ジェイック(JAIC)の登録方法は?登録から内定までの流れを一挙公開

既卒・フリーター・大学中退など、社会人経験がない・少ない方に特化した就職支援サービスを行っているジェイック(JAIC)。
未経験でもビジネスマナーやスキルを学べる研修があり、書類選考免除の集団面接会により高い就職成功率を誇ります。
そんなジェイックに興味があるものの、
- どこから登録できるのか?
- 登録にはどれくらい時間がかかるのか?
- 登録後の流れはどうなっているのか?
など、様々な不安や疑問点もあるでしょう。
今回はそんな方のために、
- ジェイックへの登録方法
- 登録後のサービスの流れ
- ジェイックのサービス内容や評判
についてまとめてご紹介します。
目次
ジェイック(JAIC)の登録方法とサービスの流れ
ジェイックは研修や集団面接会があり、一般的な転職サイトや転職エージェントとは使い勝手が異なります。
しかし、だからといって決して特殊な登録手順が必要になるわけではありません。ここからは、ジェイックの登録方法、及び登録後のサービスの流れをご紹介します。

ジェイックってどうやって登録するの?なんだか、面倒なイメージがあるなぁ。

そんなことないわよ☆ジェイックの登録は公式サイトから簡単にできるもの♪それじゃあ、今回はそのあたりを詳しく紹介していこうかしら♪
-
<登録の流れ>
- 登録
ジェイック公式サイトより登録します。 - 説明会
研修の説明や就活に役立つノウハウを学べます。 - 個別面談
専門のアドバイザーが就活のあらゆる悩みに答えてくれます。 - 研修(無料)
無料の研修を5日間にわたって受講します。 - 集団面接会
2日間で約20社との集団面接会を行います。 - 内定
集団面接会の後に個人面接に進み、そこで合格すれば内定です。 - フォローアップ研修
入社後3か月目、6か月目、1年目にそれぞれフォローアップ研修を受けられます。
登録後の流れ1:登録
まずはジェイックに登録しましょう。
ジェイックの公式サイトから無料で登録できます。
必要な項目は以下の3STEPのみなので、5分もかからずに登録が完了するでしょう。
「就職を希望するエリア」「生年月日」「現在の状況」を入力します。
「氏名」「ふりがな」「メールアドレス」「携帯電話番号」を入力します。
「個別面談」「セミナー」「電話面談」のいずれかを選択して「登録する」を押せば完了です。
登録が完了すると、就職活動の状況を確認するために就職アドバイザーよりメ-ル及び電話で連絡が来ます。

登録したらJAICから折り返しの連絡が来るから必ず連絡がつく電話番号とメールアドレスを登録しなきゃダメよ!
登録後の流れ2:説明会
ジェイックの説明会では、研修についての説明を受けられます。その他にも以下のような、就活で使える様々なノウハウを学べます。
※登録時の内容によっては説明会は行われません。
-
<説明会で学べるノウハウ>
- 未経験者の就職に必要な3つの条件
- 未経験者歓迎の求人でも採用されない理由
- なぜジェイック利用者の就職成功率は81.1%なのか?
登録後の流れ3:個別面談
説明会の後、希望者は就職アドバイザーとの個別面談を行います。未経験者専用のアドバイザーですので、幅広い相談に対応してくれます。また、研修への参加確認や日程の調整もここで行います。
※登録時の内容によっては個別面談は行われません。
↓個別面談についてはこちらを参考にして下さい↓
登録後の流れ4:研修(無料)
個別面談で参加を表明した場合、数日後に無料の研修が始まります。研修は5日間にわたって行われ、参加者の状況に合わせて3つのコースを選べます。
-
<研修の3つのコース>
- 就職カレッジ
- 女子カレッジ
- セカンドカレッジ
※各コースの詳細については後述
登録後の流れ5:集団面接会
研修を最後まで受講するのを条件に、優良な中小企業20社と、書類選考免除で集団面接会が行われます。ここで合格すれば、後日個別面接に進めます。
↓集団面接会についてはこちらを参考にして下さい
登録後の流れ6:内定
個別面接に合格すれば、見事内定を獲得です。説明会に参加してからここまで最短で約2週間程度です。
ここに来るまで数々の講義をくぐり抜けてきたジェイックの参加者は、就職成功率80%以上といった数字を誇っています。
登録後の流れ7:フォローアップ研修
ジェイックは入社後3か月目、6か月目、1年目にそれぞれフォローアップ研修が行われ、就職後にも手厚いサポートを提供しています。
そのため、入社後の定着率が91.3%といった高い数字を出しているのです。>>ジェイックに登録
ジェイック(JAIC)登録後にある研修とは?
ジェイックの登録は、非常に簡単だとお分かり頂けたでしょう。しかしここで気になるのが、登録後に行われる研修の存在です。次はこの研修について、概要を説明します。

ジェイックの登録は本当に簡単そうだね。でもその後にある研修ってどんなことするんだろう?

ジェイックの売りはなんといってもこの研修よ☆社会人経験がない子にとってはかなり心強い内容になっているの♪それじゃあ講座の内容も軽く説明しようかしら♡
基本の「就職カレッジ」
ジェイックが提供する研修のメインとなるコースが「就職カレッジ」です。18~39歳の方を対象に、未経験からの正社員就職を支援しており、ビジネスマナー・プレゼン力・履歴書の書き方・面接対策などを学べます。
↓就職カレッジの詳細はこちら↓
女性に特化した「女子カレッジ」
ジェイックが提供する研修のうち、女性の就職に特化した女性限定コースが「女子カレッジ」です。
就職カレッジでも学べる基本的なビジネスマナーに加え、面接官に受けのよい髪型・メイク、企業が女性を採用するときにどういったポイントを見ているか?など、女性ならではの強みを身に着けるためのカリキュラムとなっています。
↓女子カレッジの詳細はこちら↓
大学中退者に特化した「セカンドカレッジ」
ジェイックが提供する研修のうち、大学中退者に特化したコースが「セカンドカレッジ」です。
ここでも基本的なビジネスマナーや面接対策に加えて、大学中退といった経歴をどう伝えるべきか?企業は大学中退者のどこを見ているか?など、大学中退者が自信をもって社会に進出するためのカリキュラムとなっています。
↓セカンドカレッジの詳細はこちら↓
30代に特化した「30代カレッジ」
ジェイックが提供する研修のうち、30代の社会人経験が浅い方に特化したコースが「30代カレッジ」です。
基本的なビジネスマナーや面接対策に加えて、30代が就職活動をする上で大切なポイントを漏れなく学べるカリキュラムになっています。

社会人経験がない人にとって、ビジネスマナーとか面接ってやっぱり不安な人が多いと思うんだよね。そこをしっかり学べるのはほんと心強いと思うなぁ!

女性や大学中退者に特化したコースがあるのも魅力よね☆こういった限定コースは同じ境遇の仲間と出会えるから、そこも嬉しいポイントじゃないかしら♡
登録前にやっぱり気になるジェイック(JAIC)の評判
ジェイックの登録方法や、登録後の流れ、そして研修内容について説明してきました。しかし、いざ登録するとなるとやっぱり評判や口コミが気になりますよね。最後に、気になるジェイックの評判について見ていきましょう。

ジェイックって本当に大丈夫なのかな?ネットの情報だと悪い噂も多いよね…

相変わらずヒロミは心配性ね★でも、安心なさい♪確かに悪い噂も多いけれど、そのほとんどが昔の情報だったりするわ♡
やばい噂は本当なのか
ネット上で見るジェイックの悪い噂のほとんどが「飛び込み営業実習がキツイ」との声です。しかし、この飛び込み営業実習は2019年4月に廃止されています。
また、他にも「体育会系のノリがキツイ」といった声もよく見かけますが、こちらも時代の流れとともに変わってきているようです。
↓ジェイックのやばい噂についてはこちら↓
利用者の声はどうなってる?
実際にジェイックを利用した方々の声はどういった内容があるのでしょうか?「研修が役に立つ」「集団面接が嬉しい」「モチベーションが上がる」といったポジティブな意見があれば、「研修が厳しい」「職種に偏りがある」などのネガティブな意見もあるようです。
しかし、どんなサービスにもメリット・デメリットは存在します。あまり周りの意見に振り回され過ぎず、自分にとって大事なポイントはどこなのかを軸に判断していくといいでしょう。
↓ジェイックの評判についてはこちら↓
ジェイック(JAIC)の登録はとても簡単!
ジェイックは公式サイトから簡単に登録でき、登録後には説明会や5日間の研修を受けられます。
元々ジェイックは企業研修をしていた会社なので、研修内容も好評です。社会人経験がなくて困っている方は、こういった就職支援サービスをうまく活用して、念願の正社員をゲットしましょう。
-
<ジェイックの登録方法まとめ>
- ジェイックの登録は簡単3STEP
- 登録後は5日間の研修が行われる
- 状況別に4つのコースが選べる

ジェイックは内容が充実しているにも関わらず、参加するまでのハードルはとても低いわ☆だからここまで来たなら、後は一歩を踏み出すだけ♪勇気を出して頑張ってね、応援してるわ♡
【公式サイト】https://www.jaic-college.jp/
登録はたったの3STEP!
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、転職成功実績No.1の『リクルートエージェント』と、20代・30代に人気の『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは完全無料なので、まずは気軽に転職の相談をしてみましょう。

転職実績No.1!非公開求人10万件以上!
圧倒的な求人数で幅広い業種・職種を網羅する業界最大手の転職エージェント。
特に20~30代の転職決定者が多く、営業職やIT系に強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!登録者の76%が35歳以下で手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サイト。レジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。