【理系】技術職・研究職に強い転職エージェント6選!理系転職成功の秘訣

「理系職種に転職エージェントは有効?」「理系が転職エージェントを有効に活用する方法はある?」
せっかく転職エージェントを利用するなら、理系職種への転職が有利になる転職エージェントを利用したいですよね。
転職エージェントを利用する前の準備や活用法を知っていれば、理系転職もスムーズに成功します。
今回は理系に強い転職エージェントと理系が転職エージェントを利用する前の準備、理系の転職エージェント活用法をご紹介しましょう。
目次
理系転職に強い転職エージェント

理系転職に強い転職エージェントをまとめたわ★自分に合った転職エージェントを選びましょ♪
全理系転職者向け転職エージェント
マイナビものづくりエンジニアAGANT | リクルート エージェント |
|
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | 幅広い年齢層に対応 | 20代~35歳 |
主なサポート対象者 | ものづくりエンジニアの経験者/未経験者 | 全転職者に対応 |
支援実績 | 20代の信頼 No.1を獲得 |
採用成功実績は41万人超 |
理系求人数 | 約6000件 | 約5000件 |
特徴 | ものづくり・メーカーに特化したチームがある 中小企業に特化 |
業界最大手 求人数No.1 面接対策が充実 |
簡単登録 (無料) |
リクルートエージェントの詳細はコチラ→
理系のIT系職種を希望する人向けの転職エージェント
レバテック キャリア |
DYM IT転職 | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | 20代~40代 | 20代~30代 |
主なサポート対象者 | IT系職種経験者 | IT経験者・理系 |
支援実績 | 利用者実績 15万人突破 |
転職成功者1万4000人 |
理系求人数 | 約6400件 | 非公表 |
特徴 | ITエンジニア求人が豊富 内定率が高い |
満足度90% 独占求人多数 土日相談可 |
簡単登録 (無料) |
DYM IT転職の詳細はコチラ→
理系のハイクラス転職を目指す人向けの転職エージェント
キャリア カーバー |
TechClipsエージェント | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
|
主な年齢層 | 20代~40代 | 20代~40代 |
主なサポート対象者 | IT系・医療系・専門職種・研究職の経験者 | ITエンジニア経験者 |
支援実績 | 転職時の平均年収900万円 | 転職成功者の93%が年収UP | 理系求人数 | 約2万6000件 | 非公表 | 特徴 | リクルート運営で完全無料 一流ヘッドハンター指名可 |
求人は全て年収500万以上 コンサルタントは全員現役ITエンジニア |
簡単登録 (無料) |
TechClipsエージェントの詳細はコチラ→
理系が転職エージェントを利用すべき理由

どうして理系職種での転職は転職エージェントを利用した方がいいのかな?
非公開求人に応募できる
各転職エージェントでは、登録した人のみが紹介してもらえる非公開求人を保有しています。
非公開求人には大手企業や優良企業の好条件求人が多いです。
- 【求人を非公開にする理由】
- ①好条件により応募が殺到するのを防ぐため
②急な欠員ですぐに人員を確保したいため
③新規事業など募集背景を公にできないため
④求める人物像が明確で(有資格者・管理職経験者など)ピンポイントな採用を進めるため
理系の専門知識や技術・スキルを求める企業の求人は、新規事業の開拓や求める人物像が明確なため、非公開求人での応募が多いです。
転職エージェントに登録するだけで、応募できる理系求人の選択肢が増えるだけでなく、好条件での転職が可能になります。
転職のプロのアドバイスが受けられる
転職エージェントでは、転職プロであるアドバイザーが転職相談から内定獲得まで徹底サポートしてくれます。
・キャリアカウンセリング
・適切な求人紹介
・提出書類の添削
・面接対策
・推薦状の作成
・入社手続きの代行 など
求人紹介では、求人票の内容だけでなく実際の働き方や仕事内容・社内の雰囲気なども詳細に教えてくれるので、求人を選びやすいです。
また、キャリアカウンセリングの内容から、アドバイザーの評価を記載した推薦状を作成してくれるので、書類通過がしやすくなります。
【推薦状とは?】
人柄・熱意・推薦理由などが記載されている書類。第三者から見た印象やアピールポイントが伝えられる。企業も面接前に人物像を把握しやすくミスマッチを防ぎやすい。
転職エージェントを利用すれば、入社前に企業の内情が分かるタイミングが多く、入社後のミスマッチが防げます。

理系職種は同職種でも仕事内容や研究内容が大きく異なる場合もあるから、事前に分かる情報が多いと助かるね。
企業とのやり取りは全て代行
キャリアアドバイザーは選考企業とのやり取りを全て代行してくれます。
・必要書類の提出
・面接日程の調整
・選考の合否通知
・年収・待遇面の交渉
・内定辞退の連絡
・入社手続き書類の提出
・入社日の調整
自分からは言い出しづらい年収や待遇面の条件も、転職エージェントが代わりに交渉してくれます。
企業とのやり取りが、転職エージェントの窓口で一括管理ができるので、転職活動にかかる負担や時間の大幅削減が可能です。

転職エージェントを利用しなかったら、自分1人で何社も対応しないといけなかったと思うとゾッとするね…

転職エージェントはとことん頼っちゃいましょ★特に在職中の転職活動を考える理系の子は利用すべきよ!
理系が転職エージェントを利用する前の準備

理系転職で転職エージェントを利用する前にしておいた方がいい準備ってあるのかな?
今までの経験・スキルを整理する
転職エージェントとのキャリアカウンセリング(面談)の際に、すぐに自分の経歴やスキル・経験を話せるよう、整理しておきましょう。
・学生時代の研究内容
・これまでに経験した仕事内容
・保有する資格/専門スキル
・自分の長所を活かせた経験 など
他にも表彰歴や管理職の経験・後輩育成の経験などがある場合もまとめておきます。
実数を用いるなど、できる限り細かく書き出しておくと、転職活動がスムーズに進められるでしょう。

アナタの情報が多ければ多いほど、アドバイザーは求人を薦めやすくなるわ!転職意欲をアピールするためにも時間をかけて整理しましょ★
自己分析を徹底する
理系職種での転職活動を始める前に、自分の強みを整理・的確に把握しておきましょう。
正確な自己分析ができていれば、自己PRや志望動機にも説得力が生まれ、納得感のあるアピールができるようになります。

自分の強みや特徴が確実に把握できる自己分析の方法はないのかな!?
自己分析が苦手な人・自分の適性をすぐに知りたい人はリクナビNEXTのサービス「グットポイント診断」がおすすめです。
グットポイント診断は簡単な質問に答えるだけで自分の強みが見つかる本格診断サービス。
診断結果ではあなたならではの5つの強みが分かり、仕事の向き不向きの適性をチェックできます。
リクナビNEXTでは約4万件の求人を取り扱っているので、診断だけでなく理系職種での転職活動にも有効です。
簡単に適性が見えてくるので、自分がどんな仕事に向いているか知りたい人はさっそくチェックしてみましょう。
【グッドポイント診断のメリット】 - ・リクナビNEXT会員限定で本格診断が無料
・どこでも手軽に診断可
・自分の強みを客観的に把握できる
・診断結果は求人応募時に添付OK
・自己分析の負担が軽減され転職効率アップ!
【公式サイト】https://next.rikunabi.com/
求人数4万件超!利用満足度No.1!
日本最大級の求人データベースから検索可能&AIが最適な求人をおすすめする転職サイト。
本格診断サービス「グッドポイント診断」で自分の適性を把握できる。
自分の市場価値を把握する
自分の市場価値を把握し、適切な自分の年収を把握しておきましょう。
ミイダスは、あなたの本当の価値を“見いだす”効率的な転職活動ができるアプリです。
簡単な質問に答えるだけで想定年収が算出され、自分の今の市場価値がわかります。

業界大手「doda」の運営会社の新ブランドで、同社が持つ膨大な過去の転職者データから自分のキャリアの分析が可能。
すぐに優良企業14万社にあなたの経歴が公開され、企業からオファーが届くシステムです。
【ミイダスのメリット】 - ・家で手軽に適性診断可
・5分程度かつ無料で市場価値がわかる
・スマホだけで企業からオファーが届く体制に
・オファーが届いた時点で面接確約
・求人を探す手間が省けて転職の負担を軽減
【公式サイト】https://miidas.jp/
自分のキャリアを見いだす適正診断ができるアプリ。想定年収が算出され、客観的に自分の市場価値がわかる。
オファーはすべて面接確約で転職活動が効率的。
理系の強い転職エージェントの詳細
マイナビものづくりエンジニアAGANT
【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/
大手転職エージェントであるマイナビエージェントでは、ものづくり・メーカー転職専門の「マイナビものづくりエンジニアAGANT」があります。
マイナビものづくりエンジニアAGANTでは、機械系・電気系職種を中心に組込/制御系・科学系・工学系など理系知識を活かせる職種の求人が豊富です。
メーカー理系職種の採用傾向に合わせた書類作成や面接対策のサポートも充実しています。
ものづくりや技術系・研究系職種への転職を目指す理系は、マイナビエージェントへの登録必須です。
リクルートエージェント
【公式サイト】https://www.r-agent.com/
リクルートエージェントは日本の転職エージェント業界でシェア1位の最大手転職エージェントです。
求人数・転職支援実績共にNo.1を誇っており、エンジニア職や開発、研究・設計など、様々な理系職種に対応。
リクルートエージェントは国家資格である「キャリアアドバイザー」の有資格者が多いので、無料でプロの手厚いサポートを受けられます。
理希望する職種の経験が浅い人からキャリアアップ転職まで対応しているので、理系職種での転職を考える際はまず登録しておきましょう。
レバテックキャリア
【公式サイト】https://career.levtech.jp/
レバテックキャリアは、ITエンジニアやデザイナーの転職支援に特化した転職エージェント。
職種は細分化されており言語などでも検索可能なので、自分に合った求人を見つけやすくなっています。
レバテックキャリアでの転職成功者は平均50万の年収アップに成功しており、企業との強い交渉力が特徴です。
アドバイザーが頻繁に企業に訪問し、現場のリアルな情報を常に把握しているのでマッチング率が高く、初回の求人紹介での内定率は90%。
ITエンジニアで年収アップやキャリアアップの転職を目指す理系の人は利用してみましょう。
DYM IT転職
【公式サイト】https://talk.dshu.jp/
DYM IT転職は若手ITエンジニア経験者の転職に特化したエージェントです。
大手企業や優良企業の質の高いITエンジニア求人が多く、取引社数は2500社以上。
これまでに転職成功者は約1万4000人で、サービス満足度も90%と高い水準を保っています。
20代・30代のITエンジニア経験者で、スキルアップの転職がしたい理系の人は一度相談してみましょう。
キャリアカーバー
【公式サイト】https://careercarver.jp/
キャリアカーバーは業界最大手のリクルートが運営する完全無料のハイクラス向け転職エージェント。
年収800万円~2000万円の求人が多数揃っており、理系職種はIT技術職だけでなく、医療・薬品系の専門職種の求人も多いです。
会員登録するだけで、経歴・スキルに合った求人を保有するヘッドハンターからスカウトメッセージが届く仕組みになっています。
ヘッドハンターに相談も可能なので、長期的に自分のキャリアを考えて、理系職種での転職を検討する人にもキャリアカーバーは有効です。
TechCilpsエージェント
【公式サイト】https://agent.tech-clips.com/
TechClipsエージェントはハイキャリアのITエンジニアに特化した転職エージェントです。
TechClipsエージェントの求人は全て年収500万以上で、転職成功者の年収アップ率も93%。
アドバイザーは全員現役のITエンジニアなので、専門的なアドバイスや希望条件から的確な求人紹介が可能です。
首都圏の求人が多くなっているので、東京・神奈川・埼玉・千葉でハイクラス転職をしたい理系の人は利用をおすすめします。
理系の転職エージェント活用法
希望条件を整理する
転職先に求める希望条件をあらかじめまとめておきましょう。下記項目は転職エージェントとの面談の際に聞かれやすいです。
⑤福利厚生 ⑥転勤の有無 ⑦働き方
⑧会社の雰囲気 ⑨会社の規模
希望の仕事内容の詳細が定まっている場合は、職種の希望を伝える際に併せて伝えておくと求人紹介がスムーズです。
譲れない条件から順に優先順位を付けておくと、理想の求人が明確になります。
優先順位を付けるのが難しい人は、「譲れない」「譲歩できる」「こだわらない」の3グループに分けるだけでも効果的です。

理系職種に詳しくないアドバイザーが担当になる可能性もあるから、仕事内容はできるだけ簡潔に分かりやすく伝えられるようにしましょ!
転職エージェントは2社以上併用する
転職エージェントは2社以上の併用をおすすめします。転職エージェントの併用がおすすめな理由は以下の通りです。
-
【併用がおすすめな理由】
- 各転職エージェントの非公開求人を網羅
- 相性が良いアドバイザーに出会える
- 多角的視点で自分を分析してもらえる
リクナビNEXTの調査では、転職成功者は平均4.2社の転職エージェントを利用しています。
理系の人は特に、転職効率をアップさせるためにも各転職エージェントの特徴を把握し、2社以上選んで登録しておきましょう。
理系も転職エージェントで理想の転職が実現する
理系職種への転職は、求人票の情報だけでなく、実際の仕事内容や周囲とのコミュニケーション頻度なども詳しく把握しておきましょう。
転職エージェントを利用すれば、転職活動の負担が軽減されるだけでなく、好条件での理系転職が可能になります。
転職エージェントを有効活用して、理系職種で理想の職場への転職を成功させましょう。
- 【理系におすすめの転職エージェントまとめ】
- ●マイナビものづくりエンジニアAGANT
●リクルートエージェント
●レバテックキャリア
●DYM IT転職
●キャリアカーバー
●TechClipsエージェント
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、転職成功実績No.1の『リクルートエージェント』と、20代・30代に人気の『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは完全無料なので、まずは気軽に転職の相談をしてみましょう。

転職実績No.1!非公開求人10万件以上!
圧倒的な求人数で幅広い業種・職種を網羅する業界最大手の転職エージェント。
特に20~30代の転職決定者が多く、営業職やIT系に強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!登録者の76%が35歳以下で手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サイト。レジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。