23卒で内定がないと終わり?今すぐ内定を得たい時に取るべき行動を解説

「秋になったのにまだ無い内定(NNT)…」
「23卒だけど内定がもらえなかったら一生就職できない?」
内定がなかなかもらえず、焦っている23卒の方は少なくありません。
効率良く就活を進め、自分に合ったサービスを利用すれば秋からでも卒業までに内定を得られます。
本記事では23卒の内定率や就職を成功させるための行動について解説しています。
卒業までに就職したい23卒の方は要チェックの一記事です!
23卒で内定がないともう就職できない?
2022年9月1日時点で、23卒の内定率は90.8%。23卒の内定獲得は既にピークを終えています。
現時点で内定のない23卒が新卒として厳しい状況にあるのは事実ですが、「正社員 新卒採用 2021」などのキーワードで探してみると、まだ求人は残っています。
今からでも綿密に計画を練って選考対策をすれば、卒業までに内定を獲得できる可能性はあるでしょう。
内定のない23卒は一定数居る
2022年10月時点で内定を得ていない23卒の方は、一人や二人ではありません。
危機感を持って就活に取り組める方は、すぐに企業から採用される力を身につけられるはず。
今「内定がない」と焦っている方も、諦めずに就職活動を続けてくださいね。
23卒で内定をもらえない理由
有名企業・大手企業に固執している
有名企業や大手企業の選考は倍率が高く、優秀な学生も数多くエントリーしています。
人気のある企業に狙いを絞っていると、内定を得るのは難しいでしょう。
一度中小企業やベンチャー企業にも目を向けて、就活を進めてみてください。
自己分析・業界(企業)研究が上手くできていない
面接でES(エントリーシート)と同じ質問をして、回答に一貫性や軸がないと不採用にする面接担当者もいます。
ESを出す前に自己分析・企業分析を行ない、応募した企業が求めている人材を把握した上で対策をするのが内定を得るコツです。
応募前に考えておきたいポイント
- その企業に入社して何をしたいか
- どんな貢献ができるのか
- 将来どんな人間になりたいか
自己分析を1人で進められるか不安な方は、無料の自己診断サービスを利用しましょう。
【おすすめ診断コンテンツ】
|
|||
---|---|---|---|
診断名称 | |||
所要時間 | |||
質問数 | |||
内容 | 上下関係適性 ストレス要因 など |
感受性 親密性 など |
|
診断可能 回数 |
|||
料金 |
面接対策や書類作成が苦手
魅力的なES(エントリーシート)を出していないと、内面を見られる機会もなく選考に落ちてしまいます。
面接対策が甘いと好印象を与えられず、なかなか内定を獲得できません。
面接対策やES作成に自信がない方は、就職活動のプロが在籍する就活エージェントを活用しましょう。
就活エージェントを利用するメリット
- ES添削・面接対策を受けられる
- 非公開求人の情報収集が可能
- エージェントが持つコネを使える
- 入社後のフォローあり
就職エージェントでは、一般的な就職サイトでは見られない求人情報の提供や募集内容に合わせたES添削など、様々なサポートを受けられます。
複数社を利用してみて、自分に合ったサービスを探すのが就活成功への近道です。
23卒で内定がない就活生がやるべき行動
まずは23卒募集がある企業にエントリー
就活サイトや就活エージェントの求人をチェックし、気になる企業があれば積極的にエントリーしましょう。
エントリー=応募ではなく、あくまで興味がある気持ちを示す意思表示です。
後から選考を辞退しても問題はないので、今興味がある企業にはどんどんエントリーしてください。
エントリー後は企業についての情報を集め、実際に応募する前に企業分析を進めましょう。
ES・面接対策を徹底する
ES(エントリーシート)作成で大切なのは「具体的かつ読みやすい内容」です。
指定のフォーマットに合わせて、読み飛ばされないように分かりやすい内容を書いてください。
手書きの指定がある企業のES作成には時間がかかるので、余裕をもって作成に取り掛かりましょう。
短期間での就活に成功するには、汎用的な自己紹介やガクチカはもちろん、企業ごとの面接対策も万全に行なう必要があります。
「企業が求める人材像に自分が当てはまる理由」「自分の強みが活かせる業務内容」など、企業と自分をしっかり結び付けて面接のイメージトレーニングをしましょう。
模擬面接に協力してくれる人を探しづらいなら、ハローワークや就活エージェントで行なわれる面接対策を頼るのも選択肢です。
内定がない23卒向けの就職サービス
就活エージェントはプロの視点から企業の紹介や書類添削、面接対策などのサポートをしてくれる、就職活動の心強い味方です。
短期間で内定を得たい23卒の方は、新卒の就活に特化したエージェントを活用しましょう。

どのエージェントも利用料は無料なのよ!自分に合った所を複数使い分けましょ♡
就活エージェント早見表
サービス名 | 特徴 | どんな人に おすすめ? |
---|---|---|
Meets Company | 採用担当者と直接話せる合同説明会を開催。即日内定の可能性あり | 就活を一気に進めたい人 |
キャリアチケット | 23卒以降全ての学生に対応。最短3日で内定可能。 | 早く就活を進めたい人&23卒以降の学生 |
キャリアパーク(新卒) | 就活ノウハウメディアを提供中。最短2週間で内定可能。 | 就活情報を収集したい人 |
キャリアスタート | 若手全般に強いサービス。新型コロナ特別支援あり。 | 幅広く相談に乗って欲しい人 |
新卒特化の就活エージェント
Meets Company | キャリアチケット | |
---|---|---|
就活エージェント | ![]() |
![]() |
主なサポート対象 | 23卒、24卒 | 24卒 |
主なサポート地域 | 東京、札幌、仙台、名古屋、京都、大阪、広島、福岡(オンラインは全国可) | 東京、神奈川、名古屋、大阪、福岡 |
支援実績 | イベント開催数1000回以上 | 就活相談実績13,000人以上 |
特徴 | 2~8社と話せる合同説明会 即日内定の可能性あり |
最短3日内定が可能 企業からのスカウト制度あり |
簡単登録 (無料) |
キャリアパーク(新卒) | キャリアスタート | |
---|---|---|
就活エージェント | ![]() |
![]() |
主なサポート対象 | 24卒 | 23卒、24卒、20代 |
主なサポート地域 | 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪 | 関東(オンライン面談は全国対応) |
支援実績 | 年間1000名以上に面談実施 | 就職支援実績3000名以上 |
特徴 | 最短1週間での内定が可能 | 入社後の定着率92% |
簡単登録 (無料) |
まだ内定がない23卒も就職は可能
9割の23卒は9月時点で内定を得ている現状を見て焦っている方も、今から積極的に行動すれば、卒業前に内定を獲得できるかもしれません。
23卒が新卒者枠で就活が出来るのは学校卒業までですが、「既卒」として就職する選択肢もあります。
まずは様々なサービスを活用しながら情報を集め、気になる求人には積極的に応募してみましょう。
自分に合ったサービスを見つけて、就職活動を成功させてくださいね!

学生時代からレポ記事の代筆や口コミを作成、ビジネス書/雑学本/雑誌の編集者・ライターなどを経てWebライターに転身。延べ7年のライティング経験で得た知見とブラック企業での実体験を基に、労働環境や人間関係の改善方法を提案します。
田中 文乃の最新記事
- 転職できないのは無能だから?特別なスキルがなくても転職できる方法とは 2023/1/17
- ほいくのえんの口コミ・評判は?保育士の転職が成功する評判の良いサービス 2023/1/12
- ヒトシア保育の評判・口コミはどう?評判の良いサービス選びと転職成功法 2022/12/27
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。