最終更新日:

ジェイック就職カレッジの就職先は優良企業のみ?後悔しない企業選びのコツ

ジェイックの就職先は優良企業?就職後に後悔させない企業選びの基準とは

フリーター・大学中退者・第二新卒など、未経験からの正社員就職を支援しているジェイック就職カレッジは、就職成功率81.1%と非常に高いです。

しかし、いくら就職成功率が高くても肝心の就職先企業が良い企業でなければ利用する意味がありませんよね。

今回はジェイック就職カレッジの就職先に多い業界や、ジェイック就職カレッジで優良企業に就職できる理由を詳しく解説します。未経験やフリーターから優良企業の正社員に就職したい方は必見です!

※コロナウイルスの影響により、2022年2月現在、ジェイック就職カレッジではスマホ等によるオンライン講座・面接を実施中

ジェイック就職カレッジの就職先に多い業界

ジェイック就職カレッジってどんな企業に就職できるのかよくわからないよね。実は就職先企業はダメな企業ばかり…なんてことはないのかな?

じゃあ今日はジェイック就職カレッジの就職先企業はどんな企業なのか、一緒に見ていきましょうか♪

ジェイック就職カレッジには基本コースである「就職カレッジ®」、女性に特化した「就職カレッジ® 女性コース」、大学中退者に特化した「就職カレッジ® 中退者コース」の3つのコースが存在します。まずは、各カレッジの就職先を見ていきましょう。

ジェイック就職カレッジの就職先

ジェイック就職カレッジの就職支援サービスの中では最も規模が大きいので、就職先の業界はメーカーや商社、IT業界、広告業界といった人気の業界まで、幅広い業界を紹介してもらえるようです。

設立年数が50年以上といった経営が安定した企業が多いのも魅力

就職カレッジ® 女性コースの就職先

就職カレッジ® 女性コースは女性に特化した就職支援サービスですので、女性に人気のメーカー業界の割合が多く、採用職種も事務・受付が半数を超えています

育休・産休制度など、女性に働きやすい企業が揃っているので、ワークライフバランスも重視できるでしょう。

就職カレッジ® 中退者コースの就職先

就職カレッジ® 中退者コースでは、他のカレッジに比べてサービス業、不動産・建設業の割合が多くなっており、ベンチャーから老舗まで様々な企業を紹介してもらえます。

図からは読み取れませんが、大学中退者の採用・育成に積極的な企業が多く揃っているようです。

2022年2月現在、就職カレッジ®の就職先企業は非公開となっています。最新の企業情報は無料説明会に参加の上、直接ジェイック就職カレッジにお問い合わせください。

ジェイック就職カレッジの就職先は優良企業?

どんなに大手の転職エージェントでも、100%優良企業だけを扱うのは不可能です。

ジェイック就職カレッジでは、優良企業を紹介するために下記のような取り組みを行なっています。

優良企業だけを紹介するための取り組みについて

ジェイック就職カレッジでは極力優良企業だけを紹介できるよう、スタッフが実際に企業を訪問・評価して、数千社もの企業の中から数十社を厳選しています。

また、その際には「優良企業の基準となる5ヶ条」をはじめ、様々な企業選びのポイントが存在しています。

優良企業の基準5ヶ条

  1. 共感できるビジョンを持っている
  2. 独自の強みを持ち、経営基盤が安定している
  3. 教育に対する愛情を持っている
  4. 経営者、幹部、管理職が日々学ぶ姿勢である
  5. 真摯かつ誠実である

ジェイック就職カレッジの企業選び

  • 正社員求人のみ紹介する
  • 未経験者の採用に積極的な企業のみ紹介する
  • 外食・投資用不動産・アミューズメント業界は紹介しない
  • 社員数10名以下の企業は紹介しない
  • 大量採用を希望する企業は紹介しない

ジェイック就職カレッジは職業紹介優良事業者に認定されている

ジェイック就職カレッジは、厚生労働省の掲げる72項目の審査基準をクリアすることで国から認定される「職業紹介優良事業者」として平成27年度に認められています。

これは、全国に18,000社ある人材紹介会社のうち、たった42社しか認定されていない、非常に厳しい認定制度です。

すごい…優良企業を紹介するための基準がしっかりしてるね!

ここまで徹底していても100%優良企業だけを紹介するのは難しいわ★最終的には自らの判断にかかってくるから、そこだけは注意しておきなさい♡

↓ジェイック就職カレッジに優良企業を紹介してもらう↓
【公式】https://www.jaic-college.jp/

ジェイック就職カレッジの就職先紹介に関する注意点

最後に、ジェイック就職カレッジから就職先を紹介してもらう際の注意点についていくつかお伝えします。

講義を全て修了している必要がある

ジェイック就職カレッジから就職先を紹介してもらうには、「ジェイック就職カレッジ」「就職カレッジ® 女性コース」「就職カレッジ® 中退者コース」のいずれかに登録し、全ての講義を修了しているのが必須条件です。

他の一般的な転職サイトや、転職エージェントとは違い、ただ登録するだけでは就職先を紹介してもらえないので注意して下さい。

希望職種は決めなくても大丈夫

これは注意点というより、安心できるポイントです。

ジェイック就職カレッジでは就職先の紹介を受けるまでに様々な講義を受講したり、スタッフとのキャリアカウンセリングを行うことで、改めて自分の価値観にあった希望職種や希望業種を定めていきます

そのため、事前に希望職種や業界が決まっていなくても心配する必要はありません

ジェイック就職カレッジの就職先が不安な方向けのサービス

ジェイック就職カレッジの就職先だけに頼るのが不安な方は、同時に他の転職エージェントを併用するのがおすすめです。

ここでは、ジェイック就職カレッジと同じく社会人経験が少ない方でも利用できるおすすめの転職エージェントをご紹介します。

どの転職エージェントも登録は無料ですので、自分に合いそうなエージェントを複数登録してみましょう。

社会人経験が少ない方向け転職エージェント

DYM就職 就職Shop
転職エージェント
主な年齢層 18~35歳 20代
主なサポート対象者 正社員就職・転職を目指す人 フリーター・既卒・第二新卒など
支援実績 経験が浅い若年層を積極支援 利用者累計10万人超
特徴 優良企業を厳選
人物重視の採用
親身なサポート
面接対策も充実
書類選考なし
転職者の3/4が正社員経験無し
優良企業8555社
最短7日で内定
簡単登録
(無料)
マイナビジョブ20’s 第二新卒エージェントneo
サイト
年齢層 20代 18歳~28歳の就職/転職支援実績2万人超
サポート対象者
20代/既卒・第二新卒/フリーター/初めて就職/転職相談
支援実績 年間約3万4000人が登録 内定獲得まで最短3日
特徴 首都圏・関西・東海の求人が中心。既卒向け求人が豊富 職歴なしからの転職成功実績1万人以上。面接対策の満足度が高い
公式
サイト
キャリアパーク
転職エージェント
主な年齢層 20代
主なサポート対象者 既卒・第二新卒・フリーター・ニート
支援実績 年間1,000名以上と面談を実施
特徴 取扱企業7千社
正社員求人のみ
スピード内定も可能
簡単登録
(無料)

自分のペースで活動したい方は転職サイトがおすすめ

転職エージェントは担当エージェントと二人三脚で就活をするものですが、自分のペースで進めたい方は転職サイトの利用がおすすめです。

リクナビNEXT MIIDAS(ミイダス)
転職サイト
主な年齢層 全年代 全年代
主な対象者 全転職者に対応 全転職者に対応
特徴 スカウト機能あり
18種類の中から強みを診断!
15分程度で完了
面接確約オファー
3つの無料診断で自己分析できる
専用アプリあり
簡単登録
(無料)

ジェイック就職カレッジの就職先は優良企業が多い!

ジェイック就職カレッジでは就職先として優良企業のみを紹介できるよう取り組みを行っていますが、厳選していても悪徳企業は一定数存在します

最終的にそういった企業を避けれるかどうかは自分自身の判断にかかっていると忘れないでください

ジェイック就職カレッジでは面接前に「年間休日」「残業時間」など、企業のデータを公開しています。

企業選びについて専門アドバイザーに相談も可能ですので、悪徳企業に入るリスクを下げる手立てはあると考えて問題ないでしょう。

    【コース別】ジェイック就職カレッジの就職先

  1. 就職カレッジ®は幅広い業界の安定企業
  2. 就職カレッジ® 女性コースは女性が働きやすい企業
  3. 就職カレッジ® 中退者コースは大学中退者採用に積極的な企業

ジェイック就職カレッジは研修内容が充実していて、未経験から正社員を目指すにはぴったりのサービスよ♪

【公式サイト】https://www.jaic-college.jp/
登録はたったの3STEP!

働く悩みを“ゼロ”に
今よりいい会社に転職しませんか?

転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。

複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。

リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。

自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。

登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

リクルートエージェント公式へ

転職成功実績No.1!非公開求人20万件超
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能

年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

マイナビエージェント公式へ

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。

主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

現在の年収が500万以上ならハイクラス転職サービスがおすすめ!
ビズリーチ公式へ

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い

必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。

\Q&Aに答えるとスカウト率アップ!
ビズリーチ公式へ
関連記事:おすすめ転職エージェントを厳選!おすすめの選び方と絶対失敗しない活用法

RECOMMEND

関連記事