ジェイック(JAIC)の特徴って?フリーターが正社員になれる秘密を大公開

「社会人未経験者の就職に強いジェイック(JAIC)って転職エージェントがあるらしいけど、具体的にどんな特徴があるの?」
この記事ではそんな疑問に答えるため、
- ジェイック(JAIC)の特徴
- 利用までの流れ
- 利用者の声
などをまとめました。
学校を卒業したものの、気が付けば就職せずにニートやフリーターを続けている…そんな社会人未経験の方でも、安心して正社員を目指せる制度がジェイックには整っています。
この記事を読んで、ぜひあなたも正社員への一歩を踏み出してください。
目次
ジェイック(JAIC)の特徴とは?
ここではジェイックが社会人未経験者の就職に強いとされる具体的な特徴をご紹介します。
ジェイックの特徴は大きく分けると以下の3つになります。
-
<ジェイックの特徴>
- 3種類の研修で基礎から学べる
- 書類選考不要の集団面接会がある
- WEBで就職活動が完結する
- 完全無料で利用できる
特徴①:3種類の研修で基礎から学べる
ジェイックの一番の特徴はなんといってもカレッジと呼ばれる研修制度です。
カレッジでは約1週間にわたって、「ビジネスマナー」「自己分析」「企業研究」「面接対策」などを基本から徹底的に学べます。
ジェイックは元々企業向けに研修を行っていた企業のため、研修内容のレベルは非常に高いようです。社会人未経験者の就職成功率が80%以上の実績からもそのレベルの高さが垣間見えるでしょう。
また、カレッジは受講者のタイプの応じて3種類用意されています。それぞれの特徴は以下の通りです。
⇒基本コース。社会人未経験者に特化した内容。
2.女子カレッジ
⇒女性限定コース。女性の就職に特化した内容。
3.セカンドカレッジ
⇒大学中退者限定コース。中退者の就職に特化。
4.30代カレッジ
⇒30代限定コース。30代の社会人経験がない・少ない方に特化した内容。
↓女子カレッジの詳細は以下の記事をご覧ください↓
↓就職カレッジの詳細は以下の記事をご覧ください↓
特徴②:書類選考不要の集団面接会がある
ジェイックの2つ目の特徴は書類選考不要の集団面接会です。
各種カレッジで行われる研修を全て修了していることを条件に、約20社との集団面接を受けられます。
また、この集団面接会は研修修了生であれば、書類選考不要で誰でも参加可能です。
社会人経験が少ない方にとっては書類選考で落されるケースも多いので、これは非常に嬉しい特徴と言えるでしょう。
特徴③:WEBで就職活動が完結する
ジェイックの4つ目の特徴はWEBで就職活動が完結することです。
2020年にコロナウィルスが蔓延して対面での説明会や面接に不安が募る中、ジェイックはいち早くオンライン対応に着手しました。
今では説明会から面接まで、全て自宅からWEBで行えるようになっています。
感染のリスクなしで安心して就職活動ができるのは非常にありがたいポイントです。
特徴④:完全無料で利用できる
ジェイックの3つ目の特徴は18歳~39歳までの人なら誰でも完全無料で利用できることです。
ジェイックは人材紹介業者、いわゆる『転職エージェント』です。
転職エージェントは求職者を企業に紹介し、採用された人材に応じて企業から報酬をもらう仕組みとなっています。
そのため、求職者から料金を取る必要がなく、完全無料で充実したサービスを受けられます。
どうしても収入が少なくなりがちな社会人未経験者からすれば、心強い特徴だと思います。
37歳まで→39歳まで広がりました。
ジェイック(JAIC)を利用する手順
- インターネットから申し込み
- 説明会
- 個別面談
- 研修(カレッジ)
- 集団面接会
ジェイックを利用するには、まず公式サイトから申込登録をします。
申込登録が完了すると日程調整後にカレッジに関する説明会が行われ、説明会終了後の個別面談でカレッジの参加/不参加を決定します。
カレッジへの参加を決めると、5日間にわたってビジネス研修が始まります。全ての研修を修了後、約20社との集団面接に参加し、面接に合格すれば晴れて就職といった流れです。
ジェイックの研修ではスキルだけでなく、考え方やメンタルテクニックなどのマインド面も学習できます。
就職に対して精神的な不安を感じている方も、勇気を出してジェイックのカレッジに参加することでメンタル強化を期待できるでしょう。
ジェイック(JAIC)の拠点一覧
ジェイックは全国9ヶ所に拠点があります。面談に赴く際は、近くの拠点をたずねましょう。
地域 | 支店名 |
---|---|
関東 | 神保町本社 |
新宿支店 ※12/24に拠点廃止予定 |
|
※11/30に拠点廃止されました |
|
横浜支店 | |
関西 | ※12/4に拠点廃止されました |
大阪支店 | |
東北 | 仙台支店 |
中部 | 名古屋支店 |
中国 | 広島支店 |
九州 | 福岡支店 |
- ◆神保町本社
- 東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6階
- アクセス
- 地下鉄都営新宿線・三田線・半蔵門線「神保町駅」A7、A9出口から徒歩2分
JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」から徒歩10分 - TEL
- 0120-417-604
【受付時間】平日9:00~18:00
- ◆新宿支店
- 東京都新宿区西新宿3-2-4 新和ビルディング8階
- アクセス
- JR・私鉄「新宿駅」南口から徒歩9分
- TEL
- 0120-417-604
【受付時間】平日9:00~18:00
- ◆横浜支店
- 神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル3階 (旧アーバンスクエア横浜)
- アクセス
- JR各線・東横線・京急線「横浜駅」きた東口Aより徒歩5分
京急線「神奈川駅」より徒歩3分 - TEL
- 0120-458-773
【受付時間】平日9:00~18:00
- ◆大阪支店
- 大阪府大阪市中央区高麗橋4-2-16 朝日生命館4階
- アクセス
- 地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅12番出口より直結
- TEL
- 06-6209-6882
【受付時間】平日9:00~18:00
- ◆仙台支店
- 宮城県仙台市青葉区一番町2-5-1 大一野村ビル5階
- アクセス
- 地下鉄東西線「青葉通一番町駅」南1出口から徒歩1分
地下鉄南北線「あおば通駅」1番出口から徒歩8分 - TEL
- 0120-417-414
【受付時間】平日9:00~18:00
- ◆名古屋支店
- 愛知県名古屋市中区錦2-4-3 錦パークビル3階
- アクセス
- 地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内駅」5番出口から徒歩1分
桜通線・名城線「久屋大通駅」4番出口から徒歩8分 - TEL
- 0120-936-566
【受付時間】平日9:00~18:00
- ◆広島支店
- 広島市中区紙屋町2-2-2 紙屋町ビル4階
- アクセス
- アストラムライン「本通駅」から徒歩2分
広電「紙屋町西駅」から徒歩2分
バス「広島バスセンター」から徒歩3分 - TEL
- 0120-417-217
【受付時間】平日9:00~18:00
- ◆福岡支店
- 福岡県福岡市博多区博多駅東1-9-11 大成博多駅東ビル8階
- アクセス
- JR「博多駅」筑紫口から徒歩5分
- TEL
- 0120-965-147
【受付時間】平日9:00~18:00
ジェイック(JAIC)利用者の声
ここまで説明をしてきたジェイックですが、実際に利用した人の声にはどんなものがあるのでしょうか?こちらの記事にそれらをまとめていますので、参考にしてみて下さい。
ジェイック(JAIC)の特徴を理解して、就職を成功させよう!
ジェイックでは、フリーターや未就業、大学中退者をあたたかく迎えてくれる珍しい転職エージェントです。
社会人経験に不安を抱えた方たちを安心して送り届けるため、敬語の使い方やビジネスマナー、電話対応、そして飲み会でのマナーなど、基本的なことを集中的に学習できる環境をジェイックなら提供してくれます。
これはほかの転職エージェントにはない、オリジナルのプログラムです。
将来的には正社員として立派に羽ばたきたいと思ったのであれば、ジェイックを利用してみてはいかがでしょうか。
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、転職成功実績No.1の『リクルートエージェント』と、20代・30代に人気の『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは完全無料なので、まずは気軽に転職の相談をしてみましょう。

転職実績No.1!非公開求人10万件以上!
圧倒的な求人数で幅広い業種・職種を網羅する業界最大手の転職エージェント。
特に20~30代の転職決定者が多く、営業職やIT系に強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!登録者の76%が35歳以下で手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サイト。レジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。