JACリクルートメントから連絡が来ない?連絡が来ない対処法と転職成功法

※内容に広告・プロモーションを含みます
「JACリクルートメントから連絡が来ない」
「JACリクルートメントに登録を断られた?」
「連絡が来ない時の対処法はある?」
JACリクルートメントから連絡が来ない、求人がないとメールが届き、スムーズに利用できない人も少なくありません。
JACリクルートメントでは、情報を詳細に入力すれば連絡が来ない状況を回避でき、他社サービスも活用すれば希望の転職が成功します。
本記事では、JACリクルートメントから求人紹介がない理由と連絡が来ない時の対処法、他社転職サービスを解説していきましょう。
目次
連絡が来ない人向け転職サイト

まずはJACリクルートメントから連絡が来ない人向けの転職エージェントをご紹介♪一緒に見ていきましょ♡
ハイクラス向け転職サイト
ビズリーチ | リクルートダイレクトスカウト | |
---|---|---|
転職 エージェント |
||
主な年齢層 | 30~40代 | 25歳~50代 |
主なサポート対象者 | ハイクラス 管理職クラス 年収500万円以上の転職者 |
ハイクラス 管理職クラス 年収600万円以上の転職者 |
料金 | 無料 (※一部有料) |
完全無料 |
支援実績 | 年収1,000万円以上の人から支持される転職サービスNo.1 | 転職時の平均年収950万円 |
特徴 | 求人数9万件超 求人の1/3が年収1000万円超 企業からの面談確約スカウト |
登録審査なし 年収800~2000万円求人を 多数保有 一流ヘッドハンター指名可 企業からの直接スカウトあり |
簡単登録 (無料) |
全転職者向け転職エージェント
リクルートエージェント | doda | |
---|---|---|
転職エージェント | ||
主な年齢層 | 20代~35歳 | 26~35歳 |
主なサポート対象者 | 全転職者に対応 | 大卒以上 関東・東海・関西の転職者 |
支援実績 | 採用成功実績は54万人超 | 業界30年の採用成功実績 |
特徴 | 業界最大手 転職実績No.1 面接対策が充実 |
求人が幅広い 営業職に強い 丁寧なサポート |
簡単登録 (無料) |
JACリクルートメントで連絡が来ない心配はない

JACリクルートメントに登録しても連絡が来ないの?
「職業安定法」第三条には、職業紹介事業者について下記の記載があります。
「職業安定法」第三条
何人も、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地、従前の職業、労働組合の組合員であること等を理由として、職業紹介、職業指導等について、差別的取扱を受けることがない。
(引用:職業安定法 – 電子政府の総合窓口(e-Gov))
JACリクルートメントに限らず、転職支援サービスなどの職業紹介事業者への申し込み・登録が問題なく完了していれば、連絡が来ない心配は不要です。
登録後求人紹介までは1週間かかる
JACリクルートメントに登録後、担当者からの連絡を待ち求人を紹介してもらいます。
求職者の経歴や希望条件、担当者の業務量によって変動しますが、登録後1日~1週間程度たってからの連絡が多いです。
1週間経っても連絡が来ない人は、一度お問い合わせから連絡してみましょう。
JACリクルートメントから求人紹介がない

じゃあJACリクルートメントは登録さえすれば誰でも利用できるんだね!

JACリクルートメントでは経験やスキルによって紹介できる求人がない子もいるみたい。
求人がないメール以降連絡が来ない
JACリクルートメントでは、登録後に「現在紹介できる案件がないため求人が入り次第連絡する」旨のメールが届く人もいます。
求職者にマッチする求人がないと、そのまま連絡が来ない状況になるようです。
●現年収が500万円未満
●言語など専門スキルを持っていない
●年齢は高いがマネジメント経験がない
●20代前半

JACリクルートメントはハイクラス向けサービスだから、経験やスキルが求められる求人ばかりなの。
後回しにされて連絡が来ない
問題なく登録が完了していれば、通常はJACリクルートメントからメールが届きます。
・面談日程に関するお問い合わせ
・紹介できる案件がないメール
もしメールすら届かない人は、以下の2つの原因が考えられます。
-
登録後に連絡が来ない理由
・JACリクルートメント側がメールを送信し忘れ
・他の転職者の対応で連絡が遅れている
JACリクルートメントに登録後、1週間たっても連絡が来ないなら問い合わせてみましょう。
TEL:0120-86-1049
mail:entry-info@support.jac-recruitment.jp
JACリクルートメントから連絡が来ない状況回避

JACリクルートメントにせっかく登録したのに連絡が来ないとか、求人を紹介されないなんてひどいよ…

スムーズに利用するためには登録時の入力内容が大切なの♪登録時のポイントを一緒に見ていきましょ☆
基本情報の年収には総支給額を入れる

まずは公式サイトから「基本情報登録」を入力します。
「直近の年収」欄は「手取り」ではなく額面上の「総支給額」を記載しましょう。
JACリクルートメントは現年収が低い人にはマッチする求人が少ないため、総支給額にしておけば求人ないメールが届きにくいです。
職務経歴は必ず提出・入力する

JACリクルートメント側が初めに求職者の情報を知れるのは職務経歴です。
情報が少なければ紹介する求人を選定できないので、必ず提出・入力しましょう。
ファイル化した書類がなければ、右上の青いボタンをクリックすると入力フォームが表示されます。
早めに転職したい旨を伝える

最後に「その他」で簡単な質問項目を入力すれば登録完了です。
「伝えておきたいこと」の欄に「良いところが見つかればすぐにでも転職したい」旨を記載しておきましょう。
転職エージェントでは転職への温度感が高い人の方が優先されやすいです。
JACリクルートメントから連絡が来ないなら他社
JACリクルートメント登録後に求人がないメールが届いても、他社エージェントでは求人を紹介してもらえる人は少なくありません。
複数のエージェントを併用して転職効率をアップしつつ、自分に合うエージェントを見つけるのがハイクラス転職成功の秘訣です。
ビズリーチ | リクルートダイレクトスカウト | |
---|---|---|
転職 エージェント |
||
主な年齢層 | 30~40代 | 25歳~50代 |
主なサポート対象者 | ハイクラス 管理職クラス 年収500万円以上の転職者 |
ハイクラス 管理職クラス 年収600万円以上の転職者 |
料金 | 無料 (※一部有料) |
完全無料 |
支援実績 | 年収1,000万円以上の人から支持される転職サービスNo.1 | 転職時の平均年収950万円 |
特徴 | 求人数9万件超 求人の1/3が年収1000万円超 企業からの面談確約スカウト |
登録審査なし 年収800~2000万円求人を 多数保有 一流ヘッドハンター指名可 企業からの直接スカウトあり |
簡単登録 (無料) |
ビズリーチとリクルートダイレクトスカウトは、登録後にスカウトを待つだけで転職活動ができるヘッドハンティング型のハイクラス転職サイト。
ビズリーチとリクルートダイレクトスカウトは厳選された一流ヘッドハンターや企業から直接スカウトが届きます。
ビズリーチは登録審査があり一部有料となりますが、リクルートダイレクトスカウトは登録審査なしで完全無料で利用可能。
ハイクラス層で更なるキャリアアップ・年収アップを目指す方におすすめです。
「年収やスキルに自信がないしハイクラス向けサービスはちょっと…でもキャリアアップを目指したい」20~30代には、以下の転職エージェントの登録がおすすめです。
リクルートエージェント | doda | |
---|---|---|
転職エージェント | ||
主な年齢層 | 20代~35歳 | 26~35歳 |
主なサポート対象者 | 全転職者に対応 | 大卒以上 関東・東海・関西の転職者 |
支援実績 | 採用成功実績は54万人超 | 業界30年の採用成功実績 |
特徴 | 業界最大手 転職実績No.1 面接対策が充実 |
求人が幅広い 営業職に強い 丁寧なサポート |
簡単登録 (無料) |
リクルートエージェントとdodaはハイクラス求人だけでなく、様々な年収帯・業界・職種の求人を幅広く網羅しています。
年収交渉を得意としていたり転職ノウハウが充実しているので、キャリアアップ・年収アップを目指せる転職エージェントです。
転職をするならまず登録しておくべき2社と言えるでしょう。
資格を持つ転職者が利用すべきエージェント

JACリクルートメントから連絡が来ないけど資格を持っている子は、専門分野に特化したエージェントを利用すれば効率良く転職できるわ☆
会計士/税理士にオススメ
マイナビ会計士 | マイナビ税理士 | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | 20~30代 | 20~30代 |
主なサポート対象者 | 公認会計士 試験合格者 USCPA |
税理士 科目合格者 |
支援実績 | 満足度95% | 満足度95% |
特徴 | 初めての転職にオススメ 非公開求人80% 手厚いサポート |
科目合格者の転職支援に強い 非公開求人80% 手厚いサポート |
簡単登録 (無料) |
弁護士にオススメ
弁護士ドットコムキャリア | MS-Japan | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
|
主な年齢層 | 30~40代 | 20~40代 |
主なサポート対象者 | 弁護士/法務 | 士業/管理部門 |
支援実績 | 日本最大級のネットワーク | 転職決定率/ 登録率/転職相談率No.1 |
特徴 | 事務所・企業の非公開求人多数 業界に精通したコンサルタント 秘密厳守 |
法務/士業系の求人多数 非公開求人90% 手厚いサポート |
簡単登録 (無料) |

JACリクルートメントから連絡が来ない子は、上記のエージェントを複数利用してみてちょうだい♡
JACリクルートメントから連絡が来ない状況回避で転職成功
JACリクルートメントから連絡が来ない・後回しにされる状況は登録時のポイントを気を付ければ回避できます。
JACリクルートメントから求人ないメールが届いても、今のあなたに良い求人を紹介してくれる他社を利用すればいいだけです。
JACリクルートメントと他社サービスも上手に活用して、希望のハイクラス転職を成功させましょう。

大学時代はスポーツ商業を専攻し、ゼミで数々の論文を制作。7年間接客・販売職に従事するもパワハラや長時間の残業など働き方に疑問を感じ、一念発起してWebライターに転身。仕事の悩みの本質を見抜く要約力と抜群の情報収集力を武器に、労働問題の根本的な解決法を見出します。
三﨑の最新記事
- 栄養士転職ナビの口コミ・評判は?口コミやメリット・デメリットを徹底解説 2023/9/11
- 栄養士人材バンクの口コミや評判は?口コミやメリットと登録方法を徹底解説 2023/9/8
- 栄養士ワーカーの口コミや評判は?口コミやメリット・デメリットを徹底解説 2023/9/7
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。