dodaのレジュメビルダーとは?質の高い職務経歴書で選考通過率アップ!

「職務経歴書の書き方が分からない」
「どのように書いたら評価されるのかが分からない」
「レジュメビルダーは使えるのか知りたい」
「書類選考通過の成功率を上げたい」
転職活動において職務経歴書は書類選考で重要な役割を果たしますが、採用担当者に評価されるための書き方・見せ方がわからず困る人も少なくありません。
dodaのレジュメビルダーを使えば、職務経歴書を作成した経験のない人でも簡単に採用担当者をうならせる書類が作れ、転職の成功確率を上げられます。
dodaレジュメビルダーを使うにはdodaへの登録が必要。職務経歴書の作成に困っている方はレジュメビルダーを使うのがオススメです。
dodaレジュメビルダーのメリット
-
dodaレジュメビルダーのメリット
- 職務経歴書の作成ガイドをしてくれる
- 職務経歴書の偏差値を算出してくれる
dodaの膨大な転職ノウハウをもとにして職務経歴書を作れるのが一番の強み。この強みから言えるdodaレジュメビルダーのメリットについて解説します。

dodaの膨大な転職のノウハウをもとに評価を得やすい職務経歴書を作成できるってところが良いところよ★
職務経歴書の作成ガイドをしてくれる
dodaレジュメビルダーは入力する際に職務経歴やスキル、自己PRをどのように書けば人事担当者から高評価を得られるのかを例文の提示やワンポイントアドバイスで教えてくれます。
実際にdodaのアドバイザーが考えて作られているため、転職を考える誰にでも参考にできるアドバイスとなっているのです。

職務経歴書を書いた後に個別で添削をしてくれるのかな?

いいえ、個別対応はしていないの。
dodaのレジュメビルダーは職務経歴書作成の指標になります。
書類選考で高評価を得るためには何に気をつけたらいいのかを事前に知らせてくれるのであり、事後的にどう変えたらいいのかを示すものではありません。

自分が書いた職務経歴書が良いのか悪いのかを確認してもらう方法はないのかな?
-
【入力し終えた職務経歴書を評価してもらう方法】
- レジュメビルダーで表示される偏差値を参考にする
- dodaのエージェントに評価してもらう

レジュメビルダー内で解決できれば効率的にブラッシュアップできるわよ。以下で説明するわね★
職務経歴書の偏差値が算出される
dodaのレジュメビルダーには、作成した職務経歴書の内容を自動で偏差値を算出する機能があります。
同じ職種を希望する人の中での自身の立ち位置が分かるのです。
自分の他にもっと質の高い職務経歴書を作っている人がいれば、あなたがその書類を提出しても書類選考が通過しない可能性があると判断できます。
事前に修正した方がいいと分かれば、おのずと書類選考で不合格になる確率を減らせるので転職成功の確率が上がるのです。

応募企業に書類選考で落とされてから職務経歴書のブラッシュアップするのと、事前に気づけるのとではかなり違うし、気持ちも楽になりそうだよ。最初からレベルの高い職務経歴書を出せるのが一番いいもんね!
レジュメビルダーでどう修正したらいいのか分からない場合
レジュメビルダーを使って職務経歴書の修正をしても、人によってはこれ以上良くできない状態に陥るかもしれません。
レジュメビルダーは多くの人にアドバイスするためのツールであり、個別に具体的な修正点については触れられないので人によって偏差値が中々上がらない場合もあるのです。
少しでも職務経歴書の質を上げたいなら、dodaのキャリアアドバイザーに聞くのをおすすめします。
人に聞いて初めて分かるといった場合もあり得るので、一人で考えこまず、困ったらアドバイザーに助けを求めてみましょう。

dodaのエージェントを使うにはまた登録し直さないといけないのかな?

既にdodaに登録していたらエージェントサービスも使えるから安心して★
dodaレジュメビルダーで転職成功率を上げる
dodaのレジュメビルダーは職務経歴書を作成した経験がほとんどない人でも容易に作れるように設計された職務経歴書作成ツールです。
長年転職の支援をしてきたdodaの知識をもとに職務経歴書で評価が高くなりやすい書き方のポイントを押さえながら作成可能。
事前にポイントを押さえながら作成できるので書類選考の通過率が大幅に上がり、よって転職の成功率も上がります。
dodaに登録さえすれば無料でレジュメビルダーを使えるので、職務経歴書の作成に苦手意識を持っている方や書き方が分からない方は使ってみてはいかがでしょうか。
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、転職成功実績No.1の『リクルートエージェント』と、20代・30代に人気の『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは完全無料なので、まずは気軽に転職の相談をしてみましょう。

転職実績No.1!非公開求人10万件以上!
圧倒的な求人数で幅広い業種・職種を網羅する業界最大手の転職エージェント。
特に20~30代の転職決定者が多く、営業職やIT系に強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!登録者の76%が35歳以下で手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サイト。レジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。