒エージェントneoの拠点一覧
第二新卒エージェントneoの拠点情報 | |
---|---|
東京(本社) | 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2階 |
大阪 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 西梅田MIDビル2F |
名古屋 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル7階 |
福岡 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 新幹線博多ビル7階 |
第二新卒エージェントneoの拠点は全部で4か所あります。
それぞれの拠点は主要都市の中でも交通の便が良いところにあるので、通いやすいです。
第二新卒エージェントneoの特徴は職歴がない人でも就職できるサポート体制
第二新卒エージェントneoは20代のうち、第二新卒や職務経験が浅い人向けの転職エージェント。
未経験歓迎の求人が多く、アドバイザーは求職者の目線に合わせたサポートをしてくれるので利用者は不安を取り除きながら就職転職活動を進められます。
自身の職務経歴に自信がない場合は第二新卒エージェントneoを利用した就職・転職活動をしてみていかがでしょうか。

リバティーワークスは、仕事のすべての悩みに本気で向き合うWebメディアです。働く悩みを“ゼロ”にして、仕事も人生も楽しむための情報を日々発信しています。
リバティワークス 編集部の最新記事
- aidemy premiumの特徴や評判は?aidemyでの転職成功法 2022/6/21
- 最速転職ヒュープロは会計業界の転職に有利?ヒュープロの特徴と転職成功法 2022/6/21
- テンプスタッフは副業OK?派遣の仕事で年収&スキルを上げる方法 2022/6/16
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、丁寧なサポートが人気の『doda』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
『生涯学習のユーキャン』で転職したい業界・職種に役立つ資格を取得すれば、転職活動を有利に進められます。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

求人数約10万件!非公開求人多数!!
こだわり条件にマッチする求人を提供する国内最大級の求人情報・転職サイト。
特に営業職に強く、丁寧なサポートとアフターフォローに定評あり。大卒以上の26~35歳、関東、関西、東海の求職者向け。

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サイト。レジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。