テレワークのメリット・デメリットは?テレワーク利用者の声と上手な活用法
政府が働き方改革の一環で推進している「テレワーク(リモートワーク)」。
テレワーク導入企業・テレワークで働く労働者も増えておりメリットが多い働き方ですが、少なからずデメリットもありテレワークに不安を感じる方も一定数います。
テレワークのメリット・デメリットを理解し上手に活用すれば、ワーク・ライフ・バランスを保ちつつ効率良く仕事ができる働き方です。
本記事では、テレワークの実際の利用者の感想からメリット・デメリットを紹介。
テレワークのデメリットを最小限に抑える対処法やテレワークの上手な活用法を解説します。
- ヒュープロは未経験でも利用できる?未経験者のヒュープロの口コミと活用法 2023/12/18
- ヒュープロは経理の転職でも使える?経理転職を成功させるヒュープロの活用法 2023/12/18
- Amazonブラックフライデーで何買う?2023冬のボーナス事情も調査 2023/11/17
目次
メリット・デメリットの前に…テレワークとは
テレワークとは情報通信技術(ICT)を活用した、「場所や時間にとらわれない柔軟な働き方」を指します。
つまりテレワークとはオフィスや会社に出社せず、自宅やその他の場所でPCやモバイル端末を利用して仕事をする働き方です。
テレワークとリモートワークの違い
「テレワーク」の意味は分かったけど「リモートワーク」はどんな働き方を指すんだろう?
「テレワーク」と「リモートワーク」は同じ意味と解釈して差し支えありません。
「リモートワーク」も「テレワーク」と同じく会社やオフィス以外の場所で仕事をする働き方を指します。
雇用型のテレワーク
テレワーク(リモートワーク)で場所や時間に縛られず働く=「フリーランス」ってイメージが強かったけど、最近は雇用型のテレワークが増加中よ☆
-
【雇用型テレワークは3種類】
- 在宅勤務
- サテライトオフィス勤務
- モバイルワーク
在宅勤務
会社に出社せず自宅で仕事をする働き方です。
会社とはPCや電話でやり取りをします。
テレワーク時はビデオチャットを活用して会議を行う企業が多いのよ♪
サテライトオフィス勤務
会社ではなくサテライトオフィスやシェアオフィスなどの遠隔勤務用の施設で、PCやモバイル端末を利用して仕事をする働き方です。
サテライトオフィスは社員が通勤しやすい場所や取引先と近い場所に設置されるケースが多いわ☆
モバイルワーク
電車やバスなどに乗っている移動中や取引先、外出先のカフェなどで、PCやモバイル端末を利用して仕事をする働き方を指します。
モバイルワークは外出が多い営業職などに多い働き方よ☆
雇用型テレワークの導入状況
(※1)
令和2年度、テレワーク(リモートワーク)を導入している企業は47.5%で、雇用型のテレワークは年々増加傾向にあります。
テレワーク (リモートワーク) |
割合 (令和2年) |
---|---|
導入企業 | |
在宅勤務 | |
モバイルワーク | |
サテライトオフィス勤務 |
(※1)
導入したテレワーク(リモートワーク)で最も多いのは、在宅勤務で87.4%です。
【メリット・デメリット】実際のテレワーク利用者の感想
まずはテレワーク(リモートワーク)の実際の利用者が感じたメリット・デメリットや感想を紹介していくわ♪
テレワークの感想:メリット
PCさえあれば取引先から帰社しなくても移動中やカフェで仕事ができるので時間を有効活用できるメリットがある。
(男性・モバイルワーク)
通勤時間やそれに伴うストレスが無い分プライベートが充実するので、業務に集中できて効率が上がるメリットがある。ビデオチャットを使えば会議や他の社員とのコミュニケーションも特に問題はなくスムーズ。
(男性・在宅勤務)
在宅勤務であれば育児や介護と両立しながら働けるのが大きなメリット。テレワークはもっと普及すべき。
(女性・在宅勤務)
災害や感染症対策としても有効。サテライトオフィスや在宅勤務など、会社以外でテレワークで働ける環境が整っていれば、有事の際の損失を最小限にできるかもしれない。
(男性・サテライトオフィス勤務)
テレワークの感想:デメリット
業務に集中できるが、気が付くと遅くまで作業していることがある。時間を自分で管理する必要があり、自宅で仕事をしているとプライベートとのメリハリをつけにくい。
(男性・在宅勤務)
ビデオチャットで会議をしたりメールで連絡を取っているが、上手く意思疎通を図れないケースも。捺印が必要な書類は出社するか郵送で対応する必要があるので不便。
(男性・在宅勤務)
外出先でPCを使用する場合があるのでセキュリティ面で不安がある。気を付けてはいるが、社用PCを持ち出してどこかに忘れてきたり盗難されて機密情報が流出するリスクもある。
(男性・モバイルワーク)
自宅のネット環境が悪く、思うように業務が進まないし集中もできないので効率が悪い。リモートワークでは社員の勤務態度を把握しづらいし、コミュニケーションも希薄になるので正当な評価をされるのか心配。
(女性・在宅勤務)
テレワークの労働者のメリット
テレワークの実際の利用者の感想から判明した、テレワークの労働者のメリットを解説するわ♡
- 【テレワークの労働者のメリット】
- 通勤時間がかからない・どこでも仕事ができる
- 育児・介護と仕事を両立できる
- ストレスの軽減・生産性の向上
- 災害や感染症の流行など有事の際にも働ける
通勤時間がかからない・どこでも仕事ができる
テレワーク(リモートワーク)はオフィスや会社以外の場所で仕事をするので、通勤時間が短い、もしくは通勤時間がかかりません。
通勤時間がない分、プライベートに時間を使えるので生活の質が向上します。
どこでも仕事ができるので、完全テレワークであれば地方や海外で暮らしながら仕事をする働き方も可能です。
通勤時間がない分、たくさん寝たり朝ご飯を食べる時間ができるから、心身ともに健康になれるわね♪お肌もキレイになること間違えナシよ♡
育児・介護と仕事を両立できる
テレワークは時間に融通が効くので、育児・介護と仕事を両立できる働き方です。
育児や介護のスキマ時間を使って自宅で仕事ができるので、出産後も退職せずにテレワークで働き続ける女性も増えています。
ストレスの軽減・生産性の向上
通勤や人間関係など仕事上のストレスを軽減できるのはテレワークの大きなメリットです。
テレワークはプライベートに使える時間が増えるのでワーク・ライフ・バランスが整います。
プライベートが充実すれば仕事のパフォーマンスが向上し、相乗効果で更にプライベートが充実するのよ☆
災害や感染症の流行など有事の際にも働ける
災害や感染症の流行などで会社に出社できない状況でも、被害が少ない/被害がない地域ではテレワークで勤務できます。
被害状況にもよりますが、テレワークは不測の事態でも仕事ができる働き方です。
コロナウイルスの流行を機に、働き方の一つとして労働者にメリットが多いテレワーク(リモートワーク)を導入する企業が多いのよ♪
テレワークの労働者のデメリットと対処法
テレワークの実際の利用者の感想から判明した、テレワークの労働者のデメリットと対処法を解説するわ☆
- 【テレワークの労働者のデメリット】
- コミュニケーション不足・孤立感
- 業務が進まない・非効率的
- 時間を自己管理する必要がある
コミュニケーション不足・孤立感
テレワークは自宅など会社以外の場所で一人で仕事をする場合がほとんどなので、他の社員とのコミュニケーションが不足しがちです。
コミュニケーションが不足すると情報共有や引継ぎが円滑に進まず、業務効率が低下する可能性があります。
中には孤立感を感じたり、モチベーションを保つのを難しく思う方もいるでしょう。
- コミュニケーションの問題点
- 気軽なコミュニケーションが不足
- 相手の状況や反応を判断しにくい
- 齟齬が生まれやすい
ビデオチャットを利用して意識的にコミュニケーションをとれば、ある程度防げます。
メールで済むようなちょっとした社員同士の情報共有でも、ビデオチャットを利用してコミュニケーションをとるようにしましょう。
会議や朝礼以外でのビデオチャットの利用が問題なければ、ビデオチャットでちょっとした世間話をしたり、ビデオチャットを繋ぎながらお昼を一緒に食べるのもおもしろいかもね♡
- 《対処法》
- ビデオチャットを活用し、社員同士で積極的にコミュニケーションをとろう!
業務が進まない・非効率的
ネット環境によっては会社のように業務が進まなかったり、捺印が必要な書類のやりとりや商談などテレワークでは対応しづらい業務もあるので、効率が悪いと感じる方もいます。
またオン/オフを切り替えれないので、自宅では仕事に集中できない方もいるようです。
ネット環境は会社に相談して効率良く業務ができる環境を作っていくしかありません。
在宅勤務のテレワークが集中できない方は、朝早く起きて身支度をするなど、会社に出社するのと同じルーティンで動けばメリハリがついて業務に集中できるでしょう。
私は在宅勤務のテレワークでも、ちゃんと着替えてバッチリお化粧してから仕事をしているわよ♪
- 《対処法》
- ネット環境は会社に相談。出社するのと同じルーティンで動いてオン/オフを切り替える!
時間を自己管理する必要がある
テレワーク(リモートワーク)は自分のペースで仕事ができる反面、労働時間や業務の自己管理が難しい場合があります。
テレワークは「遅くまで仕事をしてしまう」「仕事を切り上げるタイミングが分からない」など長時間労働を招くケースもあるのです。
一日のタイムスケジュールを組みながら業務内容を調整し、スケジュールに沿って仕事を進めて、メリハリをつけて働くようにしましょう。
- 《対処法》
- 一日のタイムスケジュールを組み、メリハリをつけて業務に取り組む!
メリット多数のテレワークの仕事へ転職する方法
メリット多数のテレワーク勤務を希望するなら、テレワークを導入している企業への転職を検討しましょう。
現在は新型コロナウイルスの影響もあり、テレワークを導入する企業が急増。
転職エージェントでテレワークの求人を紹介してもらうのが最も効率的と言えます。
以下はテレワーク求人を豊富に取り扱うおすすめの転職エージェントです。
リクルート エージェント |
マイナビ エージェント |
|
---|---|---|
転職 エージェント |
||
年齢層 | 20代~ 幅広い年代の内定取得事例あり |
20代~35歳 |
アドバイザー | 専任制 | |
実績 | 老舗ならではの転職ノウハウで採用成功実績54万人超 | 20代に信頼されている転職エージェントNo.1獲得 |
特徴 | 転職実績No.1 全国各地の求人を保有 保有求人の90%が非公開 面接対策と年収交渉に強い |
独占求人多数 求人のマッチング力が高い 徹底した添削と面接対策 転職初心者におすすめ |
求人特徴
|
||
全体求人 | 300,249件 | 非公開 |
テレワークの求人 | 1,232件 +非公開求人 |
非公開 |
主な求人年収 | 400万円以上 | |
強い(多い) 業種・職種 |
IT・通信業界 営業・SE/ITエンジニア職 |
IT系・第二新卒向け |
無料登録 |
doda | パソナ キャリア |
|
---|---|---|
転職エージェント | ||
年齢層 | 25歳~35歳 | 25歳~35歳 |
アドバイザー | 専任制 | |
実績 | 業界30年の採用成功実績 | 年収アップ率67.1% |
特徴 | 東名阪の大卒以上に強い 転職エージェント+サイト 丁寧・手厚いサポート |
東名阪の転職者 顧客満足度調査3年連続1位 丁寧・手厚いサポート |
求人特徴
|
||
全体求人 | 91,069件 +非公開求人 |
35,814件 +非公開求人 |
テレワークの求人 | 3,766件 | 2,434件 |
主な求人年収 | 400万円以上 | 400万円以上 |
強い(多い) 業種・職種 |
メーカー・IT/通信/スポーツ業界 営業・技術職 |
製造業・IT/技術職 |
無料登録 |
(※求人は2021年7月現在の情報)
上記の転職エージェントはオンラインでの面談・求人紹介・転職サポートにも対応しているので、今のご時世でも安心して利用できます。
テレワークの企業のメリット・デメリット
テレワークの労働者のメリット・デメリットはよく分かったけど、企業にもメリットやデメリットはあるのかな?
テレワークの企業側のメリット・デメリットも一部紹介するわ♪
テレワークの企業のメリット
- 【テレワークの企業のメリット】
- 生産性が向上する
- 企業イメージのアップに繋がる
- 優秀な人材の確保・離職率の低下
- 災害や感染症の流行など有事の際にも業務継続が可能
テレワークを導入すれば働き方にこだわらず優秀な人材を確保できるし、テレワークなら仕事を続けられる子もいるから離職率が下がるのよ☆
テレワークを導入すれば有事の際も可能な限り事業を継続できるし、損失を最小限に抑えられるんだね!
テレワークの企業のデメリット
- 【テレワークの企業のデメリット】
- 情報漏洩などセキュリティが不安
- 導入コストがかかる
- 勤怠管理システム・社内ルールを見直す必要がある
テレワークの為のツールやセキュリティ対策、外部から会社のデータにアクセスできるよう環境を整備したり、導入にコストがかかるんだね。
テレワーク(リモートワーク)の導入コストはそこまで高額じゃないわ。それにテレワーク導入後は通勤手当やオフィス賃料などのコスト削減に繋がるから、長い目で見たらオトクなの♪
テレワークだと社員の就労状況や勤務態度を把握しづらいから、管理や人事評価が難しそうだね。
勤怠管理システムやビデオチャットなどで勤務実態は把握できるわ☆他にはテレワーク対応の就業規則や社内ルールを策定する必要があるのよ。
テレワークのメリット・デメリットを踏まえ、柔軟な働き方を
テレワーク(リモートワーク)は企業と労働者のどちらにとっても、大きなメリットと注意すべきデメリットがある働き方です。
状況などにより通常出勤とテレワークを選択・切り替えできる柔軟な働き方が、テレワークの上手な活用法と言えます。
テレワーク(リモートワーク)を導入している企業で働く子は、この記事で解説したメリットとデメリットの対処法を踏まえて、テレワークを最大限に活用してちょうだい☆
(※1出典:令和2年通信利用動向調査の結果|総務省)
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティーワークスのおすすめは、転職成功実績No.1の『リクルートエージェント』と、業界・職種が幅広い『doda』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。
転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!
求人数20万件超!非公開求人多数!!
こだわり条件にマッチする求人を提供する国内最大級の求人情報・転職サイト。
特に営業職に強く、丁寧なサポートとアフターフォローに定評あり。大卒以上の26~35歳、関東、関西、東海の求職者向け。
求人の3割以上が年収1,000万円超。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。