マイナビコメディカルの退会は簡単!退会しても転職成功する方法も徹底解説

「マイナビコメディカルを退会方法が分からない…」「マイナビコメディカルの退会方法は?」
マイナビコメディカルはセラピスト・リハビリ職専門の転職エージェントですが、退会の方法が分からない人も少なくありません。
マイナビコメディカルの退会方法は3つあり、どの方法でも簡単に退会が可能です。
今回はマイナビコメディカルの退会方法と退会理由、退会する際の疑問点・注意点、退会後の転職成功法をご紹介します。
目次
マイナビコメディカルの退会方法

マイナビコメディカルを退会するには複雑な手続きが必要なのかな!?
マイナビコメディカルの退会方法は3つの手段があり、どの手段でも簡単に退会できます。
- 担当者に連絡して退会
- お問い合わせフォームから退会
- フリーダイヤルに連絡して退会
それぞれの退会手段にはメリットとデメリットがあるので、自分に合った退会方法を活用しましょう。
手段 | メリット | デメリット |
---|---|---|
担当者に連絡 | ・退会の意志を確実に伝えられる | ・退会を言い出しづらい ・退会理由等イレギュラーな質問をされる場合がある |
お問い合わせフォーム | ・心的負担が少ない ・文章を整理した上で退会を伝えられる |
・退会手続きに時間がかかる場合がある |
フリー ダイヤル |
・担当者より退会が言い出しやすい | ・登録状況の確認等で時間がかかる場合がある ・退会理由を聞かれる可能性がある |
担当者に連絡して退会
マイナビコメディカルの担当者に電話で直接退会したい旨を伝えましょう。
担当者に直接伝える方法は確実に退会したい意志が伝わるのでおすすめです。
今までの感謝の気持ちも併せて伝えられると円滑に退会できます。
お問い合わせフォームから退会
マイナビコメディカルHPのお問い合わせフォームより退会の意志を伝える方法もあります。
「お問い合わせ内容」の欄に退会したい意志を記載し、後日マイナビコメディカルから退会完了の返信が届けば退会完了となります。
電話以外の唯一の退会方法なので、電話が苦手な人は活用しましょう。

マイナビコメディカルから返信が届くまでは退会は完了しないわ!すぐに退会したい人は電話の方がおすすめね。
フリーダイヤルに連絡して退会
マイナビコメディカルには電話での問い合わせ用フリーダイヤルを設けています。
【マイナビコメディカルのフリーダイヤル】
フリーダイヤルに連絡して退会したい旨を伝えると退会の手続きをしてもらえます。
担当者には退会を切り出しにくい人はフリーダイヤルに連絡して退会しましょう。
マイナビコメディカルの退会理由

マイナビコメディカルを簡単に退会できるのは分かったけど、退会理由は絶対に伝えないといけないのかな…?

必ず本心を伝える必要はないわ!でも、わざわざ退会しなくても解決できる問題があるかもしれないから、まずは状況を整理しましょ★
マイナビコメディカルを退会したい理由は大きく分けて4つです。
- 転職活動が終わった
- 転職活動自体を辞めた
- 担当者が合わない
- 希望の求人が見つからない
転職活動が終わった
他の転職エージェントやハローワークなどで無事に転職活動が終了した場合はマイナビコメディカルのサポートは必要なくなります。
この場合は正直に転職先が決定し、サポートが必要なくなったと伝えましょう。
転職活動自体を辞めた
転職活動自体を辞める決断をした際もマイナビコメディカルのサポートは必要なくなります。
・現在の職場の不満が解消された
・時期を見直す判断をした
・考え方が変わった
・現在の仕事を継続しながら目指す目標ができた
この場合も、正直に転職活動を辞めるため、サポートが必要なくなったと伝えましょう。
転職活動を辞める理由を聞かれるケースもありますが、回答は任意なので答える必要はありません。

転職活動を辞める理由を答えたくない子は「私事都合のため」と伝えるだけでOKよ♪
キャリアアドバイザーとの相性が合わない
マイナビコメディカルのキャリアアドバイザーとの相性が合わず退会したい人は、適切な対策で退会の必要がなくなる場合もあります。
マイナビコメディカルではキャリアアドバイザーの変更が可能なので、お問い合わせフォームからキャリアアドバイザーの変更を依頼しましょう。
変更依頼にはどの部分が自分と合わないのか明確に伝えられるようにすると、次は自分に合った担当者を選出してもらいやすいです。

マイナビコメディカルのサービス自体に不満がないなら、退会せずに継続して利用できる方法もあるんだね!

人の相性はそれぞれだから担当者変更は遠慮なく依頼しましょ★
希望の求人が見つからない
マイナビコメディカルでは希望の求人が見つからないため退会したい人はもう一度希望条件を見直してみましょう。
・希望条件は多すぎないか
・キャリアアドバイザーに希望条件がしっかり伝わっているか
キャリアアドバイザーに希望条件が明確に伝わっていないと、見当違いの求人を紹介されるケースもあります。
希望条件を精査し、キャリアアドバイザーと条件のすり合わせをしましょう。

時期や状況によって今だけ希望条件の求人が少ない場合もあるわ!粘り強く求人を探してみて☆
マイナビコメディカルの退会時の疑問点
退会時に費用はかかる?

マイナビコメディカルを退会する時に費用はかかるの!?
マイナビコメディカルは完全無料です。
転職活動中や終了後の退会時に退会手続き等の費用は一切発生しません。
退会後に再登録はできる?

マイナビコメディカルを退会した後、また利用したいと思ったら再登録は出来るのかな?
マイナビコメディカルを退会した後、再度サービスを利用したいときは再登録が可能です。
ただし、退会時に個人情報が完全に消去されるので最初から登録の手続きが必要になります。
担当のキャリアアドバイザーは前回と同じ人を指名はできません。
マイナビコメディカルを退会前の注意点
応募中の求人は全て辞退
マイナビコメディカルから応募中・選考中の求人があれば全て辞退しましょう。
退会の意志を伝える連絡と合わせて応募中の求人を辞退する旨も伝えてください。
既に面接が決まっていても辞退可能ですが、この場合はキャリアアドバイザーに直接電話で辞退したい旨を伝えるのがおすすめです。

1社1社辞退する連絡をしなくても、キャリアアドバイザーが各企業に連絡してくれるんだね。

辞退の旨が決まったら早めに連絡しましょ!無断キャンセルだけは絶対にしちゃダメよ!
個人情報の削除依頼
マイナビコメディカルを退会する際に個人情報の削除依頼もします。
提出した書類も完全に削除されるので必要な人は各自でダウンロードし、各自保管しておきましょう。
マイナビコメディカル退会後の転職成功法
マイナビコメディカルを退会後も転職活動を続ける場合は、他の転職エージェントの利用を検討しましょう。
転職エージェントにはそれぞれに特徴や強みがあるので、2社以上併用すれば効率よく転職が成功します。
PT/OT/STで転職したい人向け
PT/OT/STの職種で転職したい人は専門特化の転職エージェントの利用をおすすめします。
メドフィットリハ求人.com | PTOT 人材バンク |
|
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | 20代~40代 | 20代~40代 |
主なサポート対象者 | セラピスト・リハビリ職の転職希望者 | リハビリ職の転職希望者 |
支援実績 | 医療・介護関連の職業を網羅している | 利用実績は年間11,000人以上 |
特徴 | 医療分野に強い 非公開求人多数 面接同行あり |
業界最多規模の求人数 きめ細やかなサポート |
簡単登録 (無料) |
幅広い職種を検討したい人向け
セラピスト・リハビリ職以外の業界・職種も幅広く検討したい人は総合型の転職エージェントの利用がおすすめです。
リクルート エージェント |
spring転職エージェント | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
|
主な年齢層 | 20代~30代 | 20代~40代 |
主なサポート対象 | ||
支援実績 | 採用成功実績は54万人超 | 大手優良企業への紹介実績多数 |
求人 対応地域 |
全地域対応 | 関東・関西・東海が中心 |
特徴 | 業界最大手 転職実績No.1 面接対策が充実 |
専門分野に精通 年収UP率59% 面談を断られない |
簡単登録 (無料) |
doda | パソナキャリア | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | ||
主なサポート対象 | 大卒以上の転職希望者 | ハイクラス層 女性転職者 |
支援実績 | 年間転職成功者は1万人以上 | 顧客満足度調査2年連続1位 |
求人 対応地域 |
||
特徴 | スカウトサービスあり 丁寧な添削やサポートが好評 |
年収UP率67% 高年収・好条件求人が豊富 手厚いサポート |
簡単登録 (無料) |
マイナビコメディカルを本当に退会すべきか冷静に判断しよう
マイナビコメディカルはマイナビのブランド力ときめ細やかなサポートでPT・OT・STを中心にセラピスト・リハビリ職の転職が有利になる転職エージェントです。
マイナビコメディカルの退会の手続きは簡単で、しつこく引き止められたり退会後に頻繁に連絡が来る心配はありません。
しかし、退会を焦らないならマイナビコメディカルと他社の転職エージェントと併用しながら転職活動を進める方が効率よく転職できます。
自分に合った転職エージェントを有効活用して転職の視野を広げながら理想の職場への転職を成功させましょう。

リバティーワークスは、仕事のすべての悩みに本気で向き合うWebメディアです。働く悩みを“ゼロ”にして、仕事も人生も楽しむための情報を日々発信しています。
リバティワークス 編集部の最新記事
- キャリアチケットのカウンセリングの実態は?面談の活用法と就職成功法 2022/9/14
- ヒュープロは士業・管理部門向けの求人が多い?ヒュープロの求人で転職成功 2022/6/13
- 中卒だと転職は難しい?不利になる?中卒者が希望の転職を実現させる成功法 2022/4/12
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人10万件超幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。