最終更新日:

【テンプスタッフ】エントリー後の流れは?好条件の職場で働くコツ!

テンプスタッフ エントリー後

テンプスタッフから紹介された仕事にエントリーした後、なにも連絡が無く不安を感じる方も多いでしょう。

エントリー後の流れと効果的な行動を知っておくと、より条件の良い職場で働くチャンスを得やすくなります。

今回は、エントリー後にある社内選考・職場見学の具体的な流れや、希望条件に近い職場に就業するコツを解説。

テンプスタッフにエントリーした後の流れが気になる方はぜひ参考にしてください。

テンプスタッフにエントリーした後の流れ

テンプスタッフでは一般的な派遣形態だけでなく、受託業務スタッフの雇用や転職支援もしています。

各形態により仕事開始までの流れは異なるので、希望する働き方ごとのエントリー後の流れをチェックしましょう。

派遣スタッフ

  1. 社内選考
  2. 職場見学
  3. 雇用手続き
  4. 仕事開始

テンプスタッフに限らず、一般的な派遣会社ではエントリー後に社内選考があり、「職場見学(顔合わせ)」を経て雇用手続きに進みます。

職場見学は面接・選考ではなく、派遣先の見学と派遣社員の意思確認をする場です。

職場見学の日程について連絡が来たら、エントリーした派遣先で働けると考えましょう。

受託業務スタッフ

  1. 雇用契約
  2. 面接・スキルチェック
  3. 仕事開始

受託業務スタッフは、テンプスタッフと直接雇用契約を結び、委託された業務を完遂するまで働く雇用形態です。

企業からテンプスタッフに委託された業務をテンプスタッフの指示で進めるので、仕事の相談をしやすいのが受託業務スタッフのメリット。

研修制度や経験・スキルに合わせたキャリアアップも完備されていて、未経験・経験者問わず働きやすいでしょう。

正社員・契約社員(転職支援)

  1. 申し込み
  2. カウンセリング
  3. 求人の紹介
  4. 企業への推薦
  5. 書類選考・面接
  6. 内定・入社

テンプスタッフでは、派遣業務以外にも転職に向けた支援も実施中です。

企業がテンプスタッフに人材の紹介を依頼し、条件に合う仕事内容を紹介してもらう流れとなります。

面接対策や退職手続き、入社日の調整などをサポートしてくれるサービスなので、正社員を目指している方は利用したいですね。

テンプスタッフエントリー後の社内選考

エントリー後に応募した職場で働けるかは、テンプスタッフの社内選考の結果次第です。

テンプスタッフの社内選考では、エントリーした仕事に対してスキル・経験・希望条件がマッチしているかを見られます。
 
選考結果が表示されるのは、テンプスタッフが運営する求人情報サイト「ジョブチェキ」のエントリー画面です。

選考結果の表示
・「あなたで進めています」
 →社内選考を通過
・「エントリー中」の表示から変わらない
 →社内選考に落ちた

社内選考の期間

社内選考期間は長くても1週間程度

社内選考の結果に関わらず連絡は来ますが、全く連絡がないならこちらからテンプスタッフに問い合わせましょう。

電話での問い合わせ
0120-106-102
平日9:00~19:00(土日祝を除く)

派遣会社は複数応募が違反ではないので、社内選考の期間を有効活用するためにも複数応募がおすすめです。

テンプスタッフエントリー後の職場見学

エントリー後、社内選考を通過すると派遣先の企業へ職場見学(顔合わせ)に行きます。

派遣先企業の社員と初めて顔を合わせるため、身だしなみや表情、振る舞いに気を付けて良い印象を与えましょう。

職場見学の流れ

(1)日程調整
・テンプスタッフ社員や派遣先との日時調整
・服装や準備物などの説明
(2)事前打ち合わせ
・テンプスタッフ社員が同行
・注意点を再度説明
(3)職場見学
・担当職員との顔合わせや社内見学
・自己紹介、内容の説明、質疑応答など
・一般的な所要時間は30分~1時間程度
(4)就業開始日の調整
・不明点がなければ、労働契約を結ぶ
・就業開始日程について相談

実際に仕事が始まると、テンプスタッフから初日・1週間・1か月後に連絡が来るため、仕事や契約内容の疑問点があれば聞きましょう。

テンプスタッフエントリー前後の対策

テンプスタッフのエントリー前に、なにも対策せず社内選考を通るのは難しいです。

希望条件を都度伝えたり、資格取得を取得したりすると希望条件に近い職場で働けるようになります。

資格取得・スキルアップ

エントリーした仕事に合った資格を取得しているとスキルや意欲の面でアピールでき、社内選考に通りやすいです。

テンプスタッフでは、資格取得支援のサービスを無料または割引価格で提供していて、資格を取りやすい環境と言えます。

資格取得支援の例
・簿記
・証券外務員
・MOS
・TOEIC

希望条件が変われば毎度伝える

テンプスタッフは条件に合う仕事が見つかり次第、電話やメールで連絡が来るシステムです。

テンプスタッフから紹介される仕事が自分の希望する条件と一致するように、希望条件の変更があれば毎度伝えましょう

テンプスタッフエントリー後に複数応募

オフィスワーク・販売職・テレマーケティングに強いテンプスタッフ。

テンプスタッフが扱っていない職種を希望していて、「エントリーしたい仕事が無い」と悩んでいる方も少なくありません。

テンプスタッフ以外にも様々な派遣会社が存在し、扱う仕事の特色も大きく異なります

パソナ
[人材派遣]
リクルートスタッフィング
派遣会社 リクルートスタッフィング
雇用形態
派遣・紹介予定派遣・契約社員・正社員
特徴 充実の福利厚生
スキルアップできる講座多数
Web面談も可能
大手や人気企業の求人多数
研修・キャリア支援も充実
オンラインでいつでも無料相談
簡単登録
(無料)
アデコの派遣
派遣会社 アデコの派遣公式
雇用形態
派遣・紹介予定派遣・契約社員
特徴 有名・優良企業のお仕事多数!
充実のキャリアサポート
福利厚生や育児支援あり
簡単登録
(無料)

テンプスタッフエントリー後に転職成功

テンプスタッフにエントリーした後の流れを知り、状況に合った準備をすれば、希望する職場で働きやすくなります

職種に合った資格の取得や、希望する条件を都度伝え、より好条件の仕事を探しましょう。

派遣会社によって扱う求人の職種は違うので、もしエントリーしたい仕事が無ければ、テンプスタッフ以外の派遣会社に登録するのも一つの手段です。

テンプスタッフや様々な派遣会社を活用して、希望条件に近い仕事を手に入れてくださいね

働く悩みを“ゼロ”に
今よりいい会社に転職しませんか?

転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。

複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。

リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。

自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。

登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

リクルートエージェント公式へ

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能

年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

マイナビエージェント公式へ

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。

主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

現在の年収が500万以上ならハイクラス転職サービスがおすすめ!
ビズリーチ公式へ

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い

必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。

\Q&Aに答えるとスカウト率アップ!
ビズリーチ公式へ
関連記事:おすすめ転職エージェントを厳選!おすすめの選び方と絶対失敗しない活用法

RECOMMEND

関連記事