派遣の働き方は?仕組みとメリット・デメリットや向いている人の特徴とは
「派遣ってどんな働き方なの?」
「派遣の働き方が向いてるのはどんな人?」
派遣は働きやすいと言われていますが、実際どんな働き方をするのかわからず登録を迷っている人は少なくありませんよね。
今回は、派遣の働き方とメリット・デメリット、派遣の働き方が向いている人の特徴、おすすめの人材派遣会社を詳しく解説していきます。
派遣の働き方に興味がある人はぜひご覧ください!
- 退職代行の仕組みや利用の流れとは?おすすめの退職代行8社と疑問を解決! 2023/4/11
- セカンドキャリアの見つけ方とは?年代別のポイントと理想のキャリア構築法 2023/4/10
- coachee(コーチー)の評判・口コミは?特徴や利用方法も解説! 2023/4/3
派遣はどんな働き方をするの?
派遣の仕組みや働き方ってどんな感じなの?
派遣の仕組み
派遣とは、登録した派遣会社の紹介で派遣先企業へ働きに行く雇用形態となっています。
正社員やアルバイト・パートは就業する企業との直接雇用ですが、派遣は派遣会社と契約し派遣先企業で就業する間接雇用です。
派遣スタッフは、派遣会社と契約しているので給与の支払いや社会保険の加入、福利厚生などは基本的に派遣会社の規定に沿って行われます。
実際に働くのは派遣先企業だから、業務に関する内容は派遣先企業の指導に従事するわ!
派遣の働き方
派遣は基本的には契約時に派遣先で就業する期間を設定します。
派遣の契約期間の上限は最大3年で、同じ企業の同じ部署で引き続き働くためには『直接雇用』に切り替えるか『無期雇用』への切り替えが必要です。
しかし、派遣は契約期間がある分、様々な職場や業務を経験できるため、スキルアップや経験を積みたい人にはおすすめの働き方と言えます。
派遣契約と業務委託の違い
派遣契約とは、派遣会社が労働者を企業に派遣し、労働者が企業の指示のもと働く業務形態です。
一方、業務委託とは成果物やサービスの提供を目的とした契約となるため、委託された個人(フリーランス)や企業は自らの方法で業務を遂行します。
派遣契約と業務委託の大きな違いは、業務の遂行方法に企業の指示が入るかどうかとなり、業務委託の方は成果物の提供が重要であり遂行方法については自由度が高いと言えるでしょう。
会社からの指示で動く方が得意な子は派遣、自分で仕事を取ってきて自分のやり方で仕事を進めたい子はフリーランスを目指すのもおすすめね!
(※ 参照:SaaS・ITサービスの比較サイトならkyozon/業務委託とは?フリーランスとの違いや雇用形態としてのメリット・デメリットを解説)
派遣の働き方のメリット・デメリット
派遣で働くメリット
- アルバイト・パートよりも稼ぎやすい
- 様々な環境で経験を積める
- 自分に合った働き方を選べる
- プレッシャーを感じる仕事が少ない
- 残業が発生しにくい
- 派遣会社がサポートしてくれる
派遣社員もアルバイトやパートと同じ時給制がほとんどですが、パートよりも時給が高く設定されている上にフルタイムで働くケースが多いので月にまとまった金額を稼ぎやすくなります。
また、契約期間を満了したら別の派遣先へ移るため、様々な環境で色々な業務を経験できるのが利点です。
派遣社員は勤務時間や場所・働く期間なども選択しやすく、責任の重い仕事を任されにくいので残業も発生しにくくなっています。
派遣会社には福利厚生が充実しているところも多く、派遣先でトラブルがあっても派遣会社へ相談すれば対応してくれるので個人での負担も少ないです。
派遣で働くデメリット
- 同じ職場で働ける期間が決まっている
- ある程度のスキルが求められる
- 通勤に時間がかかる場合も多い
派遣は契約期間が決まっているため、同じ職場で働ける期間の上限が3年と決まっています。
派遣先の環境が気に入って同じ場所で続けて働きたい場合は、派遣会社へ相談して「無期雇用」へ切り替えるか、派遣先に直接雇用してもらうよう交渉が必要です。
また、事務仕事ならPCスキルなどの能力や経験が求められる場合も多いため、スキルに自信がない人は派遣会社の研修・講座サービスなどを活用してスキルアップするのがおすすめ。
派遣先企業は主要駅近郊である場合も多く、家から近い距離ではいい派遣先が見つからないケースもあるので、通勤時間にはある程度余裕のある希望を出しておきましょう。
派遣はある程度のスキルは求められるけど、その分時給も高くて安心して働ける環境が整っている場合が多いのね。
一ヵ所で長く働くよりも人間関係のストレスを感じにくかったり、色んな環境でスキルや経験を積みたい子にはおすすめよ☆
派遣の働き方が向いている人の特徴
- しっかり稼ぎたい
- スキルや経験を活かしたい
- 自分に合った働き方を選びたい
- 色んな環境でスキルアップしたい
- 社会保険や福利厚生を活用したい
- 派遣会社のサポートがほしい
派遣は正社員よりも自由度が高いけど時給も高めで、自分に合った働き方を選びたい人には特におすすめなのね!
家庭と仕事を両立したい子や未経験から経験を積んでいきたい子にもおすすめよ☆
おすすめの人材派遣会社
パソナ[人材派遣] | テンプスタッフ | |
---|---|---|
人材派遣会社 | ||
雇用形態 | ||
特徴 |
充実の福利厚生 Web面談も可能 スキルアップできる講座も多数 |
業界最大級の求人数 未経験者へのサポート◎ 専用アプリで簡単管理! |
無料相談 |
人材派遣のパソナ
人材派遣のパソナは派遣社員が働きやすいよう、充実の福利厚生で人気の派遣会社です。
社会保険や有給休暇制度だけでなく、その他補助金や無料で利用できる保育園があるなど、子育てしながら仕事をする女性にも嬉しい制度が豊富にあります。
また、パソコンや英会話スキルをアップできる講座や、好きな時間に学習できるeラーニング講座も多数あり、資格を取得やキャリアアップも目指しやすいです。
働き方や今後のキャリアプランの悩みは、対面・オンライン・電話などでキャリアコンサルタントへ無料相談してみましょう。
- <人材派遣のパソナの福利厚生>
・社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険)
・労災保険
・年次有給休暇制度
・特別有給休暇制度
・交通費支払
・弔慰金・見舞金
・介護休暇・育児休暇
・育児補助金・介護補助金
・貸付金・パソナで働く女性向けローン
・定期健康診断(年1回)
・オプション検査(乳がん・子宮がんなど)
・パソナファミリー保育園(大手町/無料)
テンプスタッフ
テンプスタッフは業界トップクラスの求人数を誇る派遣会社です。
社会保険や有給休暇、定期健康診断などの福利厚生が充実しているだけでなく、OAや語学などのスキルアップ講座や資格取得を目指せる講座など様々なサポートがあります。
面談付きの登録は来社面談だけでなく、来社不要のWEB面談や電話面談も選択できるので、忙しい中でもキャリアの相談が可能です。
- <テンプスタッフの福利厚生>
・社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険)
・年次有給休暇制度
・産前産後休業・育児休業制度/介護休業制度
・労働者災害補償保険(労務保険)
・定期健康診断(年1回)
・ストレスチェック(年1回)
派遣なら自分に合った働き方が選びやすい!
派遣は家庭と仕事を両立させたい人など、自分に合った働き方を選びたい人にはおすすめです。
正社員よりも自由度が高く、アルバイトやパートより時給も高いので、自分のペースで働けます。
社会保険や福利厚生が充実している派遣会社も多いので、色々なサポートを活用しつつスキルや経験を活かせる仕事をしたり、未経験からでも経験を積みやすいでしょう。
派遣で働いてみたいと思う人は、まずは派遣会社へ登録してキャリアコンサルタントに今後のキャリアについて相談してみてはいかがでしょうか。
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティーワークスのおすすめは、転職成功実績No.1の『リクルートエージェント』と、業界・職種が幅広い『doda』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。
転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!
求人数20万件超!非公開求人多数!!
こだわり条件にマッチする求人を提供する国内最大級の求人情報・転職サイト。
特に営業職に強く、丁寧なサポートとアフターフォローに定評あり。大卒以上の26~35歳、関東、関西、東海の求職者向け。
求人の3割以上が年収1,000万円超。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。