スズキに転職すべき?従業員の口コミでわかったスズキってこんな会社

スズキはお客様の暮らしを豊かにするという理念の下、「チームスズキ」の一人ひとりが自ら考えて行動しています。
スズキへ転職を考える人は少なくありません。
今回は口コミから分かるスズキの年収、福利厚生からキャリアアップの制度・将来性まで徹底解説します。
目次
スズキ株式会社の年収や給与の口コミ
地域の企業ではトップクラス
他のメーカーと比較すると、年収は低いと感じる人もいるようだけど、浜松で過ごすなら十分。地方の企業だし自分は満足してる。
(30代・男性)
部署や職種によって多少の差はあるが、一般的なサラリーマンと同額か少し高いくらいだと思う。
(41・男性)
2018年に厚生労働省より発表された「賃金構造基本統計調査」から都道府県別の年収状況は以下の通りです。
1位 | |
---|---|
2位 | |
3位 | |
14位 |
上位3府県は東京・愛知・神奈川で、スズキの本社がある静岡県は第14位。
スズキの年収は平均で497万円となっており、静岡県内では高い水準ですが、他府県と比較すると物足りなさを感じる人もいるようです。
人事評価が厳しい・不透明
日々の業務を人より多く頑張っても、周りの同僚と同じ評価をされて待遇に変化はありません。営業は数字で判断されると思いますが、その他の職種は人事評価の基準は不透明だと感じます。
(20代・女性)
大幅な昇給はなく、毎年じわじわ上がる。
(36歳・男性)
スズキに勤務する人の中には自分の頑張りが給与や賞与に反映されず、モチベーションが下がってしまったとの声も。
評価の基準が曖昧な可能性が考えられるので、求人に応募する際に事前に確認した方が良いでしょう。

評価基準は配属部署によって異なる可能性があるわ!入社前にしっかり確認しましょ★
スズキ株式会社の福利厚生の口コミ
勤務時間・休日
有給はかなり取りやすい環境です。金曜や月曜の有給で3連休を取ったりしても問題ないです。働き方改革で有給取得を推奨する雰囲気が更に高まったと感じています。
(48歳・男性)
残業代はきっちり支給される。部署にもよるがそもそも残業がほとんどない。定時ピッタリに退社する人も多い。
(30代・女性)
スズキでは平均月1回の有給休暇の取得が可能で、連休も比較的取りやすい風潮です。
残業は昔はサービス残業は当たり前だったようですが、現在では過度な残業はなく、残業代もきっちり支給されています。

スズキも社員が働きやすい環境が整備されているんだね。
部署によっては大型連休不可
工場勤務はなかなか長期休暇はとりにくいのが現状。有給が取りやすい時期はあるもののチームで回してるし、長期休暇で抜けにくい。
(50代・男性)
スズキの工事関連部署の場合は、通常の有給休暇は取得できても、連日休暇の取得は難しくなっています。
家族に合わせたスケジュール休暇が取れるかどうか、あらかじめ確認が必要でしょう。
各種制度
従業員用の寮がある。家具や家電も付いていて家賃も格安なのが助かっている。
(30代・男性)
私の場合は社宅制度がスズキの制度で一番助かっている部分かもしれません。共働きでも毎月まとまった貯金ができるので利用していてよかったと思います。
(42歳・男性)
財形年金や財形住宅貯蓄など、何かあった時や将来を見据えた制度が充実していると思います。制度に満足している人が多いです。
(39歳・女性)
スズキでは遠方から入社した社員が利用できる独身寮や一般住宅を借り上げた準社宅が用意されています。
転職後、職場の近くに寮や社宅が用意されているのであれば、安心して勤務することができるでしょう。
また、55歳未満の社員が加入できる制度が充実しています。
財形住宅貯蓄・住宅資金貸付制度
従業員車両および両家族種購入制度など
一般財形制度を導入している企業は多いですが、財形住宅や住宅資金貸付制度は導入している企業は少ないです。

スズキは企業の負担が増えても社員のための制度を導入してくれてるのね♡
スズキ株式会社のキャリアアップ制度の口コミ
教育・研修制度も充実
新入社員の研修は手厚かった。実際に現場に出て使える知識も多かったと思う。
(20代・男性)
スズキではweb上で自分の専門についての講座が安くで受けられます。私の場合、周りと比べて知識が劣っているとおもっていたので必死に勉強した思い出があります。(笑)
(30代・女性)
スズキは新人研修はもちろん、係長研修や課長研修などのキャリアに合わせた各種研修もあります。
また、通信教育を安価で受けられる制度も。
通信教育のは強制ではないので、スキルアップを目指したい人は利用すると良いでしょう。

社員の自主性を尊重してどんどんスキルアップできる環境が会社で整っているのは嬉しいね!

スズキは自己成長したいって子の背中を押す制度が充実してるわ♪だから優秀な子が多いのね★
個人の努力は必要不可欠
研修は充実しているが、自分で調べたり復習したりしないと周りに置いて行かれる。消極的なタイプだとついていけてなったかもしれない。
(20代・女性)
スズキの制度は、数多い企業の中でもトップクラスを誇ります。
しかし、研修を受けても自分の中でうまく消化できなかったとの意見を寄せている人も。
研修の理解度には個人差があるので、研修で不明な点があれば、時間を開けずに相談してみるなどして理解度を深める努力が必要です。
スズキ株式会社の将来性の口コミ
大手企業なので、安定性感がある
東証一部上場のそれなりに大きい企業なので、将来的にも安定して働けると見込んでいます。競合他社と比較するとまだまだ伸びしろがあると思っています。
(42歳・男性)
業界1位ではない分、業界1位になるために表に出さない熱い気持ちを持っている社員も多いです。安定感もありながらチャレンジもできる企業なんじゃないかな。
(50歳・男性)
東証一部上場企業である点で信頼を寄せている社員も多いです。
四輪車事業・二輪車事業・船外機事業の3本柱の事業のほか、太陽光発電事業の推進や被災地支援など、着実に数字を伸ばしています。
今後の業績アップも期待でき、将来性については問題ないでしょう。
スズキ株式会社の正社員になるには
スズキの工場での現場職は期間工や派遣から正社員になれる可能性が高いです。
工場求人ナビではスズキの求人を取り扱っています。
未経験からでも挑戦でき、寮やサポート体制も充実しているのでおすすめです。
スズキは安定と挑戦を兼ね備えた会社
スズキは給与面や評価制度に多少の不満はあるものの、大手企業の安定感と若いうちから幅広い業務に挑戦できる環境が整っています。
自分磨きの制度も充実しており、今後活躍したいと考える人は働きやすいです。
スズキへの転職を考えている人はまずは一歩踏み出してみましょう。
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、転職成功実績No.1の『リクルートエージェント』と、20代・30代に人気の『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは完全無料なので、まずは気軽に転職の相談をしてみましょう。

転職実績No.1!非公開求人10万件以上!
圧倒的な求人数で幅広い業種・職種を網羅する業界最大手の転職エージェント。
特に20~30代の転職決定者が多く、営業職やIT系に強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!登録者の76%が35歳以下で手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サイト。レジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。

職務経歴書などの情報を詳細に入力している会員ほど転職が成功しやすい。