マイナビエージェントのキャリアアドバイザーはやり手?転職が成功する活用法

「キャリアアドバイザーとうまくやっていけるかな…」「安心してサポートを任せられる?」「できれば良い人に担当してほしい」
マイナビエージェントの利用を検討しつつも、キャリアアドバイザーとの相性を気にして足踏みする求職者も少なくありません。
マイナビエージェントのキャリアアドバイザーは業界に精通した専門性の高い知識で転職をサポート。上手に付き合えば転職の成功率は大幅にアップします。
今回は、マイナビエージェントのキャリアアドバイザーの特徴を顔写真付きで紹介し、利用者の評価とともにキャリアアドバイザーの上手な活用法を解説していきましょう。
転職をより確実にする併用すべき転職エージェントも併せてご紹介します。
目次
マイナビエージェントのキャリアアドバイザーの特徴
マイナビエージェントのキャリアアドバイザーは専任制
マイナビエージェントのキャリアアドバイザーは業界別の専任制です。
業界に精通した“その道のプロ”の専任キャリアアドバイザーが転職をサポートしてくれます。
業界出身者も多く、専門性の高い豊富な知識からマッチング率の高い求人紹介が可能です。
- 専任キャリアアドバイザーがいる業種・職種
- ITエンジニア
- 営業職
- MR・メディカル
- ものづくり・メーカー
- 販売・サービス
- クリエイティブ職
- 管理部門
- 金融業界
- 不動産・建設業界

マイナビエージェントは総合型の転職エージェントなのに専任制のスタイル☆多くの求人を紹介できて専門性も兼ね備えてるのは他にない魅力ね♪
マイナビエージェントのキャリアアドバイザー紹介

知識があって専門性もあって頼れる存在なのはわかったけど、実際どんな人がいるんだろう?やっぱり顔が見えないと安心できないよね…

マイナビエージェントは公式サイトでキャリアアドバイザーを顔写真付きで紹介してるの。私が気になった子を何人か紹介するわ♡
マイナビエージェントの男性キャリアアドバイザー
ITエンジニア専任
- 経歴:システム会社のSE➔システム開発プロジェクトの設計・開発➔マイナビ
- 強み:第二新卒のキャリアチェンジ、エンジニアのキャリアアップなどの多角的な提案
- 専門分野:ITエンジニア専任

ヤマモトくん☆爽やかな笑顔が素敵よね♪キャリアアドバイザーとして業界や職種の良いも悪いも伝えて後悔のない選択になる提案を心がけてくれてるわ。中立・公正な立場から、長期的なキャリア形成を見据えた働き方を一緒に考えてくれるの!
営業職専任
- 経歴:人材サービス企業➔様々な業界、職種の転職支援を経験➔マイナビ
- 強み:長期ビジョンを見据えた多角的なアドバイス。若年層のキャリア形成に定評あり
- 専門分野:営業職専任

ヤギくん★営業職やマーケティング職の転職サポートに尽力してる好青年よ。希望を聞くだけじゃなく、転職の成功のために時には現実的な厳しい意見もくれるの。一人じゃ見えにくい視点や考え方を提供してくれるわ。
マイナビエージェントの女性キャリアアドバイザー
営業職専任
- 経歴:派遣会社の法人営業、コーディネータ、人事➔WEB広告会社の人事労務、バックオフィス全般➔マイナビ
- 強み:人材業界で得た様々な業界知識と採用側の観点に立ったアドバイス
- 専門分野:営業職専任

キクチちゃん★ショートカットがかわいいの♡あなたの強みを活かした転職ができるようサポートしてくれるわ。転職がゴールじゃないって考え方で、入社後にも活躍できる環境があるか、強みを発揮できるか長期的な視点を心がけてるみたい♪
東海エリア専任
- 経歴:ITベンチャー企業の採用担当、新規サービス企画、営業と幅広く経験➔マイナビ
- 強み:SE、デザイナーなど幅広い職種の経験から、様々な分野やポジションの業務内容、悩みを理解
- 専門分野:東海エリア専任

カタギリちゃん★巻き髪美人よ♡転職理由を解決できる提案や、求職者が気づいていない適正の提案を心がけてくれてるの。マイナビエージェントでより良い転職になるように、全力でサポートしてくれるんだから♪
マイナビエージェントのキャリアアドバイザーの良い評価

いろんな経歴をもった頼れるアドバイザーがいっぱいいるんだね!顔を見ただけでも少し人となりが見えて安心できるよ。実際にキャリアアドバイザーにサポートしてもらった人はどんな評価をしてるんだろう?
経験豊富で専門分野に強い
数ある転職エージェントの中でも特にITに注力している感じだったので、マイナビエージェントのIT専門サイトを利用。キャリアアドバイザーは専門用語を使った質問でも即答してくれるほどにITの分野に詳しく、頼りがいがありました。求人も自分にマッチした条件が多く、有名IT企業に転職できてやりがいのある仕事ができています。
(30代・男性・ITエンジニア・年収600万円台)
営業職で特に業界にこだわらず、とにかく年収がアップする求人をお願いしたところ、営業職専任のキャリアアドバイザーが色々な角度からマッチングする求人を紹介してくれた。他社とはマッチングの度合いが段違い。やはり営業専門でやってるキャリアアドバイザーは経験も知識も豊富で提案力がスゴイ。年収も50万アップに成功しとても満足。
(20代・男性・営業・年収500万円台)
転職初心者でなんの業界知識もなかったのですが、担当のキャリアアドバイザーが私が希望する業界に精通していて、転職するのはもう少し先のほうが良いと的確なアドバイスをくれました。企業の具体的な仕事内容や一緒に働くメンバーの雰囲気など、自分だけでは知れなかった企業の内部情報も教えてもらえて、安心して転職活動できました。
(20代・女性・メーカー・年収400万円台)

常に業界の最新情報を追ってなきゃ専任制のキャリアアドバイザーは務まらないわ。それぞれの分野に明るいからこそ、求職者の希望を素早く把握してマッチする求人紹介、的確なアドバイス、多角的な提案が可能なのね!
親身で手厚く熱心なサポート
面談では希望をしっかりヒアリングしてくれて、経験やスキルを分析してから求人を紹介してくれます。希望に近い求人と意識してなかった業界も提案してくれたので転職の選択肢が広がり異業種で好条件の企業に転職できました。
(30代・男性・コンサル関係・年収500万円台)
担当が熱心でメールや電話の折返しも素早く、その都度マッチする求人をたくさん紹介してくれました。求人の“数”だけではなく“質”も決して悪くなく、わたしが転職に求める条件を理解してくれていたと思います。他社もいくつか利用しましたが、個人的には一番親切丁寧な対応をしてくれたのがマイナビエージェントです。
(20代・男性・広告会社・年収300万円台)
転職の条件が定まっていなかったため何度も相談する羽目になりましたが、それでも時間をかけてこちらの立場になって親身に相談に乗ってくれました。マイナビエージェントじゃなかったら、自分の強みや弱みにも気づけず希望が固まらないまま転職していたはずです。サポートは本当に手厚い!
(20代・女性・クリエイティブ・年収400万円台)

マイナビエージェントのキャリアアドバイザーは、求職者の立場になって親身にサポートしてくれるのね。これは登録者が多い大手他社にはマネできない強みかも。
書類や面接のフォローが万全
マイナビエージェントを利用して書類選考で落ちる回数がかなり少なくなりました。書類作成に自信がなかったのですが、「こうすればよくなりますよ」と隅々までチェックし細かい書き方をアドバイスしてくれて、自分でも完璧な履歴書・職務経歴書が書けたと自負しています。面接で経験やスキルをアピールする場面でも役立ち、希望する企業へ転職できました。
(20代・男性・サービス系・年収400万円台)
面接は苦手な方だったが、これまでの質問の傾向や採用された人の特徴など、自分が希望する企業に合わせた面接対策をしてもらえた。模擬面接では話し方の癖や服装など細かな点までキャリアアドバイザーからアドバイスをもらえて、面接本番は想像以上にスムーズで無事に内定を獲得できた。
(30代・男性・マスコミ・年収500万円台)

マイナビエージェントの手厚いサポートは応募書類のフォローや面接対策にまで行き渡っているのね☆自信がない子や苦手な子でも内定を勝ち取らせてるのは頼りがいがあるわ☆
下記公式サイトからマイナビエージェントに登録後、キャリアアドバイザーと面談すると手厚い転職サポートを受けられます。
登録、利用はすべて無料です。
【公式】https://mynavi-agent.jp/
登録は3分で完了!
マイナビエージェントのキャリアアドバイザーの悪い評価

いくら手厚いサポートに定評があるって言っても、サポートに不満な人や相性の合わない人だっているはずよ。悪い評価はないのかしら?
積極的すぎてペースが乱される
毎日のように求人紹介の電話があり応募を勧められたので落ち着いて求人を選べなかった。それだけサポートが手厚く熱心だとも言えるが、ゆっくり求人を探したかった自分には合わないキャリアアドバイザーだった。スピードを求めない求職者には向かないと思う。
(20代・男性・IT関係・年収400万円台)
求人を紹介されたり、断った電話で次の提案をされたり、選考が進んだり、選考がダメだったり、状況の確認をされたり。とにかく事ある毎に細かく連絡がきて対応に追われて面倒だった。他社のアドバイザーはもっとあっさりした感じだったので、余計にそう感じた。
(30代・男性・医薬関係・年収500万円台)
単純に相性が悪いなら担当変更で解決する場合も
こちらのペースを無視してしつこく連絡をしてくるキャリアアドバイザーで、ミスマッチな求人紹介も多く明らかに相性が悪いと感じました。思い切って担当変更を依頼したら、次の担当は連絡の頻度も低く希望に合わせた求人を厳選して紹介してくれたので、転職活動がかなりスムーズになりました。有名なマイナビでもキャリアアドバイザーにはやはり差があります。
(20代・男性・営業・年収500万円)
悪い人ではなかったのですが何度やり取りしても意思疎通がうまくいかないキャリアアドバイザーだったので、思い切って変更を依頼。新しい担当者は厳しくも的確なアドバイスをくれて、自分に適した求人をドンピシャで紹介してもらえたので、相性がかなり良かったと思います。変更前よりも転職に譲れない条件を明確にしてはっきりと伝えたのがプラスに働いたのかも。
(20代・女性・アパレル・年収300万円台)

熱心さも積極性も、あり過ぎると空回りしちゃうわ。人によってはうっとうしく感じたり相性が悪かったりもするから、「キャリアアドバイザーの変更は可能」なのは念頭において、良好な関係を築いていきましょ☆
変更は可能だが指名は厳しい
マイナビエージェントの担当を変更する際には、下記のように具体的な変更理由を伝えると状況が改善されやすくなるでしょう。
- もう少し希望に近い求人を厳選してほしい
- もっとヒアリングに時間をかけてほしい
キャリアアドバイザーの指名はできません。
しかし、主な業界には専任のキャリアアドバイザーが在籍し「女性の転職」などの専門サイトもあります。
その業界が得意なキャリアアドバイザーや、女性のキャリアアドバイザーの希望には対応してくれる可能性は高いです。
マイナビエージェントのキャリアアドバイザーの上手な活用法
マイナビエージェントのキャリアアドバイザーと密に連絡
面談でしっかりと希望を伝えたからと言ってコミュニケーションを疎かにしてはいけません。
密な連絡を心がけその都度意見をすり合わせるようにしましょう。
少しのズレで紹介される求人が的外れになる可能性もあります。
少しでもミスマッチな求人を紹介されたら、ただ断るだけでなく「ちゃんと希望が伝わっているか」を改めて確認してください。
キャリアアドバイザーがあなたの転職の希望条件を深く理解しているほど求人紹介の精度も高まります。
マイナビエージェントのキャリアアドバイザーに意欲や熱意を伝える
転職エージェントは求職者が採用されてはじめて報酬が発生するビジネスです。
転職意欲が高くすぐに採用されそうな人材から注力する傾向にあります。
紹介された求人を何度も断ってしまうと、すぐに転職する気がないのでは?と転職意欲を疑われてサポートが薄くなりかねません。
常に転職意欲の高さや転職への熱意は前面にアピールし、求人を断る時には明確な理由を添えるようにしましょう。
メールや電話への素早いレスポンス、転職希望時期を早めに設定しておくのも効果的です。
マイナビエージェントと他社の併用で確実に転職
転職エージェントは併用すると転職活動がより円滑に進みます。
キャリアアドバイザーとの相性もあるので、リスクヘッジのためにも転職エージェントは必ず複数登録しましょう。
特性やサポートの質、得意な求人は異なるため、下記から自分に合うエージェントを選んでください。
登録・利用はすべて無料です。
経験が浅い20代向け
DYM就職 | ジェイック (JAIC) |
|
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | 18~35歳 | 18~39歳 |
主なサポート対象者 | 第二新卒、既卒、女性もOK | 社会人未経験、中退者もOK |
支援実績 | 20000名以上を支援 | 正社員就職成功者5000人 |
特徴 | 書類選考なし 優良企業2千社 就職率96% |
正社員求人のみ 研修が無料 就職成功率8割 |
簡単登録 (無料) |
経験がある20~30代向け
リクルートエージェント | Spring転職エージェント | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | 20~40代 | 20代~35歳 |
主なサポート対象者 | 全転職者に対応 | 全転職者に対応 |
支援実績 | 採用成功実績は41万人超 | 大手優良企業への紹介実績多数 |
特徴 | 業界最大手 求人数No.1 面接対策が充実 |
専門分野に精通 年収UP率59% IT系に強い |
簡単登録 (無料) |
doda | パソナキャリア | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | 26~35歳 | 25~35歳 |
主なサポート対象者 | 関東、関西、東海の大卒以上 | 東名阪のハイクラス層、女性 |
支援実績 | 業界30年の採用成功実績 | 顧客満足度調査1位 |
特徴 | 求人約10万件 営業職に強い 丁寧なサポート |
年収UP率67% 大都市圏の求人が豊富 |
簡単登録 (無料) |
マイナビエージェントのキャリアアドバイザーは専門性と熱いサポートが魅力!
総合型転職エージェントでありながら、キャリアアドバイザーが専門性も兼ね備えているのはマイナビエージェントならではの強みです。
悪い評価もありましたが、自分主導で密なコミュニケーションを意識すればキャリアアドバイザーと良好な関係を築いていけるでしょう。

マイナビエージェントのキャリアアドバイザーの熱心さを上手に利用して♪気になる部分はどんどん相談して転職をサポートしてもらいましょ☆
【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/
登録は3分で完了!
(※1 出典:キャリアアドバイザー紹介/マイナビAGENT)
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、転職成功実績No.1の『リクルートエージェント』と、20代・30代に人気の『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは完全無料なので、まずは気軽に転職の相談をしてみましょう。

転職実績No.1!非公開求人10万件以上!
圧倒的な求人数で幅広い業種・職種を網羅する業界最大手の転職エージェント。
特に20~30代の転職決定者が多く、営業職やIT系に強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!登録者の76%が35歳以下で手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サイト。レジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。

職務経歴書などの情報を詳細に入力している会員ほど転職が成功しやすい。