最終更新日:

JACリクルートメントの面談は年収アップへの近道!面談の流れや内容は?

JAC-Recruitmentの面談

※内容に広告・プロモーションを含みます

外資系に強くハイクラス層に特化し、良質な求人に定評がある「JACリクルートメント」。

JACリクルートメントの面談はどんな流れで進み、面談でどんな支援が受けられるのか不安に感じる方も多いです。

JACリクルートメントの面談では、転職希望者一人ひとりとじっくり向き合い最適なキャリアプラン・求人を提案してもらえるので安心してください。

本記事では、JACリクルートメントの面談の流れや面談内容、面談の注意点を解説します。

JACリクルートメント以外で面談を受けるべき転職エージェントはコチラ⇒

JACリクルートメントの面談の流れ

JAC-Recruitment公式

JACリクルートメント(ジェイエイシーリクルートメント)は、管理職や専門職に特化したハイクラス向けの転職支援サービスです。

転職者の約70%以上が35歳以上の実績もふまえると、かなりの経験を積んでいる転職者が対象だといえます。

まずは登録して面談の日程調整

まずは面談の前にJACリクルートメントに無料登録してちょうだい☆

JACリクルートメントに登録が完了したら、担当者から電話がかかってくるので面談の日程を調整します。

JACリクルートメントでは、平日仕事をしている人にも都合があわせやすいように、19時半までキャリア面談を実施。
平日に面談に来れない人のために土曜日の面談にも対応しています。

JACリクルートメントは東京、埼玉、横浜、名古屋、静岡、大阪、京都、神戸、広島に拠点があり、自宅から近い拠点で面談を実施。

東京 埼玉 横浜
名古屋 静岡 大阪
京都 神戸 広島

JACリクルートメントは電話面談・Web面談に対応しているので、近くに拠点がない方/できる限り外出を控えたい方でも安心です。

JACリクルートメントではコロナウイルス感染対策の観点から、拠点での面談ではなく電話面談・Web面談を推奨しているわ。自宅から気軽に面談できるからまずは登録してみて☆

JACリクルートメントの登録についてはこちらの記事をチェック↓

面談前日までに書類などを準備

JACリクルートメントの面談日までに必要な書類等を準備しておきましょう。

  • 履歴書
  • 職務経歴書

JACリクルートメントのキャリア面談までに準備しておかなければならないものは、完成された履歴書と職務経歴書です。

登録後キャリア面談までにコンサルタントへ履歴書と職務経歴書をメールにて送付します。

コンサルタントは資料をみて面談までに適切な求人を準備してくれるので、なるべく早く送付しましょう

事前に書類を送付しないとコンサルタントが求人を探すのに時間がかかり、キャリア面談の時間が長引く可能性があります。

面談当日の流れ

JACリクルートメントの面談当日は何をするのかな?

  1. コンサルタントの自己紹介
  2. アンケート記入
  3. 誓約書にサイン
  4. 今後の条件等についての確認
  5. 求人紹介

JACリクルートメントの面談では、まず初めにコンサルタントと自己紹介をしてからアンケートを記入し、個人情報などの誓約書にサインをしましょう。

面談ではあなたの希望条件などについて様々なヒアリングが行われ、転職の方向性やキャリアプランを一緒に考えてくれます。

続いて事前に送付した書類と面談をもとにJACリクルートメントが保有する豊富な求人から、あなたの希望条件に合った求人をいくつか紹介してもらう流れです。

JACリクルートメントはハイクラス専門の転職エージェントだから、求人数だけで見ると業界大手には劣るけど、高収入求人を一件ずつ丁寧に紹介してくれるところが大きな強みよ♡

JACリクルートメントの面談内容

JACリクルートメントの面談の具体的な内容について見ていきましょ☆

JACリクルートメントのキャリア面談の所要時間は1時間から2時間程度

JACリクルートメントの面談でのヒアリング内容は主に以下の4項目です。

  • なぜ転職を考えているのか
  • これまでの職歴や実績
  • あなたが転職で望むこと・希望条件
  • 今後のスケジュールと目標

あくまで面接ではなく面談なので、どの項目でも堅苦しくならずに包み隠さずに伝える姿勢が大切よ☆

なぜ転職を考えているのか

JACリクルートメントの面談ではあなたがどうして転職をしたいと考えているのか、その理由について聞かれます。

転職活動の根本の部分であるため非常に重要な項目です。

キャリアアップや年収アップ、今の会社に不満があるなど、あなたが転職を希望する理由を正直に伝えましょう。

見栄や嘘は禁物よ。あなたの想いを素直に話して信頼関係を築くと結果的に転職活動にもプラスになるわ。コンサルタントはあなたのパートナーであることを忘れないで☆

これまでの職歴や実績

先にデータとして履歴書や職務経歴書を提出してから面談に臨むのですが、対面であらためて質問されます。

このときに詳しくあなたの持てる能力や実績を伝えていきましょう。

キャリアコンサルタントが職務経歴書の添削も行ってくれます。

30年以上の転職支援実績があるJACリクルートメントは、あなたの魅力やスキルを企業へ効果的にアピールするノウハウが豊富なのよ♡

あなたが転職で望むこと・希望条件

次にあなたがこの転職でどうなりたいのか、何を条件にしていくのかを伝えていきましょう。

「転職して休みを充実させたい」「年収800万円以上欲しい」「語学スキルを活かして海外で働きたい」などのあなたの希望を話します。

希望条件がはっきりしていないとコンサルタントも求人を探しづらいので、はっきりと共有しておくことが重要です。

面談で希望をできるだけ具体的に伝えると、あなたに合った企業とマッチングしやすいわ☆

今後のスケジュールと目標

特に重要なのが現職の退職までの引継ぎ期間で、内定後どのくらいの期間で転職先へ入社できるのかは重要な情報です。

そういった情報も含め、今後のスケジュールを立てていきます。あなたがいつまでに転職を完結したいのかも伝えてコンサルタントとともに目標を設定しましょう。

JACリクルートメントでは面談当日に企業に応募できる

JACリクルートメントは、ハイクラス向けの転職支援サービスであり、一度に大量の求人を紹介してくれるわけではありません。

しかしあなたの希望や経歴とマッチする求人があれば、面談当日に求人紹介もしてくれます

JACリクルートメントの面談での求人紹介について詳しく見ていきましょ♪

質の高い求人を紹介してくれるのが特徴

他の転職支援サービスでは求人数を集めるためにあまり精査せずに求人を取り扱い、ブラック企業の求人を紹介されるケースがあります。

JACリクルートメントは厳選に厳選を重ねた良質な求人ばかりを扱っているため、応募して後悔するような企業は少ないです。

さらにコンサルタントも事前に預かっている履歴書や職務経歴書をチェックしているため、あなたに合った求人のみ紹介する仕組みなのでミスマッチも少ないと言えます。

企業と求職者どちらとも直接やりとりしてるコンサルタントからの紹介だから、あなたに合う質の高い求人と出会えるのよ☆

複数のキャリアコンサルタントとやりとりする

JACリクルートメントでは企業ごとに担当コンサルタントをつける仕組みです。

そのため紹介される求人が変われば面談するコンサルタントも変わるので、面談当日キャリアコンサルタントが入れ替わる場合もあります。

JACリクルートメントのコンサルタントは、それぞれが企業の情報を熟知しているから、他では聞けない情報まで聞ける可能性があるのよ☆

JACリクルートメントの面談を受けた人の口コミ

30代男性
職種 営業職

JACリクルートメントの面談に行った男性1

JACリクルートメントは祝日に面談に対応してくれたので、仕事を休まずに面談ができました。そしてアドバイザーの面談は非常に丁寧で、面談当日に求人を紹介してくれました。

30代男性
職種 企画・マーケティング

JACリクルートメントの面談に行った男性2

JACリクルートメントの面談の担当者は仕事ができるプロフェッショナルという印象でした。キャリア面談では、今まで自分が気付かなかった想いや展望がはっきりと表面化されました。初回面談で程度応募先を絞れたのでスピーディーに転職が進みそうです。

30代女性
職種 貿易事務

JACリクルートメントの面談に行った女性1

JACリクルートメントの面談では今までの職歴や英語力などを伝えました。感じのいいコンサルタントで面談当日に私の希望条件に合った外資系企業の求人を2件紹介してくれました。

20代男性
職種 広告代理店勤務

JACリクルートメントの面談に行った男性3

JACリクルートメントの面談はとにかく求職者目線を徹底しているような印象を受けた。書類選考ではじかれた企業にも理由を問い合わせてくれたようで、次の策を講じるのに非常に役立った。今まで利用した転職サービスの中で一番親身なサポートだった。

40代男性
職種 SE

JACリクルートメントの面談に行った男性4

JACリクルートメントに登録して職務経歴書を提出し、コンサルタントにの方と面談をしてみて感じたのは業界知識のレベルが高いことです。企業情報を詳細に説明してくれるので応募企業を決めやすかった。結局面談の日に3件の応募が決まり、現在はそのうちの1社に勤めています。

20代女性
職種 DTPオペレーター

JACリクルートメントの面談に行った女性2

面談に行ったらあまり良い求人は紹介されなかった。ちゃんと希望を伝えると「あなたの経歴では紹介できる求人はない」みたいなことを言われて不愉快な思いをしました。

その他JACリクルートメントの評判・口コミはこちらをチェック↓

JACリクルートメント以外で面談を受けるべき転職エージェント

JACリクルートメント以外にも有意義な面談を受けられて転職成功へと導いてくれるエージェントがあります。

JACリクルートメントと他社エージェントを併用するのが、より効率良くハイクラス転職が成功する秘訣です。

JACリクルートメントと併用すべき転職エージェントをまとめました。

ビズリーチ リクルートダイレクトスカウト
転職
エージェント
ヘッドハンターとの面談がある「ビズリーチ」公式サイト
ヘッドハンターとの面談がある「リクルートダイレクトスカウト」公式サイト
主な年齢層 30~40代 30~40代
主なサポート対象者 ハイクラス
管理職クラス
年収500万円以上の転職者
ハイクラス
管理職クラス
年収600万円以上の転職者
料金 無料
(※一部有料)
完全無料
支援実績 年収1,000万円以上の人から支持される転職サービスNo.1 転職時の平均年収900万円
特徴 求人数9万件超
求人の1/3が年収1000万円超
企業からの面談確約スカウト
登録審査なし
年収800~2000万円求人多数
一流ヘッドハンター指名可
簡単登録
(無料)


上記2つはハイクラス案件を抱える一流ヘッドハンターの面談が受けられる転職サービスよ♪ヘッドハンターとの面談後に手厚いサポートやレア求人の紹介が受けられるわ♡

JACリクルートメントの面談ではキャリアと意欲を伝えることが大事!

JACリクルートメントは一般の転職支援サービスとは違い、ハイクラスの求人のみを取り扱っています。

いままでの職歴で役員や幹部、マネジメント、スペシャリスト職に就いていたのであれば高年収、即戦力として活躍できるでしょう。

JACリクルートメントはあまりキャリアのない人には面談をしない場合もあります。

面談の連絡が来ていることが、あなたのキャリアが求められている証拠です。

そして最初の面談はあなたの印象を決定付ける重要なものなので、直接足を運び転職への高い意欲をしっかり伝えて、効率良くハイクラス転職を実現させましょう。

JACリクルートメント

グローバル転職を中心に約43万人の転職支援実績がある日系転職エージェント。外資系はもちろん管理職や専門職のハイクラス求人が豊富。年収600万円以上の35~44歳におすすめ。

働く悩みを“ゼロ”に
今よりいい会社に転職しませんか?

転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。

複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。

リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。

自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。

登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

リクルートエージェント公式へ

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能

年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

マイナビエージェント公式へ

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。

主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

現在の年収が500万以上ならハイクラス転職サービスがおすすめ!
ビズリーチ公式へ

求人の3割以上が年収1,000万円超。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い

必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。

会員登録時に基本情報や職務経歴まで入力するとスカウト率アップ!
関連記事:転職エージェント23社を徹底比較!自分に合う転職エージェントを選ぶコツ

RECOMMEND

関連記事