USCPAは40代の転職で意味ない?USCPAの活用法を知り転職成功

※内容に広告・プロモーションを含みます
「USCPAはどんな仕事に向いてるの?」
「40代がUSCPAを取得する意味はある?」
USCPA(米国公認会計士)を取得すれば40代の転職活動は有利になるのか、悩んでいる方も少なくありません。
合格に実務レベルの会計・英語力が必要なUSCPAを持つ人材は、海外と取引する企業に採用されやすいです。
今回は、40代が転職活動でUSCPAを活かす方法やUSCPAのニーズが高い職業、会計士業界に強い40代向け転職エージェントを解説。
USCPAを活用し、転職活動を成功させたい40代の方は、ぜひ最後までご覧ください。
目次
【40代】USCPAは転職で有利な資格?
USCPA(米国公認会計士)とは、アメリカにおける監査・会計・税務に関する公的資格です。
USCPAを取得すると、MRA(国際相互承認協定)を結んでいる国なら、再試験なしで会計士として働けるのが特徴。

じゃあUSCPAに合格すれば、日本でも会計士の仕事ができるの?
日本の公認会計士協会はアメリカとMRAを締結しておらず、USCPAを取得しても国内では会計士として働けません。
日本で会計士の仕事をしたい40代はUSCPAではなく、国内の公認会計士資格が必要です。
USCPAを取得するメリット

日本で会計士の仕事ができないなら、USCPAを勉強する意味ってあるの…!?

USCPAは海外と取引してる企業には強い資格だから安心して★
USCPA取得者は、国外の会計基準が必要な企業から求められています。
MRA加入国なら追加研修を受けるだけで会計士として働けるため、海外への転職もしやすいでしょう。
ニュージーランド | オーストラリア |
アイルランド | スコットランド |
メキシコ | 南アフリカ |
カナダ |
カナダ・ニュージーランド・オーストラリアは、職歴や資格などをポイントで評価し、永住権を認めています。
USCPAは永住権取得のポイントに加算されるので、将来的に海外へ移住したい方にもおすすめの資格です。
【USCPA】40代で転職を成功させるコツ
英語力をアピールする
国際ビジネスコミュニケーション協会の調査では、67%の企業が「社員に不足しているスキル」として英語力を挙げました。(※1)
USCPAの試験は全て英語で回答するため、会計分野のビジネス英語が実務レベルで身についている証明になります。
USCPAの資格勉強で得た英語力をアピールすれば、採用担当者の印象に残りやすいでしょう。
(※1)引用:国際ビジネスコミュニケーション協会「英語活用実態調査 2019」
マネジメント経験をアピールする
USCPAは会計知識・英語力の両方を問われる難関資格ですが、合格者の平均年齢は29歳と比較的若いです。(※2)
書類選考では、同じ資格を保有した応募者が複数人いると、年齢が若いほど有利になります。
若年層の求職者と差をつけるため、40代の転職活動は組織・事業などのマネジメント経験をアピールしましょう。
●適応力・判断力の高さ
●組織を動かすリーダーシップ
●コミュニケーション能力や指導力
「アピール方法が分からない」「そもそもマネジメント経験が無い」40代は、転職エージェントがおすすめ。
キャリアアドバイザーによる応募書類の添削を受ければ、自分の能力を最大限アピールできる内容に仕上がります。
(※2)引用:Bridging the Gap in the CPA Pipeline
USCPAがあれば40代未経験も転職可能?

USCPAに合格したら、未経験の仕事にも転職できるよね!

40代から未経験の仕事に転職するのは無理かもしれないわ…
40代は転職先で即戦力として求められるため、USCPAに合格しても未経験職への転職は難しいです。
「今までの経験を活かせるか」を軸に求人を探し、能力の説明としてUSCPAをアピールすれば、転職先が見つかりやすいでしょう。
USCPAのニーズが高い職業

未経験だと難しいのは分かったけど、じゃあUSCPAを活かせる仕事ってなにがあるの?

USCPA合格者は、海外と取引している企業に採用されやすいわ!
海外に関係会社を持つ企業
海外の企業を顧客に抱える監査法人
日本を本拠地としたグローバル企業
海外企業の合併・買収を手掛ける企業
USCPAは、アメリカの会計知識・英語力を証明できる資格なので、海外と関係がある企業からの評価が高いです。
USCPAに合格後、自分がどの仕事に向いているか分からない40代は転職エージェントを利用しましょう。
キャリアアドバイザーが自分の経歴を活かせる求人を紹介してくれます。
【USCPA】40代は転職エージェント活用
USCPAを取得後、応募したい求人が見つからない40代は転職エージェントを利用しましょう。
転職エージェントでは、一般公開されていない求人も保有しているため、自分の経歴や資格を活かせる仕事が見つかりやすいです。
会計士業界に精通したキャリアアドバイザーによる、応募先企業に合わせた書類添削・面接対策も受けられます。
各社の特徴を見比べ、自分に適した転職エージェントを活用してください。
会計士業界に強い転職エージェント
マイナビ会計士 | 最速転職ヒュープロ | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
![]() |
主なサポート対象者 | 公認会計士 試験合格者 USCPA |
税理士 税務スタッフ 科目合格者 USCPA |
特徴 | 初めての転職にオススメ 非公開案件80% 手厚いサポート |
業界最大級の税理士求人。非公開求人も豊富 |
簡単登録 (無料) |
MS-Japan | |
---|---|
転職エージェント | |
主なサポート対象者 | 会計士/税理士 USCPA 管理部門 |
特徴 | 管理部門/士業系の求人多数 非公開求人90% 手厚いサポート |
簡単登録 (無料) |
40代はUSCPAを活かして転職成功
USCPAは日本の会計士としては働けないのが現状ですが、海外の会計基準で取引している企業から求められています。
USCPAを取得した40代は「英語力」「マネジメント経験」をアピールすると、他の求職者よりも採用されやすいでしょう。
自分のアピールポイントが分からない40代は転職エージェントを利用し、書類添削や面接対策を受けるのがおすすめ。
USCPAを最大限生かし、40代の転職活動を成功させてくださいね。

リバティーワークスは、仕事のすべての悩みに本気で向き合うWebメディアです。働く悩みを“ゼロ”にして、仕事も人生も楽しむための情報を日々発信しています。
リバティーワークス編集部の最新記事
- 接客・サービス業から転職はできる!転職向きの業界3選と転職成功法 2023/9/29
- webライターの仕事はつらい?ライターがつらい理由・対処法と転職成功法 2023/9/29
- 筋肉を活かせる仕事は何?力仕事のメリットと筋肉を活かせる転職成功法 2023/9/28
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。