最終更新日:

退職代行を使う理由は?利用者の体験談と理由別の退職代行の選び方を解説!

退職代行を使う理由は?利用者の体験談と理由別の退職代行の選び方を解説!

「退職代行を使った方が良い理由は?」
「今の状況で退職代行を使ってもいい?」

現在、退職したいと思うものの、様々な理由で悩みを抱えてしまい退職代行を利用する人が増えています。

しかし、他の人がどんな理由で利用しているのか、自分の状況が退職代行を使うまでの理由になるのかで、退職代行の利用を迷う人も少なくありません。

今回は、退職代行を使って辞める理由実際に利用した人の口コミ理由から見る退職代行サービスの選び方、おすすめの退職代行サービスをご紹介します。

なかなか退職できず、退職代行を利用するべきか悩んでいる人はぜひご覧ください!

退職代行を使って辞める理由は?

退職代行を使って辞めるのはどんな理由からが多いんだろう?

退職代行サービスとは、依頼者に代わって退職の手続きをしてくれるサービスです。

    退職代行を利用する主な理由

  • 上司に怒られそうで退職を言い出せない
  • 退職を伝えても聞き入れてもらえない
  • 無理な引きとめにあって辞められない
  • 出勤するのがつらく今すぐ辞めたい
  • 人間関係が悪く退職を言い出すのが怖い
  • 有給消化や未払い請求をしたい

退職代行は、無理なサービス残業を強要されたり、労働環境が悪いなどで退職を考えているものの、退職の意思を伝えてもトラブルになる不安がある人が多く利用しています。

上司がすぐ怒鳴る人だったり、人手が足りないから退職させてもらえなかったり…そんな時は退職代行を使った方が安全でスムーズに退職できるわ。

退職代行の利用の流れ

退職代行はどういう流れで利用するのかな?

    退職代行の利用の流れ

  1. 退職代行サービスへ相談
  2. 依頼を決めたら依頼料を入金
  3. 退職代行スタート
  4. 指定日or即日で退職完了!

退職代行サービスへ相談

まずは退職代行サービスへ電話・メール・LINEなどで相談。

相談は無料で受け付けているところも多いので、悩んでいる人は相談だけでもしてみるのがおすすめです。

依頼を決めたら依頼料を入金

相談して退職代行の依頼を決めたら、指定の振込先へ依頼料を入金します。

退職代行サービスによっては後日振込や後払いが可能な場合もあるので、相談時に確認しておきましょう。

退職代行スタート

入金確認後、退職代行サービスをスタート!

あなたの代わりに会社へ退職の意思を伝え、円満に退職できるよう手続きや交渉を進めてくれます。

指定日or即日で退職完了!

退職代行サービスを利用すれば最短即日に退職が完了します。

指定日まで日数がある場合も、有給消化などがあれば退職日まで会社へ一切出向く必要がなく、スムーズに退職が可能です。

会社とのトラブルがあっても対応してくれて、即日に退職が完了できるのはありがたいね!

LINEで無料相談できるところも多いから、悩みを抱えてつらい思いをしてる子はまず相談してみて!

おすすめの退職代行サービスはコチラ⇒

退職代行を実際に使った人の理由【口コミ】

退職代行を利用した人の理由は、リアルな口コミでも見られるのかな?

退職代行は現在認知度がかなり上がり、SNSなどでも利用を悩んでいる人や実際に利用した人の口コミが見られます。

SNS上では、「上司が怖くて退職を言い出せない」「職場に行くのもつらいのに引きとめられる」などの理由で退職代行を利用したいと考える人が多くいました。

会社の人間関係や上司のパワハラで、通常はできるはずの退職の話もまともにできない状態で悩んでいる子は多いのね…。

退職代行の利用が不安になる理由

退職代行を使った人が身近にいないから、本当に退職できるかわからなくて、使うかどうか悩んじゃうよ…。

退職代行がどこまでやってくれるか、本当に安全なのかは心配よね。よくある疑問を解消していきましょ!

本当に退職できるの?

法律的に、労働者は会社を「辞める権利」があり、会社側が拒否をしても関係なく退職ができます

■ 民法627条1項
当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。

就業規則などで「退職は1ヵ月前には申告が必要」などの記載があっても、辞めたい意思を伝えてから2週間経過すれば退職は可能です。

退職代行は違法じゃないの?

退職代行業者が、退職者の代理として会社へ連絡をする行為自体は違法ではありません。

しかし、会社側との交渉や請求などが発生した場合は、交渉権を持つ労働組合か弁護士資格を持つ退職代行でなければ「非弁行為」となり違法になります。

■非弁行為とは
弁護士資格を持たない人が、報酬を得る目的で他人と交渉をするなどの「法務事務」を行なう違法行為。

一般業者の退職代行が非弁行為を行なった場合は、会社側とトラブルになってしまう可能性もあるので注意が必要です。

有給消化や未払い請求はできる?

有給休暇は労働者に与えられた権利で会社は拒否できないので、退職代行へ残りの有給を消化したい旨を伝えておきましょう。

未払い請求に関しては、労働基準監督署へ相談するか、弁護士の退職代行へ依頼する必要があり、別途料金がかかる場合もあります。

退職代行サービスには、一般業者、労働組合、弁護士が行っている3タイプがあり、それぞれ対応可能な内容が違うので注意が必要です。

一般業者 労働組合 弁護士
有給交渉 ×
未払い請求 ×
損害賠償対応 × ×

即日退職できるって本当?

法律上は退職届を提出してから2週間後の退職となりますが、会社側が即日退職を認めてくれた場合にはその限りではありません

即日退職が認められなかった場合は、有給消化や欠勤扱いで2週間を過ごせば、実質即日から出社する必要はなくなります。

会社から訴えられたりしない?

退職時に重要な引継ぎをせず会社へ著しい実損を与えるなどがない限り、基本的には退職して訴えられる可能性はほぼありません

たとえ上司が「訴える!」と言っていたとしても、会社としては訴えた方が費用がかかる上に、会社に著しい不利益がない場合は勝てる見込みもないからです。

万が一のトラブル対応もお願いしたい場合は、弁護士の退職代行を利用しましょう。

理由から見る退職代行サービスの選び方

退職代行を理由別で選ぶ基準ってあるのかな?

じゃあ、退職代行選びで迷っている子に選ぶ基準を教えてあげるわ!

労働組合の退職代行を選ぶべき理由

  1. 残りの有給を消化して辞めたい
  2. 費用をできるだけ抑えたい
  3. 未払いの請求などはない

未払い賃金の請求などがない場合は、労働組合の退職代行を利用した方が、弁護士の退職代行よりも費用を抑えられます

有給消化や労働者の権利に関する交渉は対応できるので、無理な引きとめで悩んでいる人におすすめ!

労働組合の退職代行サービスはコチラ⇒

弁護士の退職代行を選ぶべき理由

  1. 有給消化と未払い賃金の請求をしたい
  2. 上司が「訴える」と言って脅してくる
  3. パワハラによる疾患の慰謝料請求したい

有給消化と、未払いの残業代や退職金の請求をしたい人や、パワハラによる精神疾患などで慰謝料請求したい人は弁護士の退職代行を選びましょう。

上司が「訴えてやる」と脅してくるなど、トラブルが発生しそうな場合も弁護士の退職代行なら対応が可能なので安全に退職できます。

弁護士の退職代行サービスはコチラ⇒

理由別!おすすめの退職代行サービス

ここからは、理由別に利用がおすすめの退職代行サービスを4社紹介しちゃうわ☆

労働組合の退職代行サービス

退職代行モームリ
退職代行サービス
依頼費 ■正社員・契約社員
22,000円
■アルバイト
12,000円
相談窓口 電話
メール
LINE
相談料 無料
特徴 業界最安水準
弁護士監修
労働組合が運営
無料相談
退職代行Jobs(ジョブズ) 退職代行ガーディアン
退職代行サービス
依頼費 ■安心パックプラン
退職代行+労働組合

29,000円
■シンプルプラン
退職代行

27,000円
一律29,800円
相談窓口 電話
メール
LINE
電話
LINE
相談料 無料 無料
特徴 顧問弁護士監修
労働組合と連携
現金後払いOK
追加費用なし
東京都労働委員会認証の労働組合法人が運営
追加費用なし
無料相談

退職代行モームリ

退職代行モームリ-公式サイト

退職代行モームリは、相場より圧倒的に安い22,000円、アルバイトなら12,000円で退職代行サービスを依頼できます。

また、弁護士監修の労働組合が運営しているので法的にも安心して利用ができ、電話やLINEで気軽に無料相談が可能なので、今悩んでいる人におすすめ!

【退職代行モームリの特徴】
・退職代行費用22,000円
365日24時間いつでも相談可能
・女性スタッフへの指定依頼も可能
・退職できなかった場合は全額返金
・電話・LINEで無料相談&申し込み可能

退職代行jobs(ジョブズ)

退職代行jobs(ジョブズ)公式サイト

退職代行jobsは、弁護士監修の退職代行で労働組合とも連携しているので、安心安全に有給休暇の交渉が可能です。

相場より安い27,000円で退職代行を依頼できるので、未払い請求などがない場合は退職代行jobsの利用がおすすめ!

【退職代行Jobsの特徴】
・退職代行費用は27,000円
労働組合と連携して会社と有給交渉可能
 ※別途組合費2,000円が必要
顧問弁護士監修の安心サービス
・退職届/業務引継書はテンプレで簡単作成
・LINEで24時間365日対応
・退職後に無料カウンセリングが受けられる
・退職できなかった場合は全額返金!

退職代行ガーディアン

退職代行ガーディアン公式サイト

退職代行ガーディアンは、労働組合法人が運営しているので有給交渉が可能で、一律29,800円で即日退職できる退職代行サービスです。

LINEでいつでも相談でき、退職が完了するまで何回でも無料相談できます。

【退職代行ガーディアンの特徴】
・退職代行費用は一律29,800円
・東京都労働員会認証の労働組合法人が運営
・合同労働組合なので退職の代理・交渉が可能
・電話、LINEにて回数無制限で対応可能
・安心、即日、確実退職が可能!

弁護士の退職代行サービス

弁護士法人みやびの退職代行サービス
退職代行サービス
依頼費 55,000円
相談窓口 メール
LINE
相談料 無料
特徴 日本全国対応
出社なしの引継ぎや私物引取り可能
他社に断られた困難ケースもOK
メールLINE24時間対応
無料相談

弁護士法人みやびの退職代行サービス

「弁護士法人みやびの退職代行サービス」公式サイト

弁護士法人みやびの退職代行サービスは、弁護士法人が行っているので会社との交渉や未払い賃金・退職金の請求も可能で、即日円満退職できる退職代行サービスです。

24時間いつでも無料相談可能で、万が一会社とトラブルになっても適切に対応してくれ、あなたの退職をフルサポートしてくれます。

【弁護士法人みやびの退職代行サービスの特徴】
・退職代行費用55,000円
弁護士が運営しているので安心安全
有給消化交渉、残業代/退職金の請求可能
・法的措置も対応可能
・LINEやメールで24時間無料相談可能

理由に合わせて退職代行サービスを活用しよう

退職代行は、どんな理由であれ退職したいのにできない状況心身共に職場に行ける状態ではない人はぜひ活用してほしいサービスです。

退職代行サービスは、一般業者では非弁行為はできないので、労働組合か弁護士の退職代行サービスを利用する方が安全でスムーズに退職を完了できます。

今、職場に行くのがつらい、退職させてもらえないなどで悩んでいる人は、まずは退職代行への無料相談がおすすめです。

働く悩みを“ゼロ”に
今よりいい会社に転職しませんか?

転職活動は転職エージェントを活用した方が効率的です。

複数の転職支援サービスを併用すると希望通りの転職が実現しやすくなります。

リバティーワークスのおすすめは、転職成功実績No.1の『リクルートエージェント』と、業界・職種が幅広い『doda』です。

自分の市場価値がわかる『ミイダス』も利用すれば転職成功率はさらに上がります。

登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
転職エージェントのサポートは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

リクルートエージェント公式へ

転職成功実績No.1!非公開求人多数
幅広い業界・職種から希望条件にマッチする求人を紹介可能

年代問わず転職決定者が多く、キャリアアップ・キャリアチェンジに強い。充実の面接対策も人気!

doda公式へ

求人数20万件超!非公開求人多数!!
こだわり条件にマッチする求人を提供する国内最大級の求人情報・転職サイト

特に営業職に強く、丁寧なサポートとアフターフォローに定評あり。大卒以上の26~35歳関東、関西、東海の求職者向け。

現在の年収が500万以上ならハイクラス転職サービスがおすすめ!
ビズリーチ公式へ

求人の3割以上が年収1,000万円超。登録者のレジュメを見た企業やヘッドハンターから直接スカウトされるため採用率が高い

必ず面談or面接できる「プラチナスカウト」では役員や社長面接確約も。キャリアアップを目指す人は外せないサービス。

会員登録時に基本情報や職務経歴まで入力するとスカウト率アップ!
関連記事:転職エージェント23社を徹底比較!自分に合う転職エージェントを選ぶコツ

RECOMMEND

関連記事