レバテックキャリアの面談内容は?面談を上手く活用してIT業界で転職成功

「レバテックキャリアは他社と何が違うの?」
「面談ではどんな質問をされるの?」
「何を準備すればいいか分からない…」
レバテックキャリアの利用を検討していても、具体的な面談やサポート内容が分からず登録を迷っている人も少なくありません。
レバテックキャリアの面談では、業界知識が豊富なアドバイザーが強みを最大限に引き出してくれるため、希望に合う転職が成功します。
本記事ではレバテックキャリアの面談概要や実際に問い合わせた内容、面談に関する注意点、実際の利用者の口コミを解説していきましょう。
目次
レバテックキャリアの面談の概要
レバテックキャリアはITエンジニアやWEBデザイナーなどの業界経験者の転職支援に特化したエージェントです。
レバテックキャリアに登録後、利用者のスキルや職歴から紹介できる求人がある場合のみ面談(個別相談会)が実施されます。
- レバテックキャリアの面談内容
①キャリアアドバイザーの自己紹介
②履歴書・職務経歴書の提出(任意)
③転職する理由の確認
④今までの経歴・仕事内容の説明
⑤あなたのアピールポイントを紹介
⑥希望条件の確認(通勤時間・年収・仕事内容)
⑦アドバイザーによる求人情報の紹介
⑧書類添削
面談場所は個室でアドバイザーと1:1なので、気楽に自分の経験や希望を話せるでしょう。
初回で今後のサポートの方向性が決まるので、希望条件をしっかりと伝えるのが重要です。
レバテックキャリアの面談可能日時
レバテックキャリアの面談は完全予約制で、面談可能日時は下記の通り。(2022/12/07時点)
10:00~21:00(20時00分開始最終)
【土曜日】
10:00~17:00(16時00分開始最終)
面談の所要時間はおよそ1時間~2時間です。
在職中で忙しいエンジニア向けに土曜日の面談や電話面談も実施しています。

希望条件や目指したいキャリアをしっかり伝えれば、スムーズに理想に近い求人を紹介してもらえるわ☆
レバテックキャリアの面談はここが違う

レバテックキャリアの面談は好評って聞いたけど、他サービスの面談とどこが違うの?

実際にレバテックキャリアに問い合わせて、面談の特徴を聞いてみたわ☆
- ≪レバテックキャリアならではの面談≫
- 面談での聞き取りが上手い
- 現役エンジニアによる的確な書類添削
- カジュアル面談を実施
面談での聞き取りが上手い
レバテックキャリアの面談では利用者の経験やスキルから強みを最大限に引き出して、市場価値の高さに気付かせてくれます。
引き出した強みから利用者の強みに合う求人紹介や選考対策を徹底サポート。
自分ではアピールできる能力がないと思っていても、市場価値の高さに気付き、年収アップを実現させた利用者も少なくありません。
現役エンジニアによる的確な書類添削
レバテックキャリアの面談では担当アドバイザーとは別に、現役エンジニアによる応募書類の添削サポートを実施。
評価の高いスキルを教えてもらえたり、企業への効果的なアピール方法などの現役エンジニアだからこそ分かる添削を受けられます。
アドバイザー以外の現役エンジニアから的確なアドバイスを貰えるので、書類選考も有利に進められるのは大きな利点でしょう。
カジュアル面談を実施
レバテックキャリアの担当アドバイザーに申し出れば、企業の採用担当者と面談ができる『カジュアル面談』の機会を設けてもらえます。
「カジュアル+面談」の名前からもわかるように、応募者と採用担当者がよりラフな形で話し合いができる場になります。
採用側は会社を知ってもらい、志望度を高めてもらう狙いがあり、応募者は社内の雰囲気や今後の展望などが聞ける有益なサービスです。

企業のホームページを見れば分かるような質問は避けるのがベターよ。
レバテックキャリアの面談の実際の口コミ

レバテックキャリアの面談の特徴は分かったけど、実際の利用者の口コミはどうなのかな?
Twitterの声
レバテックの面談行ってきたけど、担当がフランクな感じで話しやすかったわ
終わってから2時間後にマイページ見たら、20件くらいの求人が出てきた— ちゃんレタ (@_chanLettuce) April 5, 2019
レバテックという転職エージェントというかエンジニア系人事会社がとても丁寧で面談も深掘りしてくれて非常に良い。
typeエージェントは添削とかなにもしてくれなかったと思われる。とはいえ会社として区別しながら対応してるかもしれないので人によってはいいのかも。
とはいえレバテックオススメ
— コウイチ@しくじりを重ね借金800万円けど逆転 (@paulkouichi) May 12, 2019
レバテックさん人気ですね。私も一応話を聞いてきたのですが確かに知識はかなり豊富な方かなと思いました。ヒアリングが細かい。あとシステマチックに効率的にやってる雰囲気がいいかなと。単価もいいしね。
— あさば (@aoiasaba) August 14, 2017
レバテック面談受けてきた!所感
・オフィスがヒカリエで最先端の設備
・面談場所が個室ではなく広い部屋でがやがやしてる
・技術の話が割とわかる女性が担当
・提案いただいた案件はフロントエンドで月単価35~65万
・単価高ければ高いほど求められる技術も高くなるとのこと
現場からは以上です!— hoshi@フロントエンドフリーランス (@funclur_01) December 10, 2018
レバテックキャリアの面談の全体的な感想としては、話しやすく丁寧に経歴を深堀りして聞いてくれるようです。
レバテックキャリアの面談に関する注意点

評判も良さそうだし、早速レバテックキャリアで面談をしてもらおうよ!

最後にレバテックキャリアの面談に関する注意点を確認して、本番に備えましょ!
連絡の折り返しは素早くする
サポートする価値があると判断してもらえるように、連絡は素早く返しましょう。
担当のアドバイザーは、志望企業に対して求職者の強みをプッシュしてくれるので、普段から良い印象を持ってもらうのが大切です。
筆記用具・履歴書を持参する
レバテックキャリアの面談に必要な持ち物はないですが、以下の持ち物があれば便利です。
・筆記用具
・メモ帳
・写真付き身分証明書
(受付で本人確認の際に必要)
・履歴書(任意)
・職務経歴書(任意)
面談時には必ず書類をもらうため、A4サイズが入る鞄で行くのがベスト。
任意の履歴書・職務経歴書を持参すれば、面談の際に添削してもらえます。
服装・清潔感に気を付ける
レバテックキャリアの面談の服装は自由。
身なりによって対応に変化はありませんが、サポートしてもらう以上服装・清潔感を心がけるのがマナーです。
ラフすぎる恰好やサンダル・ダメージジーンズなどは避け、寝癖や髭などを整えましょう。

何を着れば良いか分からない人は、無難にスーツやオフィスカジュアルがオススメ♪
話し方や姿勢などに注意
レバテックキャリアの面談は自身の希望を伝える重要な場のため、敬語はもちろん、面談時の態度や姿勢に注意が必要です。
何を聞かれているかを冷静に考え、質問に対する答えを端的に返しましょう。
身構える必要はなく、常識的な範囲で行動できていれば問題ありません。
嘘はつかない
レバテックキャリアを利用する際に、今までの経歴や資格など嘘をつくのは絶対にNG。
アドバイザーに嘘をつくと適切なアドバイスが受けられず、そもそもの転職エージェントを利用する意味がなくなってしまいます。
レバテックキャリアでは親身に寄り添ったサポートしてもらえるので、悩みがあるなら包み隠さず相談しましょう。
面談後にお礼メールを送る
レバテックキャリアの面談後には、簡単にお礼の連絡を送りましょう。
本日、面談をして頂きました○○です。
お忙しい中、面談の時間を作って頂きありがとうございました。
~面談の感想~
これから転職活動でお世話になりますが、早く転職できるよう頑張りますのでよろしくお願い致します。
レバテックキャリアの面談場所
レバテックキャリアの面談場所は東京・神奈川・大阪・福岡の全国4カ所。
愛知にもオフィスがありますが、愛知では面談を実施していません。
東京本社
-
■ 住所
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 17F■ アクセス
・東急田園都市線・東急東横線・東京メトロ副都心線「渋谷駅」15番出口と直結
・JR・東京メトロ銀座線・京王井の頭線「渋谷駅」と2F連絡通路で直結11階スカイロビーにてオフィス用エレベーターに乗り換え
レバテックの東京本社になります。渋谷駅直結なのでアクセスもとても便利です。
\*カウンセリングルームの様子*/
横浜支店
-
■ 住所
神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1
コンカード横浜3F■ アクセス
【きた東口A 徒歩5分】
・京急本線「横浜駅」
・みなとみらい線「横浜駅」
・東急東横線「横浜駅」
・JR東海道本線/京浜東北線/横須賀線「横浜駅」・横浜市営地下鉄ブルーライン
「横浜駅」徒歩15分
・相鉄本線「横浜駅」徒歩15分
大阪支店
-
■ 住所
大阪府大阪市北区堂島1-5-30 堂島プラザビル8F■ アクセス
・JR「大阪駅」徒歩10分
・京阪中之島線「渡辺橋駅」5番出口徒歩約4分
・地下鉄東西線「北新地駅」徒歩約3分
福岡支店
-
■ 住所
福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡12F■ アクセス
・西鉄福岡「天神駅」徒歩10分
・地下鉄空港線「天神駅」16番出口より徒歩3分
・地下鉄七隈線「天神南駅」5番出口より徒歩3分
レバテックキャリアの面談で転職成功!
レバテックキャリアの面談では、下記のような他の転職エージェントにはない強みが多数。
-
レバテックキャリアの面談の強み
- 面談での聞き取りが上手い
- 現役エンジニアによる的確な書類添削
- カジュアル面談を実施
準備を怠らず真摯に面談に臨めば、スムーズに理想の求人に出会えます。
レバテックキャリアの面談を活用して、IT・WEB業界での理想の転職を実現させましょう。

販売・飲食・Web業界などで様々な職種に携わってきた豊富な経験を活かして、Webライターに転職。優れた洞察力で読者の悩みに寄り添い、仕事の問題のスピーディーな解決方法を提案。
花本の最新記事
- 定時で帰れる楽な仕事10選!楽な仕事のメリット・デメリットと転職成功法 2023/5/31
- 看護師2年目だけど転職できる?辞めたい理由と後悔しないための転職成功法 2023/5/24
- 看護師5年目の転職はベストタイミング?キャリアアップ転職を成功させる方法 2023/5/17
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。