介護職で施設長になるには?施設長の仕事や年収と必須の資格を取得する方法
「介護施設の施設長になるには条件がある?」
「介護施設の施設長になるには資格が必須?」
「介護施設の施設長になるには?」
介護施設で施設長として働きたくても、施設長になるにはどうしたらいいのか分からず悩んでいる人は少なくありません。
施設長になるには介護施設ごとに決められている資格が必須で、転職エージェントを活用すれば効率よく施設長へ転職できます。
本記事では、介護施設の施設長の仕事内容や給与、必須の介護資格と施設長になる方法を詳しく解説していきましょう。
- 大人の英会話倶楽部の口コミ・評判は?利用者の声や受講の流れを徹底解説 2023/12/22
- オンライン英会話ワールドトークの評判は?利用者の口コミや受講料を解説 2023/10/20
- 栄養士転職ナビの口コミ・評判は?口コミやメリット・デメリットを徹底解説 2023/9/11
目次
介護施設の施設長とは
そもそも介護施設の施設長は何をしてる人なの?
運営に関わる収支や利用者・職員などの管理をして、介護施設全体を統括するのが介護施設の施設長です。
施設長は役職名なので責任者としての役割は同じでも、介護施設によってセンター長やホーム長・事業所長などと呼ばれています。
施設長は都道府県ごとに定められた条例により、あらゆる介護施設で常勤1名の人員配置が義務付けられているので介護業界には欠かせない存在です。
介護施設の施設長になるには【仕事内容】
施設長は介護施設を統括していて介護業界では欠かせない存在なんだ!具体的に施設長はどんな仕事をしてるの?
施設長になるには利用者や職員だけでなく運営に関わる収支なども管理するのよ♪順番に見ていきましょ♡
- 介護施設利用者の管理
- 介護職員の管理
- 運営管理
- 収支管理
- 行政管理
施設長になるには介護利用者の管理
施設長は介護施設入居時や退去時に利用者や利用者の家族と面談をします。
施設長になるには介護施設利用者の既往歴や介護方針(ケアプラン)の把握も欠かせません。
研修や講習会への参加、担当の職員が適切な介護サービスを提供できているかなどを確認してサービスの品質維持に努めます。
施設長になるには介護職員の管理
面接や採用、教育などの介護サービスを提供するための人材確保も施設長の仕事の1つです。
介護職員のスキルや保有資格に合わせて人員配置をして、問題が発生すればケアプランや人員配置の見直しもします。
現場の状況を把握するために、利用者への定期的な介護サービスに関するアンケートや介護職員との面談も施設長には欠かせません。
介護施設長になるには運営管理
施設長は介護施設の運営方針や事業計画、サービスレベルの策定をして職員に周知します。
施設長になるには遵守すべき法令などを把握して、行政機関との適正な関係を保てるようにするのも仕事の1つです。
施設長は地域や行政、他事業所だけでなく、利用者数安定のための営業業務も担当します。
介護施設長になるには収支管理
施設長は利用者との契約や保険請求、各種経費などの金銭に関わる管理業務が多いです。
施設長になるには介護施設の運営には欠かせない家賃・食費などのホテルコストや介護報酬・人件費なども全て把握して施設管理をします。
介護施設長になるには行政管理
介護保険事業に関して届出の内容に変更があれば、10日以内に行政機関の窓口で変更届を提出しなければなりません。
施設長になるには、介護施設の運営には欠かせない介護保険事業者事故報告書や消防計画などの作成・提出も担当します。
介護施設の施設長になるには【給与】
介護施設の施設長はたくさんの管理業務があるんだね!具体的に給料はどれくらいなの?
介護労働安定センターの令和2年度「介護労働実態調査結果」(※1)によると、介護施設の施設長の平均賃金は下記の通りでした。
月給:38万2,036円
賞与:86万6,872円
年収:約550万円
施設長は仕事量が多く責任も大きいため、他の介護職の平均賃金21万7,753円と比較しても高くなっています。
施設長は自分の力で介護施設を運営する面白さや給与にやりがいを感じている人が多いです。
介護施設の施設長になるには【資格取得】
介護施設の施設長は大変さもあるけど給与は高いんだね!施設長になるにはどんな資格がいるの?
介護施設の施設長になるには介護施設によって定められた資格要件(※2)があるの♪順番に見ていきましょ♡
特養の施設長になるには
特別養護老人ホームの施設長は、下記のいずれかの資格要件が定められています。
(1)社会福祉事業の要件を満たす者
(2)社会福祉事業に2年以上従事した者
(3)社会福祉施設長資格認定講習会を受講した者
社会福祉施設長資格認定講習会は全国社会福祉協議会中央福祉学院が実施する講習課程です。
通信学習(自宅学習)と5日間のスクーリング(集合研修)により構成されていて、受講期間は1年間となっています。
介護老人保健施設の施設長になるには
介護老人保健施設の施設長の資格要件は下記の通りです。
(1)都道府県知事の承認を受けた医師に管理させなければならない
※都道府県知事の承認を受ければ、医師以外の者に管理させられる
介護老人保健施設の施設長は原則として、都道府県知事の承認を受けた医師がなるように定められています。
医師以外の人が施設長になるには、都道府県知事の承認が必須ですが、医師以外の介護職員が施設長になる介護老人保健施設が多いです。
介護療養病床の施設長になるには
介護療養型医療施設の施設長は、下記の資格要件が定められています。
(1)臨床研修修了医師に管理させなければならない
介護療養型医療施設は長期にわたる治療が欠かせない人が医療などのサポートを受ける施設(病院)です。
2024年3月末の廃止が決まっているため新規開設はできなくなっています。
グループホームの施設長になるには
グループホームの施設長は、下記の資格要件を全て満たさなければなりません。
(1)特別養護老人ホーム・介護老人福祉施設・デイサービス・認知症対応型共同生活介護事業所などの従業者または訪問介護員として、認知症高齢者の介護に3年以上従事した経験を持つ者
(2)厚生労働省が定める「認知症対応型サービス事業者管理者研修」を修了した者
認知症対応型サービス事業者管理者研修は各都道府県が実施する研修です。
2日間の研修を通して、適切なサービスのあり方や介護従事者に関する労務管理を学びます。
その他介護施設の施設長になるには
有料老人ホームやデイサービス、訪問介護事業所などの施設長には資格要件がありません。
無資格・未経験でも施設長を目指しやすいですが、実務経験の有無や保有資格から施設長を選ぶ事業所が多いです。
様々な資格要件がある施設長を目指すなら、資格取得支援制度がある介護施設を紹介してくれる転職エージェントを利用しましょ♡
介護施設の施設長になるには
施設長になるには介護施設ごとに決められた資格があるんだね!具体的に施設長になるにはどんな方法があるの?
声をかけられて介護施設長になる
介護業界は正社員への登用制度の実績が豊富で、施設長を介護職員の中から選ぶ介護施設も増えています。
介護職員から施設長になるには資格取得はもちろん、実務経験を積んでリーダーや主任を任されている人が多いです。
無資格でも実務経験があれば施設長になれますが、効率よく施設長になるためにも介護資格を取得しておきましょう。
●介護福祉士
●介護職員初任者研修
●介護福祉実務者研修
エージェントを利用して施設長になる
介護施設や事業所の施設長(事業所長)への転職を効率よく進めるには、転職エージェントの利用がおすすめです。
介護特化の転職エージェントは、介護業界の転職のプロが求人の紹介やサポートをしてくれるので選考通過率が上がります。
それぞれ注力しているサポートは異なるので、比較検討して自分に合う転職エージェントを選びましょう。
施設長を目指せるエージェント
ミラクス介護 | マイナビ介護職 | |
---|---|---|
転職エージェント | ||
主なサポート対象 | 介護業界経験者 未経験者も可 |
介護業界経験者 |
実績 | 介護職がすすめる転職サイトNo.1 | 福祉・介護職専門 利用者満足度No.1 |
求人数 | 21万3000件 | 5万6000件 +非公開求人 |
雇用形態 | 正社員/契約社員/パート | 正社員/非常勤/パート |
特徴 | 求人の5割が正社員求人 非公開求人は高年収が多い |
介護求人の質が高い 転職活動を徹底的にサポート |
公式サイト |
レバウェル介護(旧:きらケア) | かいご畑 | |
---|---|---|
転職エージェント | ||
主なサポート対象 | 無資格・未経験 経験者も 幅広く対応 |
無資格・未経験の介護業界転職希望者 |
実績 | 幅広いニーズに対応可能 | 40代の転職成功実績あり |
求人数 | 4万8000件 +非公開求人 |
1万件 +非公開求人 |
雇用形態 | 正社員/契約社員/派遣/パート/アルバイト | 正社員/派遣に強い |
特徴 | 面接同行など抜群のサポート 無料資格支援制度あり |
無料で資格取得を目指せるキャリアアップ応援制度がある |
公式サイト |
介護施設長になるには資格取得で転職成功
介護施設の施設長になるには必ずしも資格が必須ではありませんが、資格を取得して転職エージェントを活用すると転職活動が効率的です。
施設長は利用者や職員、収支や運営など様々な管理業務に携わるのでマネジメント能力を発揮しやすく、やりがいを感じながら働けます。
資格取得や実務経験を積んだ後は、施設長の求人が豊富な介護特化の転職エージェントを上手く活用し、希望の転職を成功させましょう。
(※1 引用:介護労働安定センター/介護労働実態調査結果)
(※2 引用:厚生労働省/施設長の資格要件等)
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティーワークスのおすすめは、転職成功実績No.1の『リクルートエージェント』と、業界・職種が幅広い『doda』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。
転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!
求人数20万件超!非公開求人多数!!
こだわり条件にマッチする求人を提供する国内最大級の求人情報・転職サイト。
特に営業職に強く、丁寧なサポートとアフターフォローに定評あり。大卒以上の26~35歳、関東、関西、東海の求職者向け。
求人の3割以上が年収1,000万円超。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。