ワークポートの退会は簡単!電話無しでも出来る退会・登録解除の方法を解説

ワークポート(WORKPORT)からスムーズに退会する方法を探していますか?
ワークポートの退会手続きは、最短1分で手続きが完了します。
今回はワークポートを退会する方法の他、退会理由ごとの対処法をご紹介するので、順番に見ていきましょう。
ワークポートを退会する方法
ワークポートの公式ホームページに退会用の申請フォームはありません。
問い合わせフォームでも申請可能ですが、「eコンシェル」、または電話連絡が確実です。
退会方法(1)専用ツール「eコンシェル」から退会依頼
ワークポートに登録していれば誰でも使える「eコンシェル」から退会依頼ができます。
トップページから「設定」→「退会依頼」をクリックすれば退会の申請は完了です。
↓eコンシェルの詳細についてはこちら↓
退会方法(2)電話連絡
オフィスの担当者に電話で退会依頼をすると、直接コミュニケーションが取れる分、Webサイトより早く対応されやすいです。
ワークポート退会後に個人情報は消去され、eコンシェルにもログインできなくなります。再登録の際はもう一度情報の入力が必要です。
ワークポート退会時の注意点
ワークポートをスムーズに退会するために、気を付けておきたいポイントが2つあります。
退会の意思が固まったら、事前に対策をしておきましょう。
退会前に応募中の求人は全て断る
eコンシェルで退会依頼ができるのは、選考中の企業が1社もない時だけです。
退会するなら新しい求人には応募せず、選考も辞退しましょう。早く連絡しておいた方が、応募先の企業にも迷惑をかけずに済みます。
退会理由をどう伝えるか考えておく
ワークポートから退会する手続きをすると、退会理由のヒアリング後に引き留められる場合があります。
「他社で仕事が決まりました」など、波風が立たない退会理由を用意するのがおすすめです。
ワークポート退会理由別 おすすめ転職サービス
ワークポートを退会する理由が明確なら、不満の解決法を探しておくと今後の転職活動が楽になります。
退会理由(1)担当者と相性が合わない
性格面や能力面で担当者との相性が合わないと感じたら、退会する前に、まず「担当者の変更」を申請しましょう。
ワークポートではeコンシェルや問い合わせフォームから担当者の変更申請ができます。
申請の際は、次はどんな担当者を希望するのかワークポート側に伝えておきましょう。
様々な担当者と知り合うために、IT・WEB業界に強い他社を併用するのもおすすめです。
IT業界に強い転職エージェント
レバテックキャリア | マイナビIT AGENT | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | 20~40代 | 20代~35歳 |
主なサポート対象者 | エンジニア 経験者 |
20代、第二新卒、1~3回目の転職者 |
支援実績 | 利用者数 15万人 |
20代の信頼 No.1を獲得 |
特徴 | ITエンジニア・Webデザイナーに特化。年収アップ率60% | 好条件の中小IT企業多数。 関東地方に強い。 |
簡単登録 (無料) |
退会理由(2)希望条件に合った求人が見つからない
ワークポートはIT・Web・ゲーム業界に強い転職エージェントで、経験が浅い若手をメインターゲットにしています。
他業界の職種や、経験者向けの高収入求人を探したい場合は、別のサービスを利用したほうが効率的です。
幅広い業界の求人を求めるなら大手転職エージェント、高収入を求めるならハイクラス向けの転職エージェントをおすすめします。
おすすめの大手転職エージェント
リクルートエージェント | Spring転職エージェント | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
|
主な年齢層 | 20代~40代 | 20代~40代 |
主なサポート対象者 | ||
支援実績 | 採用成功実績は54万人超 | 大手優良企業への紹介実績多数 |
求人数 | 約30万件 | 約1万7000件+非公開求人 |
特徴 | 業界最大手求人数No.1 面接対策が充実 |
専門分野に精通年収UP率59% IT系に強い |
簡単登録(無料) |
おすすめのハイクラス向け転職エージェント
リクルートダイレクトスカウト | ビズリーチ | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
|
主な年齢層 | ||
主なサポート対象者 | 年収600万円以上の転職者 | 年収500万円以上の転職者 |
入会審査 | なし | あり |
支援実績 | 転職時の平均年収900万円 | ハイクラスから支持される転職サイトNo.1 |
求人数 | 約7万件 | 約12万件 |
特徴 | 年収800万~2000万円求人を多数保有 一流ヘッドハンター指名可 |
求人の1/3が年収1000万円超 企業からの面談確約スカウトあり |
簡単登録(無料) |
退会理由(3)忙しくて転職活動を続けられない
転職活動に割く時間がなく、ワークポートを利用できないと思った方は、オファー機能がある転職サイトを活用してみましょう。
一度データを入力すれば隙間時間にチェックするだけで求人情報が集まるので、応募件数を絞ってゆっくり転職したい方にぴったりです。
おすすめのスカウト型転職サービス
リクナビNEXT | doda | |
---|---|---|
転職サイト | ![]() |
![]() |
主な年齢層 | 全年代 | 26~35歳 |
主な対象者 | 全転職者に対応 | 関東・関西・東海の大卒以上 |
特徴 | 満足度No.1! 丁寧なサポート 企業からのオファーで効率アップ! |
幅広い層の求人 面接確約オファーあり 転職イベント随時開催 |
簡単登録 (無料) |
ワークポート退会の目的を明確にするのが転職成功のカギ!
- 応募中の求人がないか確認する
- 担当者の変更や他エージェントの併用で解決できないか考えてみる
- 一度退会すると個人情報が消去される
ワークポートの退会は、eコンシェルや電話連絡で簡単に行なえます。
退会する前に応募中の求人を断っておき、改善策や今後の方針を考えてから退会の決断をするのがおすすめです。
自身が転職活動に求めているものが何か見つめ直し、次に利用したい転職サービスを見つけておきましょう。

転職サービスにはそれぞれ得意分野や特徴があるから、自分に合った方法を選ぶのが転職への近道になるのよ。

ワークポートはIT業界に強いから、その業界で転職を目指す人は退会しない方が良いんだね。

よく考えた末の決断だったら、どっちを選んでも後悔しないはずよ。その子が幸せになれるなら、どのサービスを使ってもいいと思うわ♡
収入、職種、労働時間などの仕事に求める条件や転職活動のペースによって、利用するべき転職サービスは異なります。
転職サービス選びをする前に、自身の要望が何なのか、どうすれば改善できるのかを明確にしてみましょう
自身に合った転職サービスを見つけて、理想通りの転職を成功させてくださいね。

学生時代からレポ記事の代筆や口コミを作成、ビジネス書/雑学本/雑誌の編集者・ライターなどを経てWebライターに転身。延べ7年のライティング経験で得た知見とブラック企業での実体験を基に、労働環境や人間関係の改善方法を提案します。
田中 文乃の最新記事
- 転職できないのは無能だから?特別なスキルがなくても転職できる方法とは 2023/1/17
- ほいくのえんの口コミ・評判は?保育士の転職が成功する評判の良いサービス 2023/1/12
- ヒトシア保育の評判・口コミはどう?評判の良いサービス選びと転職成功法 2022/12/27
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、実績No.1の『リクルートエージェント』と、20~30代向けの『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

転職成功実績No.1!非公開求人10万件超幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能。
年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!各職種の転職事情を熟知した手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サービス。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターからスカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。