最終更新日:

【既卒】職歴なしでも就職は可能?若さを活かして就職を成功させる方法

【職歴なしの既卒】でも就職できる理由?あなたの若さは武器である話

「既卒で職歴がない自分は、就職なんてできないのでは…?」

この記事を読んでいる既卒のあなたは、上記のような悩みを抱えているのではないでしょうか。

社会人経験がない既卒は就職において不利ですが、職歴なしの既卒でも就職は可能です。

本記事では職歴なしの既卒が就職する方法や職務履歴書の書き方、おすすめの転職サービスについて解説。

内定獲得率を少しでも高めたい既卒の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

職歴なしの既卒でも就職はできる!その理由は?

職歴のない既卒者は「壊滅的だ…」とネガティブになってしまうでしょう。しかし、企業によっては職歴がないことや既卒者であることが、必ずしもデメリットになるとは限りません

職歴なしの既卒者でも就職できる理由は

  1. 若手の人材が少なく市場価値が高い
  2. 過去の経歴よりも「今」に注目する企業が多い

などがあります。

若手の人材が少なく市場価値が高い

少子高齢化が進む日本では、若い人材の価値が高まっています。日本政府は働き方改革を推進しており、地方に住む優秀な人材をリモートで雇用できる土台づくりに励んでいるほど。新陳代謝の悪い企業では、年々平均年齢が上がることが問題視されています。

このような現状から言えるのは「若いだけで価値がある」ということ。例え、既卒で職歴がないと言えど、そのデメリットも「若さ」でカバーすることができます。

  • 30代無職で既卒→市場価値は低い
  • 20代前半無職で既卒→市場価値は高め

年齢が若ければ若いほど、将来に期待できますよね。若い人材の価値が高まりつつある今、職歴のない既卒にも内定獲得のチャンスは転がっていると言えるでしょう。

過去の経歴よりも「今」に注目する企業が多い

「若い人材=将来性」と考える企業では、過去の経歴に囚われず「今どんな人間なのか」を重視する傾向にあります。

職歴なしの既卒者でも

  • なぜ今になって就職しようと思ったのか
  • なぜこの企業を選んだのか
  • この仕事を通じてどんなふうになりたいのか

などを明確に伝えることで、内定を獲得できる可能性は上げられるのです。ネガティブな印象を持っている既卒者本人に対して、間口を開いている企業は沢山あります。

就活を成功させるには「職歴なしの既卒を求めてくれる企業」と出会えるかどうかがかかっていると言えるしょう。

職歴なしの既卒は職務経歴書に何を書くべき?

社会人経験のない既卒者にとって、職務経歴書は悩みの種ですね。

職歴なしなのに何を書けば良いんだろう

この問題には以下2つの解決策があります。

  1. アルバイトやインターン経験を書く
  2. 職歴が全くない人は自己PRを書けばOK

アルバイトやインターン経験を書く

アルバイトやインターン経験は、既卒者にとってアピールすべき職歴です。正社員経験はなくても、アルバイトやインターンを通して「社会との接点を持っている」と示すことができます。

職務経歴書では、入社・退社日を書くのはもちろんですが

  • どんな業務を担当してたのか
  • どんなことを学んだのか

などを合わせて記載すると好印象を与えられます。責任感を持って仕事していることを、最大限アピールするのがポイントです。

職歴が全くない人は自己PRを書けばOK

アルバイトの経験がない場合は、職務経歴書を「自己PR」の場として活用しましょう。

  • 今までの経歴・経験
  • なぜこの企業を選んだのか
  • 入社してどのように貢献したいのか

職歴はなくても、意欲や情熱を的確に伝えられれば、採用担当に好印象を抱いてもらいやすくなります。過去に勉強していた科目や、力を入れていた部活などがある方は、積極的に書くようにしてください。自己PRを通してやる気や熱意があることを伝えられるのがベストです。

職歴なしの既卒は就職エージェントを使うべき理由

今まで正社員になった経験がない既卒者は、経験豊富な就職エージェントを味方につけましょう。就職エージェントとタッグを組むことで、様々なメリットを得ることができます。

  1. 自己分析・企業研究を手伝ってくれる
  2. 既卒OKの求人を紹介してくれる
  3. 履歴書や面接の対策・指導をしてくれる

以下で詳しく見ていきましょう。

自己分析・企業研究を手伝ってくれる

就職エージェントは、既卒者にとってハードルの高い自己分析と企業研究を一緒に行ってくれます。客観的な視点が必要な自己分析も、就職エージェントがいれば安心です。

企業研究に関しても、各業界に精通するエージェントからリアルなアドバイスをもらえるのは大きなメリットです。特に企業研究は1人で調べてみたものの「で、何がどう大事なわけ?」となりがち。

この点、就職エージェントに相談すれば、あなたに合っているポイントや注意するべきことを的確に教えてもらうことができますよ

既卒OKの求人を紹介してくれる

既卒向けの就職エージェントなら、紹介してもらえる求人は全て既卒OKです。職歴を問われがちな一般的な求人サイトとは違い、全て未経験歓迎だから「この企業は流石に無理だよな」とネガティブになる必要がありません。

また、就職エージェントは求人サイトにはない非公開求人も充実しています。上場企業から勢いのあるトップベンチャーまで、あなた1人では決して見つけられなかった求人に出会うことができますよ。

履歴書や面接の対策・指導をしてくれる

職歴なしの既卒にとって履歴書や職務経歴書、面接での受け答えなどは最もプレッシャーがかかるポイントのはず。就職エージェントを利用すれば、あなたの経歴に合わせた書類作成方法や、面接対策を教えてくれます。

「受かるため」の指導は具体的かつ的を得ているため、既卒者がイメージで作り上げたものとは完成度が全く違うのです。

  • 何をアピールして
  • 何を言わないべきか
  • 面接での身なりや作法

など、就活で内定を勝ち取るためには、深い戦略があります。数々の利用者から蓄積されたリアルなデータがある就職エージェントなら、理にかなった対策方法を身につけられるでしょう。

職歴なし既卒におすすめの就職エージェント3社

ここでは、職歴なしの既卒にもおすすめできる就職エージェントを3社紹介します。

  1. DYM就職:人物重視の採用
  2. 就職カレッジ:手厚い研修でビジネス基礎を学べる

DYM就職:人物重視の採用

「DYM就職」は経験が浅い若年層を積極的に支援している就職エージェントです。今まで社会人経験がない既卒者からすると心強い味方と言えますね。

  • 優良企業を厳選
  • 人物重視の採用
  • 就職までフルサポート

DYM就職は数々の既卒を就職成功に導いてきた、信頼できるエージェントです。

↓DYM就職の登録はこちらから↓
【公式】https://www.dshu.jp/

就職カレッジ:手厚い研修でビジネス基礎を学べる

「就職カレッジ」は、5日間にわたって行われる研修でビジネス基礎を学べる就職エージェントです。社会人経験のない既卒でも入社後の不安を大きく取り除けるでしょう。

  • 書類審査不要の集団面接が行われる
  • 全て正社員求人
  • 就職成功率81.1%

就職カレッジもこれまでの2社と同様、書類選考をパスすることができ、さらに同時に約20社と面接できる集団面接会が行われます。正社員採用以外の求人もないため、就職で後悔したくない既卒者に最適な就職エージェントと言えるでしょう。

↓就職カレッジの登録はこちらから↓
【公式】https://www.jaic-college.jp/

職歴なしの既卒が就職するために注意すること

最後に職歴なしの既卒が就活で注意すべきポイントを解説します。

  1. 既卒は若さが命!迅速に就活を始めよう
  2. 給料や待遇にこだわりすぎない
  3. 複数の就職エージェントを利用すること

既卒は若さが命!迅速に就活を始めよう

職歴がない既卒者を企業が求める最大のポイントは若さです。

「若ければ既卒でも職歴なしでも構わない」

もしもこのように考える企業がいた場合、あなたが今すぐ行動しなければ日に日に不利な立場になってしまいますよね

「とりあえず1年くらい吟味してから…」と油断していると、より若い既卒者が現れて座を譲ることになりかねません。就職エージェントに相談して迅速な就職活動を行うようにしてください

給料や待遇にこだわりすぎない

はじめての就職だからといって、給料や待遇面にこだわりすぎるのは良くありません。なぜなら「職歴なしで既卒」という現状は、社会人としての立ち位置が極めて低いからです。給料や待遇は、基本的にスキルや実績に比例して伸びていきます。

はじめから好条件を求めすぎると、企業はもちろん就職エージェントからも「あなたに紹介できる求人はありません」と拒否されてしまうので注意しましょう

複数の就職エージェントを利用すること

就職エージェントを利用する際は、1社ではなく複数の会社を並行して利用することをおすすめします。就職エージェントを複数利用する理由は以下の通りです。

  • 全ての担当が親切なわけではないから
  • 時期によって求人数に波があるから
  • 抱えている求人企業の質が違うから

どんなに評判の高い就職エージェントでも、あなたの担当が親切な人とは限りません。就職エージェントの中には興味のない企業を無理やり押し付けてくる人もいます。この時、複数の就職エージェントを利用していれば迅速に方向転換できますよね。

また公式サイトで「求人数〇〇社!」と書いてあっても、時期によって実際に募集している企業の数は上下します。また、各就職エージェントが抱える求人企業は微妙に質が異なるのものです。

複数の就職エージェントを利用することは、就活で起こり得るトラブルのリスクを最小限にするためと言えるでしょう。

まとめ

職歴なしの既卒者でも、若さや柔軟性を求めている企業は沢山あります。「自分は何も誇れるものがないから…」と落ち込んでしまう既卒者は実に多いですが、視野を広げて市場を見渡せばチャンスはいくらでも転がっているのです。

しかし、就活に不慣れな既卒者は「何が有効打になるのか」を理解することは難しいでしょう。だからこそ、既卒向けの就職エージェントを利用して求人の紹介から入社まで教えてもらうことが大切なのです。

職歴なしの既卒だからこそ、就職エージェントとタッグを組んで、確実に内定を勝ち取りにいきましょう。既卒向けの就職エージェントについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください!

↓既卒向け就職エージェントの詳細はこちら↓

働く悩みを“ゼロ”に
今よりいい会社に転職しませんか?

転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。

複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。

リバティーワークスのおすすめは、転職成功実績No.1の『リクルートエージェント』と、業界・職種が幅広い『doda』です。

自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。

登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

リクルートエージェント公式へ

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能

年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

doda公式へ

求人数20万件超!非公開求人多数!!
こだわり条件にマッチする求人を提供する国内最大級の求人情報・転職サイト

特に営業職に強く、丁寧なサポートとアフターフォローに定評あり。大卒以上の26~35歳関東、関西、東海の求職者向け。

現在の年収が500万以上ならハイクラス転職サービスがおすすめ!
ビズリーチ公式へ

求人の3割以上が年収1,000万円超。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い

必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。

会員登録時に基本情報や職務経歴まで入力するとスカウト率アップ!
関連記事:転職エージェント23社を徹底比較!自分に合う転職エージェントを選ぶコツ

RECOMMEND

関連記事