最終更新日:

20代/30代で転職するメリット・デメリットとは?転職に成功する方法

20代と30代の転職メリット・デメリット!いつ転職するかではなく何を経験してきたか

「20代で転職するのは我慢が足りない?」
「30代で転職するのは遅すぎる?」

20代、30代のどちらでも転職は可能ですが、それぞれにメリット・デメリットが存在します。

転職先で求めるキャリアや業種・職種によってどちらが最適かは変化するでしょう。

本記事では20代/30代の転職の違いや、転職を成功させる方法について解説します。

転職を考えていて、タイミングに迷っている方は必見です!

20代と30代で異なる転職への心構え

20代と30代では生活環境も健康状態も異なります。それに伴い転職に向けての心構えも変える必要があります。どのような違いがあるのでしょうか。

20代の転職のメリット:自分本位での転職が可能

一口に20代と言っても様々なパターンがあります。

  • 学校卒業後1〜2年で転職を考え始めるケース
  • 学校卒業後5年以上働き、20代後半になって転職を考え始めるケース
  • フリーターや派遣・契約社員から20代で正社員への転職を考えるケース

などです。

この他にももちろんパターンはあるでしょうが、よく聞くのは上記三つでしょう。しかし実は20代の転職に関しては、本質的にはどれも変わりません。

それは『自分本位で自分のために転職を決めることができる』ということです。早くに結婚して子供がいるようなケースだと、当てはまらないこともあるでしょうが、一般的な20代の転職を考える若者は、以下のような環境にいることが考えられます。

  • スキルや経験は足りていない
  • 独身
  • 非常に給料が安い

個人差はありますが、能力的にまだ未熟な部分がある20代は多いはずです。しかし、独身であれば家庭との兼ね合いや勤務地、勤務時間の制約が発生しづらいでしょう。

さらに、経験が未熟と自覚している20代のうちは、転職先に求める待遇のハードルもそこまで上げずに転職先を探すことができます。未熟であるがゆえに、未経験の業種・職種への応募も気軽に行えるのです。

幅広い候補の中から転職先を主体的に探すことができ、異業種へのキャリアチェンジもチャンスが多いでしょう。つまり、「自分がしたいと思うこと」に挑戦するなら20代の転職と言えるのです。

20代の転職のデメリット:経験が蓄積されない

昔は入社したらどの会社でも3年は我慢しろというのが常識とされてきました。しかし現在ではこの考え方が必ずしも正しいとは言われなくなっています。会社によって企業文化が大きく異なり、業種によって求められるスピード感にズレが生じているからです。

しかし単に「仕事に飽きたから」「会社の雰囲気が嫌だから」といった理由で転職を繰り返していると、仕事の経験やスキルが蓄積されません。 転職理由に一貫性が感じられないと、転職を繰り返すたびに採用される可能性は下がっていってしまいます

職場が嫌になった時に、ただ辞めたいと思って探すのではなく「今の職場の自分にとっての問題点が何なのか」を洗い出しましょう。転職先に求める優先順位をつけておくことが大切なのです。漫然と転職先を決めてしまうと、結局何の解決にもならなかったと言う危険があるのです。結果、また辞めることになり経験が蓄積されません。

30代の転職のメリット:これまでの経験が生かされる

30代の転職者は「これまでの経験をもとに転職した方が苦労が少ない」のが特徴です。

30代の求職者は転職先に求める待遇のハードルが上がります。給与はもちろん勤務時間や休日が、どのような内容かも気になるでしょう。育児もあるでしょうし健康状態も20代に比べると悪くなっているでしょうから、「長時間労働でない」「適切な休みが取れる」というのは重要です。

また職場における序列が上の階層であればあるほど給料は高くなり、自分の裁量が増えます。そういった意味でも、「蓄積した経験をそのまま活かせる職場」というのが最適ということになります

30代の転職のデメリット:転職に必要なエネルギーが増す

20代の転職のような「未経験の職種業種へのキャリアチェンジ」というのは難しくなります。収入面での問題も発生しますし、精神的・身体的な体力が20代に比べると落ちており「今から完全に新しいことに取り組むのは無理」と感じる方も多いはずです。

ですので転職先が決まらず、望んでもいないのに未経験業種・職種に転職せざるを得ない状況を避けるためには、「20代の内にどれだけ経験やスキルを蓄積できたか」が重要になります。

もちろん30代で未経験業種・職種へのキャリアチェンジを成功させている人は多数います。しかし、20代の時のようにただ未経験業種へ応募するだけでは難しいです。「スキルを身につけるため学校へ通う」「現在働いている職場と同時並行で副業で経験を積む」などプラスアルファの取り組みをする必要があるでしょう。30代の転職はエネルギーが必要なのです。

企業側が20代と30代の転職者に求めていること

転職を成功させるためには「採用する企業が転職者に何を求めているのか」を把握しておく必要があります。そのため、ここからは20代、30代、それぞれのニーズを探っていきます。

20代の転職者はポテンシャルを重視

20代の転職者は経験やスキルが足りてないことは企業も分かっています。ですので、現時点での能力よりも将来的に力を発揮してくれるポテンシャルを重視します

  • なぜこの会社に入りたいのか
  • 将来的なビジョン

上記二つをしっかり述べられることが採用の決め手になります。現時点でのモチベーションと、それが会社の将来的な成長に繋がるかどうかが重要なのです。

30代の転職者は実績を重視

多くの企業の場合、30代の転職者にゼロから仕事を教える・育てるということは想定していません。これまで経験してきた業務や身に付けたスキル・実績等を活用し、即戦力として会社に貢献して欲しいと考えています

ですので転職活動の際には、これまでの自分のキャリアとどのような実績をあげてきたかを、アピールする必要があります。希少性が高いスキル・実績だとあなたの市場評価は上がり、保有している人が多いスキル・実績だとあなたの市場評価は下がります。つまり給料に大きな差が出ます。

しかし給与条件の良いところに転職したいからといって、実績やスキルを盛ってもばれます。仮に入社できたとしてもすぐにメッキが剥がれ、辛い思いをするでしょう。

自分のスキルや実績を棚卸し、冷静に自分の市場価値を分析することが必要です。妥協しなければならないケースも大いに考えられます。

まとめ:20代と30代の転職、どちらがいいか

リクナビNEXTの調査によると、30代での転職経験者は全体の5割を超えます。早いか遅いかの違いこそあれ、転職は誰しもが一度は経験する人生のイベントであると言えます。

参考:転職回数が多いと不利?年代別の転職回数と採用実態 / リクナビNEXT

20代の転職は未来への姿勢を評価され、30代の転職は過去の取り組みを評価されるという違いがあります。20代で目先のことしか考えずに無計画に過ごしていると、30代での転職は苦労することになります。

30代で転職に成功するパターンというのは、これまでのキャリアが評価され、上級職として採用されるパターンです。このパターンで複数社の転職を繰り返し、そのたびに収入を大きく増やしている転職者は存在します。

しかし、30代の転職希望者全てが輝かしいキャリアを持ち、20代で描いた目標に向かって邁進してきたかと言うとそんなことはありません。

希望の待遇に届くかどうかは別問題として、あなたの経験やスキルを必要とする職場は必ずあります。日本全体として人材不足であることは間違いないからです。

2019年3月の正社員に関する有効求人倍率は1.15倍です。数字だけ見るとほぼ受かるということになります。都内は倍率が上がり2.13倍ですが、それでも2人に1人程度は受かるということなので転職先に求めるハードルを下げれば、転職自体はどの年代でも十分可能といえます。

参考:労働情勢(2019年3月31日現在)/ 東京都産業労働局

20代、30代の転職者双方に言えることとしては、「自分が何をしたいのか」「自分が何をできるのか」を、常に意識し続ける必要があるということです。20代は「自分が何をしたいか」に企業側からの評価が偏り、30代は「自分が何ができるのか」に企業側からの評価が偏ります。

結局のところ、いつ転職をするかに正解はありません。常日頃から意識高く物事に取り組んでいる人が、有利に転職を進めるということは間違いないでしょう。

毎日を漫然と過ごすのでなく、目的意識を持つことで20代でも30代でも転職は可能なのです。

働く悩みを“ゼロ”に
今よりいい会社に転職しませんか?

転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。

複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。

リバティーワークスのおすすめは、転職成功実績No.1の『リクルートエージェント』と、業界・職種が幅広い『doda』です。

自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。

登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

リクルートエージェント公式へ

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能

年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

doda公式へ

求人数20万件超!非公開求人多数!!
こだわり条件にマッチする求人を提供する国内最大級の求人情報・転職サイト

特に営業職に強く、丁寧なサポートとアフターフォローに定評あり。大卒以上の26~35歳関東、関西、東海の求職者向け。

現在の年収が500万以上ならハイクラス転職サービスがおすすめ!
ビズリーチ公式へ

求人の3割以上が年収1,000万円超。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い

必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。

会員登録時に基本情報や職務経歴まで入力するとスカウト率アップ!
関連記事:転職エージェント23社を徹底比較!自分に合う転職エージェントを選ぶコツ

RECOMMEND

関連記事