【20代】仕事を辞めてからでも転職成功する?メリット・デメリットを把握しておく

「今の仕事をすぐにでも辞めたい」
「でも転職先が決まるまでの金銭面が不安」
「辞めてからでも転職を成功させたい」
すぐにでも今の仕事を辞めたい気持ちはあっても、金銭面やすぐに次の就職先が決まるかが不安と悩まれる20代の方は多いでしょう。ですが、正しい転職活動の方法を知れば、仕事を辞めてからの転職もスムーズに行うことは可能です。
そこで、離職中における正しい転職活動の方法、金銭面での不安解消のためにやるべきことをご紹介していきましょう!
辞めてからの転職活動のメリット・デメリット
今の仕事が辛くて、すぐにでも辞めたいと悩まれる方も少なくないでしょう。人間関係や職場環境、仕事量の多さなど辞めたい理由は多々あるかと思います。
ですが、「辞めた後の転職活動の仕方が分からない」「離職してからの転職活動が成功するのか不安」「金銭面で不安がある」など辞めたいと思っていても不安は尽きませんよね。だからといって「辞めてもすぐどこかの企業に転職できる」と楽観的に考えるのもよくはありません。
辞めてからの転職活動でも大丈夫!
不安は多いですが、20代であれば仕事を辞めてからの転職活動でも問題はありません。40代以降の方には同じことは言えず、在職中での転職を考えるべきだといえます。
理由としては企業の若手の採用活動は活発で、採用基準・ハードルが他の年代と比較しても低く、転職活動期間も短くなる傾向にあるからです。30代、40代と歳を重ねるにつれ、転職活動期間に長い時間が必要となりますので、在職中での活動が良いわけです。
ですので、20代の方は、離職してから転職することも考えても良いでしょう。ですが、離職してからの転職活動にもメリット・デメリットがありますので、その点は注意する必要があります。
辞めてからの転職活動のメリット
まず、離職してからの転職活動のメリットをご紹介しましょう。
- 転職活動に集中できる
- 十分な時間が取れ、短期間で挑むことができる
- 資格取得など勉強する時間が取れる
- 身体的にも余裕をもって活動できる
在職中での転職活動に比べ、時間を自由に使えるのは最大のメリットといえます。一日に複数社の面接に行けたり、勉強する時間が取れたり、自己分析・企業分析に時間が取れたりなど時間的な面では在職中の活動と比べかなり有利な点です。
辞めてからの転職活動のデメリット
次に離職してからの転職活動のデメリットをご紹介しましょう。
- 金銭面での不安
- 離職期間が長くなると、採用されづらくなる
- 転職活動が上手くいかないと、焦ってしまう
辞めてからの転職活動はやはり金銭面での不安があります。十分な貯蓄がないと「仕事を早くしないといけない」と焦ってしまい、転職先を妥協してしまう恐れがあります。特に20代だと、貯蓄があまりない、金銭面での余裕がないといったこともあり、焦りが出てしまいます。また、離職期間が長くなると、企業側に不信感を持たれ、採用されづらくなってしまうデメリットもあります。
辞めてからの転職で気を付ける点
辞めてから転職したいと考えられているのであれば、下記に気を付けましょう。
- 短期に集中して転職活動をすること
- ある程度の金銭面での余裕
(例えば1ヵ月間の生活費の貯蓄があるなどの心構え、備えが大切です。)
そのため、短期間で集中すれば不安をひきずりながら転職活動を行う心配はありません。
20代辞めてからの転職活動のポイント3選
辞めてからの転職活動成功の近道は、ポイントをしっかり把握し進めることです。辞めてからの転職活動は正しい方法を知らずに進めてしまうと、採用・内定が取れず、悪循環にはまってしまう恐れもあります。転職活動を失敗したくないと思われる方はこれから紹介するポイントを押さえてください。
ポイント1:スケジュールを把握する
まずは転職活動の期間はどれくらいかかるのか、把握しておく必要があります。
スケジュールとしては下記の計2ヵ月で考えてください。
- 準備期間に2週間
- 選考・面接に1ヵ月
- 内定・入社準備などに2週間
20代であれば仕事を辞めてから2週間から1ヵ月で転職先が決まるケースも多くあります。
また転職を終える期限、締め切りは決めておきましょう。転職活動がダラダラとなることを防ぐためにも必要です。その目安は退職から3ヵ月以内です。そのため、2ヵ月で決定することが多いですが、締め切りは余裕をもって3ヵ月と考えておくと良いでしょう。
ポイント2:複数社に応募する
もう失敗したくないと思うと、どうしても自分が思う良い企業だけを受けようとします。そうすると、選択肢が少なくなり、内定が出ないと焦り、妥協してしまう悪循環に陥ってしまいます。
ですので、選択肢は多くもっておくことがオススメです。ただし、多すぎると逆に「内定を複数もらっても選べない‥」ことにもなってしまいますので、適度な数にしておくことも大切です。
面接を進める企業数は職種にもよりますが、5から10社がオススメです。この社数を参考に応募・面接に臨んでみてください。20代だと書類選考通過率も良いですので、受けすぎず、受けなさすぎずを心掛けてくださいね!
ポイント3:金銭面での余裕を多少持つ
最後は金銭面での余裕を持つことです。転職活動に最大3ヵ月かかると考え、3ヵ月分の生活費や転職活動にかかる費用を確保しておきましょう。20代で仕事を辞めてからの転職の不安要素は金銭面が大きいです。20代で貯蓄があまりない方も、安易に1ヵ月程度で転職活動を終える踏むのではなく3ヵ月程度の余裕を見ておきましょう。
マズローの5段階欲求は有名ですが、「生理的欲求」、「安全欲求」いわゆる低次の欲求が満たされていないと「自己実現欲求」は満たすことができないわけです。転職活動が自己実現の手段だと考えれば、安全に生活ができる環境は絶対的に必要となりますので、まずは金銭面での余裕を作りましょう。また、退職後はすぐに失業給付金の申し込みをしてください。
失業給付金の申請は必ず!
給付を受ける条件は以下の3点です。
- 失業状態にある
- 退職以前の2年間に雇用保険加入期間が通算12ヵ月以上ある
- ハローワークに求職の申し込みをしている
ちなみに給付を受けるまでに最低でも3ヵ月かかります。失業給付金は「3ヵ月以上転職活動がかかってしまった場合の保険」だと考えて申し込んでください。詳しくはハローワークのホームページをご覧いただければと思います。
どうしても金銭面で余裕がなくなった場合の対処法
転職活動は思っている以上にお金がかかります。転職活動の費用、例えば交通費や写真代などと加えて、家賃や光熱費、食費など生活費も必要になります。余裕をもっていたはずなのにとなってしまう場合もあります。
できるだけ転職活動に専念し、早い転職活動の終了がオススメですが、どうしてもの場合はアルバイトや派遣、業務委託などを行うことが必要です。最近ではUberEatsの配達人やタイミーなど隙間時間で働いて収入を得ることも可能になっています。「どのくらい必要なのか」「いつまでに必要なのか」を考え、選択しましょう。
20代という若さを生かし、早めに転職活動を終えることを目指すか、金銭面の不安を補いながら転職活動を行うかの選択は自由ですので、賢く選んでください。
スピーディーな転職活動には転職エージェントがおすすめ
人気の求人には多数の応募が予想されます。企業側にとっても良い人材が早く見つかればそれに越したことはありません。
スピーディーな展開が求められる転職活動において、スケジューリングや求人情報を詳しく教えてくれる転職エージェントの存在は非常に頼りになるでしょう。
20代にできる転職エージェントをご紹介します。
マイナビジョブ20‘s
マイナビジョブ20‘sは、20代限定の転職エージェントです。未経験OKの求人も多数そろっているのでキャリアチェンジしやすい環境が整っています。
「自分は何をしたいか分からない」「漠然と今の職場で働き続けることに不安がある」という相談や要望にも答えてくれるでしょう。
首都圏以外の求人も扱っているので、関西で就職したいという希望を叶えられたという声があります。
◎doda
求人数約10万件!非公開求人も豊富!!
履歴書添削や面接対策など丁寧なサポートと、転職後の手厚いアフターフォローが人気です。
辞めてからの転職成功も十分に可能
辞めてからの転職活動のポイントについてご紹介しましたが、在職中の転職活動の方が良いという声もあります。もちろん、在職中の転職活動の方が金銭面的な余裕があり、落ち着いた転職活動ができることも確かです。また、転職活動中に今の会社がそんなに悪くないと気づき、残る選択も可能になります。
ですが、「今すぐにでも辞めたい」という気持ちで在職中に転職活動を行っても、焦りが強くなり、失敗につながる可能性が高くなります。様々な意見がありますが、辞めてからの転職はポイントさえおさえて行えば、必ず成功に結び付きます。
また、20代という若さを生かし、スピード感をもって転職活動を行えば短期間で終わらせることは十分に可能です。金銭面などの不安も多いかと思いますが、焦りすぎず前向きな気持ちで転職活動に臨むように心がけましょう。
今よりいい会社に転職しませんか?
転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。
複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。
リバティワークスのおすすめは、転職成功実績No.1の『リクルートエージェント』と、20代・30代に人気の『マイナビエージェント』です。
自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは完全無料なので、まずは気軽に転職の相談をしてみましょう。

転職実績No.1!非公開求人10万件以上!
圧倒的な求人数で幅広い業種・職種を網羅する業界最大手の転職エージェント。
特に20~30代の転職決定者が多く、営業職やIT系に強い。充実の面接対策も人気!

20代に信頼されている転職エージェントNo.1!登録者の76%が35歳以下で手厚いサポートに定評アリ。
主に中小企業で独占求人が多く、IT系にも強い。転職回数が少ない求職者は転職活動が有利に進む。

求人の3割以上が年収1,000万円超のハイクラス転職サイト。レジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い。
必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。